健康危機管理支援ライブラリー事業費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0318

担当部局: 健康局 健康課地域保健室

事業期間: 2002年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

地域における健康危機管理情報の収集や解析等を行うことにより、地域における健康危機事例発生時の迅速かつ適切な解決に向けた対応を支援する。

事業概要

地域における原因不明の健康危機や、感染症、食品安全、医療安全、飲料水安全、生活環境安全等、多様化する健康危機管理情報を収集、分析すると共に、健康危機発生前、発生後の各時期において必要とされる様々な情報を地方自治体等に提供する。
また、収集した健康危機管理情報の解析や評価を行うため、専門家等により構成される検討会を開催する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-3500003522
2013-2700002726
2014-2200002222
2015-1900001918
20161919000019-
201719-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017010203040Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

健康危機管理支援ライブラリーの年間更新記事数

年度当初見込み活動実績
2013312 件583 件
2014312 件387 件
2015312 件1428 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014NTTファイナンス株式会社ハードウェア及びネットワーク等の運用保守管理22
2015株式会社R102健康危機管理支援ライブラリー支援事業の実施3
2015堀内電機株式会社健康危機管理支援ライブラリー支援事業の実施3
2015個人A健康危機管理支援ライブラリー支援事業の実施3
2015合同会社エス・シー・エヌ健康危機管理支援ライブラリー支援事業の実施2
2015株式会社フォーサイト健康危機管理支援ライブラリー支援事業の実施1
2015美津野商事株式会社健康危機管理支援ライブラリー支援事業の実施1
2015富士ゼロックス埼玉株式会社健康危機管理支援ライブラリー支援事業の実施1
2015株式会社NTTドコモ健康危機管理支援ライブラリー支援事業の実施1
2015株式会社竹宝商会健康危機管理支援ライブラリー支援事業の実施1
2015とら屋事務株式会社健康危機管理支援ライブラリー支援事業の実施1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください