石炭利用技術開発
府省庁: 経済産業省
事業番号: 0373
担当部局: 資源エネルギー庁 資源・燃料部 石炭課
事業期間: 1982年〜2015年
会計区分: エネルギー対策特別会計エネルギー需給勘定
実施方法: 補助
事業の目的
石炭の有効利用を積極的に推進するため、環境に調和した石炭利用技術(クリーン・コール・テクノロジー(CCT))の技術開発及び石炭の利用に伴い副次的に発生する石炭灰の発生・利用実態調査等を実施する。
事業概要
①石炭灰の有効利用拡大のベースとなる石炭灰の発生量及び利用量等の実態調査、既に埋立処分されている石炭灰(既成灰)の利用可能性調査、②セメントを使用せずほぼ石炭灰だけで製造した硬化体(フライアッシュコンクリート)の土木材料等への適用性調査、③石炭をガス化する際に発生する溶融スラグの有効利用調査等、石炭灰の有効利用技術に関する調査研究を実施する。(補助率:2/3)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 277 | 0 | 0 | 0 | 0 | 277 | 277 |
2013 | - | 62 | 0 | 0 | 0 | 0 | 62 | 46 |
2014 | - | 45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 45 | 42 |
2015 | - | 45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 45 | 40 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
石炭灰全国実態調査における調査対象事業者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 105 事業者数 | 97 事業者数 |
2014 | 108 事業者数 | 106 事業者数 |
2015 | 108 事業者数 | 97 事業者数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | (一財)電力中央研究所 | セメントを使用しないフライアッシュコンクリートの製造技術の適用性調査(フライアッシュの物理・特性の評価等) | 20 |
2015 | 一般財団法人電力中央研究所 | 非セメント系コンクリートの開発と実用化研究 | 17 |
2015 | 一般財団法人石炭フロンティア機構 | 石炭ガス化溶融スラグ有効利用調査研究 | 13 |
2014 | 清水建設㈱ | エージング灰に関する調査・試験 | 11 |
2015 | 一般財団法人石炭フロンティア機構 | 石炭灰基礎調査 | 10 |
2014 | (一財)石炭エネルギーセンター | 石炭灰基礎調査 | 9 |
2014 | (株)セレス | 非セメント系コンクリート製造方法の高度化実験 | 8 |
2015 | 株式会社セレス | 非セメント系コンクリート製造方法の高度化(実験業務委託) | 7 |
2015 | 株式会社東京エネシス | 試料調整試験 | 4 |
2014 | (株)共和技研 | 蒸気養生槽および振動締固め台のレンタル | 2 |
2014 | ㈱ポリテック・エイディディ | 掘削試料分析・資材化試験 | 2 |
2015 | 一般財団法人建材試験センター | 試料分析試験 | 2 |
2014 | 恵和興業㈱ | 造粒試験・フィールド試験 | 1 |
2015 | 日本コンクリート技術株式会社 | コンクリートマトリックス計画作成 | 1 |
2014 | 中央開発㈱ | 性能評価試験 | 1 |
2014 | 東北電力(株) | 既成灰の利用方法・性状調査および固化性状把握 | 1 |
2014 | 東日観光㈱ | 海外出張航空券 | 1 |
2014 | (一財)石炭エネルギーセンター | セメントを使用しないフライアッシュコンクリートの製造技術の適用性調査(委員会運営等) | 1 |
2015 | 一般財団法人石炭フロンティア機構 | 委員会運営・市場性調査 | 1 |
2014 | (一財)石炭エネルギーセンター | 委員会運営・報告書印刷 | 1 |
2014 | (独)国立環境研究所 | 環境リスク評価 | 1 |
2014 | ㈱ぴーぷる | 石炭灰有効利用データベースのWEB構築 | 1 |
2014 | 東北発電工業(株) | 既成灰掘削 | 0 |
2014 | アイテックサイエンス(株) | pH電極等 | 0 |
2014 | ENJIN ASIA | 通訳 | 0 |
2014 | 中央開発㈱ | 重金属溶出量分析 | 0 |
2014 | テスコ(株) | 角柱状供試体型枠 | 0 |
2014 | アイテックサイエンス(株) | 試料保存容器・化学分析器具等 | 0 |
2014 | アイテックサイエンス(株) | 試料乾燥保存容器等 | 0 |
2014 | ㈱ティーケーピー | 石炭灰混合有効利用ガイドライン講習会会場費等 | 0 |
2014 | 北京亜能時代諮詢有限公司 | 通訳 | 0 |
2014 | ニッセイエブロ㈱ | ガイドライン(震災復興編、高規格道路盛土)、チラシ等 | 0 |
2014 | 太平洋セメント㈱ | 蛍光X線分析 | 0 |
2014 | (株)愛工舎製作所 | 供試体作製機器 | 0 |
2014 | (株)愛工舎製作所 | 供試体作製機器のレンタル | 0 |
2014 | (株)筑波フラット | 試料保管容器 | 0 |
2014 | アイテックサイエンス(株) | 保管容器・実験消耗品等 | 0 |
2014 | ホテル福島グリーンパレス | 石炭灰混合有効利用ガイドライン講習会会場費等 | 0 |