行政評価等実施事業(総務本省)

府省庁: 総務省

事業番号: 0002

担当部局: 行政評価局 総務課

事業期間: 1952年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

行政運営の改善に当たって、経済社会環境の変化に即した見直しや、国としての重点政策に係る府省横断的な課題把握などが求められている現状を踏まえ、行政評価局調査、政策評価推進及び行政相談の各機能発揮を通じて、行政機関の実施する業務の不断の見直し、質の向上、国民の行政に対する信頼の確保を図る。

事業概要

政府内にあって施策や事業の担当府省とは異なる立場から、次の活動を行う。
【行政評価局調査】各府省の政策効果や業務運営上の課題を実証的に把握・分析し、政策や制度・業務運営の見直し、改善方策について勧告等を行う。 【政策評価の推進】政策評価に関する基本的事項の企画立案、各府省の政策評価の点検等により、政策評価の質及び実効性の一層の向上を図る。 【行政相談】国民の行政に関する苦情や意見・要望を受け付け、関係行政機関にあっせん・通知を行うことにより、個々の苦情の解決や行政の制度・運営の改善を図る。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-148000014894
2013-2190000219157
2014-1450000145104
2015-1450000145109
20161701470000147119
20171651380000138120
20182612160000216149
20193232990000299-
2020430-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2012201320142015201620172018201920200100200300400500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

【行政評価局調査】 全国規模の調査に基づく勧告等について、2回目のフォローアップ時点での改善措置率(過去3年間の改善措置率の平均値以上かつ基準値(91.6%)以上)

全国規模の調査に基づく勧告等について、2回目のフォローアップ時点での改善措置率 【算出方法】 2回目のフォローアップにおいて改善措置が採られたもの/勧告の指摘事項 (目標:2019年度に95.6 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %- %
2017- %94.4 %
2018- %95.6 %

【行政相談】 行政相談の総受付件数(17万件以上かつ前年度実績以上)

行政相談の総受付件数 (目標:2019年度に170000 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件- 件
2017- 件156178 件
2018- 件169100 件

【行政相談】 苦情あっせん解決率(95.0%以上かつ前年度実績以上)

苦情あっせん解決率 【算出方法】 苦情・あっせん・解決件数/苦情あっせん件数 (目標:2019年度に95.2 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %94.2 %
2017- %97.2 %
2018- %95.2 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018株式会社日本総合研究所訪日インバウンド施策に関する調査・分析の請負22
2015日通旅行株式会社「世界オンブズマン会議・アジア地域国際研修」に係る開催支援業務等 【15,139,080円】15
2017幸和商事株式会社オフィス環境改修経費【15,228,000円】15
2018富士通株式会社行政相談総合システムの保守・運用の請負15
2016富士通株式会社行政相談総合システムの保守・運用業務の請負【11,556,000円】12
2017富士通株式会社平成29年度行政相談総合システムの保守・運用業務の請負【11,556,000円】12
2014富士通(株)行政相談総合システムの保守・運用業務の請負【一般(価格)】10,044,000円10
2015富士通株式会社行政相談総合システムの保守・運用業務の請負 【10,476,000円】10
2018三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社公正取引委員会における広報施策の効果測定に係る調査・分析の請負10
2015株式会社富士通総研英国における規制の政策評価に関する調査研究 【9,072,000円】9
2016株式会社徳河行政評価局におけるオフィス環境の改修に係る備品調達【8,799,840円】9
2016株式会社富士通総研EU(欧州連合)における規制の政策評価の活用等に関する調査研究(請負)【8,802,000円】9
2018株式会社富士通総研IoTサービス創出支援事業の効果測定に係る調査・分析の請負9
2016富士通株式会社行政相談総合システムにおける実費弁償金の計算方法の変更等に係る改修作業の請負【7,992,000円】8
2017株式会社富士通総研オーストラリアにおける規制の政策評価に関する調査研究【7,560,000円】8
2014三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)災害発生時の的確な行政相談対応に関する調査研究の請負【一般(評価)】7,344,000円7
2015EY新日本有限責任監査法人フランス・ドイツにおける政府活動に対するチェック機関に関する調査研究 【7,182,000円】7
2017株式会社放送映画製作所行政相談委員研修用映像資料の企画及び制作の請負【6,997,320円】7
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所諸外国におけるダイバーシティの視点からの行政評価の取組に関する調査研究(平成30年度)(請負)7
2014(株)サーベイリサーチセンター「食育の推進に関するアンケート調査」のサンプリング、印刷、発送、集計、報告書作成の請負【一般(価格)】6,804,000円7
2014(株)日本能率協会総合研究所諸外国の海外子女・帰国子女教育に関する調査研究の請負【一般(評価)】6,696,000円7
2014(株)新日本有限責任監査法人ニュージーランドにおける業務改善フレームワークの取組に関する調査研究の請負【一般(評価)】6,156,000円6
2014(株)インフォ・クリエイツ①政策評価ポータルサイトの機能拡充に係る総務省ホームページのカスタマイズ作業の請負(府省別・評価書種類別Webページの作成)【随】6,036,940円6
2016EY新日本有限責任監査法人アメリカ・イギリスにおける政府活動に対するチェック機関に関する調査研究(請負)【6,048,000円】6
2016株式会社富士通総研地方公共団体への評価手法等の情報提供等の支援に関する調査研究(請負)【6,231,600円】6
2017株式会社アストジェイ農業の6次産業化の取組に関するアンケート調査の実施業務【6,394,051円】6
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所諸外国におけるダイバーシティの視点からの行政評価の取組に関する調査研究【6,480,000円】6
2018株式会社エントリーサポート女性活躍の推進に関する企業の取組と効果に関するアンケート調査実施業務の請負6
2018株式会社富士通総研カナダにおける規制の政策評価に関する調査研究(請負)6
2014(財)行政管理研究センター政策評価に関する統一研修(地方研修)の実施業務の請負【一般(価格)】5,032,800円5
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所国の行政機関が公表したガイドライン等の実態把握のための調査研究 【5,400,000円】5
2016株式会社富士通総研「政府体系のより上位の政策等」への政策評価の活用等に関する調査研究(請負)【5,216,400円】5
2017三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社海外(イギリス及びアメリカ)におけるEBPMに関する調査研究の請負【5,400,000円】5
2017三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社平成29年度政策評価に関する統一研修(中央研修(演習型研修))の企画・運営等業務の請負【4,536,000円】5
2018一般財団法人行政管理研究センター平成30年度政策評価に関する統一研修(地方研修)等の実施業務の請負5
2014三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)平成26年度政策評価に関する統一研修(中央研修(演習型研修))の企画・運営等業務の請負【随(企画)】4,090,608円4
2015一般財団法人行政管理研究センター平成27年度政策評価に関する統一研修(地方研修)の実施業務の請負 【3,965,068円】4
2015三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社平成27年度政策評価に関する統一研修(中央研修(演習型研修))の企画・運営等業務 【4,476,384円】4
2016一般財団法人行政管理研究センター平成28年度政策評価に関する統一研修(地方研修)の実施業務【4,246,849円】4
2017日本ソフト販売株式会社下請取引の適正化対策に関する意識調査の対象事業者選定、印刷、発送、集計等の請負【3,597,216円】4
2017一般財団法人行政管理研究センター平成29年度政策評価に関する統一研修(地方研修)の業務の請負【3,961,421円】4
2018株式会社富士通総研平成30年度政策評価に関する統一研修(中央研修(演習型研修))の企画・運営等業務の請負 4
2014(株)マイクロフィッシュ行政評価局調査資料のデジタル化作業の請負【一般(価格)】3,674,160円4
2015一般財団法人行政管理研究センター地方公共団体における公的オンブズマン制度の実態把握のための調査研究 【3,369,600円】3
2016エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社行政評価局におけるオフィス環境の改修に伴う固定電話回線のデータ変更等の作業【2,703,942円】3
2016株式会社毎日企画サービスベトナム国家監察省との協力覚書に基づく監察総監(大臣級)一行の訪日に係る役務の請負【3,163,987円】3
2016株式会社日本能率協会総合研究所平成28年度政策評価に関する統一研修(中央研修(演習型研修))の企画・運営等業務の請負【3,132,000円】3
2014グランドプリンスホテル高輪平成26年度行政相談委員総務大臣表彰に係る会場借上げ等の請負【一般(価格)】2,090,026円2
2015株式会社ダイナモ平成27年度行政相談周知用広報ツールデザインの製版作製について 【1,598,400円】2
2015株式会社日本旅行調査、行政相談活動等に係る出張旅費(代理店支払)【1,667,560円】2
2016株式会社ダイナモ平成28年度行政相談周知用広報ツールデザインの製版作成【1,598,400円】2
2016株式会社フューチャーコミュニケーションズ「貸切バスの安全確保を推進するためのアンケート調査」の請負【2,073,867円】2
2016株式会社インフォ・クリエイツ「グローバル人材育成の推進に関するアンケート調査」のWEBサイト作成、印刷、発送、集計等の請負【2,222,804円】2
2017株式会社ネットラーニング平成29年度政策評価に関する統一研修におけるe-ラーニング実施業務の請負【1,922,400円】2
2018株式会社フューチャー・コミュニケーションズ「保護司の活動に関するアンケート調査」における実施業務2
2018株式会社ダイナモ平成30年度行政相談周知用広報ツールデザインの製版作製2
2018独立行政法人国立印刷局平成31年度行政相談委員一斉委嘱替えに伴う委嘱状等の調達 2
2018株式会社三州社平成31年度行政相談委員一斉委嘱替えに伴う行政相談委員依命通知等の調達2
2018株式会社ネットラーニング平成30年度政策評価に関する統一研修におけるe-ラーニング実施の請負業務2
2014大阪シーリング印刷株式会社平成27年4月行政相談委員一斉委嘱替え時に必要な備品の調達(行政相談委員証)【随(少)】1,824,336円2
2014(株)JTBコーポレートセールス①ベトナム国家監察省との協力覚書に基づく監察総監(大臣級)一行の訪日に係る経費【一般(価格)】1,824,290円2
2014(株)ダイナモ平成26年度行政相談周知用広報ツールデザインの製版作製【随(企画)】1,598,400円2
2014(株)内浦①行政相談制度周知用パンフレット(印刷製本)【随(少)】1,262,736円1
2014東京センチュリーリース(株)行政相談総合システム用ソフトウェア等の借入【随】1,300,272円1
2014(株)五月商会①「行政運営の改善に関する行政相談委員意見-行政相談委員法第4条に基づく意見-」冊子【随(少)】1,164,240円1
2014(株)三州社①平成27年4月行政相談委員一斉委嘱替え時に必要な備品の調達(その他印刷物)【随(少)】1,124,655円1
2014(株)明祥①平成25年度 政策評価等の実施状況及びこれらの結果の政策への反映状況に関する報告【随(少)】968,760円1
2015川口印刷工業株式会社平成27年度行政相談ポスターの印刷、梱包及び発送 【1,217,160円】1
2015株式会社インテージリサーチ人口の市区町村間移動分析表の作成 【982,800円】1
2015株式会社五月商会「行政運営の改善に関する行政相談委員意見-行政相談委員法第4条に基づく意見-平成28年3月」 【1,009,800円】1
2015株式会社まこと印刷平成26年度 政策評価等の実施状況及びこれらの結果の政策への反映状況に関する報告(修正版)  【952,560円】1
2015株式会社まこと印刷平成26年度 政策評価等の実施状況及びこれらの結果の政策への反映状況に関する報告(案)及び(案)とれ 【1,283,364円】1
2015東京センチュリー株式会社行政相談総合システム用ソフトウェア等の借入 【1,300,272円】1
2016株式会社五月商会行政運営の改善に関する行政相談委員-行政相談委員法第4条に基づく意見-冊子の印刷製本【974,916円】1
2016独立行政法人国立印刷局平成29年度行政相談委員委嘱状等の調達【1,027,231円】1
2016株式会社三州社平成29年度行政相談委員依命通知等の調達【1,131,840円】1
2016株式会社三州社行政相談委員証【1,152,252円】1
2016勝美印刷株式会社平成27年度 政策評価等の実施状況及びこれらの結果の政策への反映状況に関する報告【1,247,562円】1
2016東京センチュリー株式会社行政相談総合システム用ソフトウェア等の借入【1,300,272円】1
2016住友不動産ベルサール株式会社平成28年度政策評価に関する統一研修(中央研修)に係る会場借上げ等【678,240円】1
2017東京センチュリー株式会社行政相談総合システム用ソフトウェア等の借入【1,300,272円】1
2018株式会社五月商会行政相談周知用物品「広報用クリアファイル及び手提げ袋」購入1
2018ヤマト徽章株式会社平成31年度行政相談委員一斉委嘱替えに伴う行政相談委員徽章の調達1
2018ヤマト徽章株式会社平成31年度行政相談委員一斉委嘱替えに伴う委員標札の調達1
2018株式会社放送映画製作所行政相談委員研修用映像資料のDVDへの複製の請負1
2018株式会社放送映画製作所「行政相談制度周知用パンフレット」の版下作成の請負1
2018株式会社明祥空き家対策に関する実態調査 結果報告書の印刷1
2018株式会社毎日企画サービスタイ王国オンブズマン(大臣級)一行の訪日及び覚書署名等関連行事1
2018株式会社毎日企画サービスベトナム国家監察省監察総監(大臣)及び党中央監察委員会副議長(大臣級)一行の訪日1
2018株式会社毎日企画サービスベトナム国家監察省との協力覚書に基づく副総監(副大臣)一行の訪日1
2018株式会社三州社平成31年度行政相談委員一斉委嘱替えに伴う行政相談委員証の調達1
2018東京センチュリー株式会社行政相談総合システム用ソフトウェア等の借入1
2018株式会社インフォ・クリエイツ政策評価ポータルサイトの改修の請負1
2018住友不動産ベルサール株式会社「平成30年度政策評価に関する統一研修(中央研修)」に係る会場設営の請負1
2015株式会社三州社行政相談委員関係物品 【927,546円】1
2015株式会社まこと印刷政策評価に関する基礎資料集 【869,130円】1
2015株式会社日本翻訳センター政策評価制度に関する資料の英訳及び英国政府資料の日本語翻訳 【754,380円】1
2014(株)まこと印刷①政策評価に関する基礎資料集【随(少)】651,240円1
2014(株)明祥②租税特別措置等に係る政策評価の点検結果【随(少)】696,384円1
2014(株)三州社②行政相談委員の手引【随(少)】749,256円1
2015株式会社日本翻訳センター英国政府資料(「BETTER REGULATION FRAMEWORK MANUAL」)及び欧州委員会資料(「Better Regulation Guidelines」)の日本語翻訳(請負) 【703,080円】1
2015株式会社京王プラザホテル平成27年度行政相談委員総務大臣表彰に係る会場借上げ等の請負(会場借上げ等) 【659,048円】1
2017株式会社インフォ・クリエイツ政策評価ポータルサイトの改修の請負【699,840円】1
2017住友不動産ベルサール株式会社平成29年度政策評価に関する統一研修(中央研修(演習型研修))の会場借上げ等【744,120円】 平成1
2014(株)まこと印刷②消費者取引に関する政策評価書【随(少)】570,240円1
2014(株)五月商会②行政相談 英語パンフレット【随(少)】583,200円1
2015株式会社京王プラザホテル平成27年度行政相談委員総務大臣表彰に係る会場借上げ等の請負(昼食会) 【648,648円】1
2017個人A研究会等出席謝金、研究会等出席旅費【559,315円】1
2014(株)明祥③生活保護に関する実態調査 結果報告書【随(少)】449,820円1
2014(株)三州社③規制の簡素合理化に関する調査結果報告書【随(少)】460,944円1
2014(株)インフォ・クリエイツ②政策評価ポータルサイトの機能拡充に係る総務省ホームページのカスタマイズ作業の請負(トップページ改修・検索対象情報更新【随】524,880円1
2015株式会社京王プラザホテル平成27年度行政相談委員総務大臣表彰に係る会場借上げ等の請負(写真等) 【479,736円】1
2015株式会社五月商会「行政苦情救済推進会議のあゆみと成果-第100回開催記念-別冊」冊子 【469,800円】1
2015株式会社三州社家畜伝染病対策に関する行政評価・監視結果報告書 【492,480円】1
2017株式会社明祥グローバル人材育成の推進に関する政策評価書及び要旨【463,017円】1
2014(株)三州社④震災対策の推進に関する行政評価・監視-災害応急対策を中心として-結果報告書【随(少)】403,515円0
2015株式会社インテージリサーチ地方都市の中心市街地データの集計・入力作業の請負 【408,240円】0
2015株式会社明祥租税特別措置等に係る政策評価の点検結果 【411,156円】0
2015株式会社五月商会「行政苦情救済推進会議のあゆみと成果-第100回開催記念-」冊子 【400,950円】0
2015個人A調査、行政相談活動等に係る出張旅費【417,502円】0
2017株式会社明祥買い物弱者対策に関する実態調査に関する実態調査結果報告書【357,696円】0
2017株式会社明祥いじめ防止対策の推進に関する調査結果報告書【405,972円】0
2014(株)内浦②行政相談制度周知用パンフレット(梱包発送)【随(少)】335,664円0
2014(株)三州社⑤外国人旅行者の受入環境の整備に関する行政評価・監視 結果報告書【随(少)】259,200円0
2015株式会社明祥世界文化遺産の保存・管理等に関する実態調査 結果報告書 【258,120円】0
2015株式会社明祥国の債権管理等に関する行政評価・監視結果報告書 【270,000円】0
2015株式会社五月商会行政相談 英語パンフレット 【307,800円】0
2015個人E調査、行政相談活動等に係る出張旅費【262,330円】0
2015個人D調査、行政相談活動等に係る出張旅費【288,823円】0
2015個人C調査、行政相談活動等に係る出張旅費【306,140円】0
2015個人B調査、行政相談活動等に係る出張旅費【328,710円】0
2015株式会社三州社一般廃棄物処理施設の整備・維持管理に関する行政評価・監視 結果報告書 【316,440円】0
2015株式会社まこと印刷地下街等地下空間利用施設の安全対策等に関する実態調査 結果報告書 【258,390円】0
2015株式会社まこと印刷平成28年度行政評価等プログラム 【278,208円】0
2017株式会社TCフォーラム平成29年度政策評価に関する統一研修(中央研修(演習型研修))に係る会場借上げ【295,812円】0
2014(株)まこと印刷③平成27年度行政評価等プログラム【随(少)】230,364円0
2014(株)JTBコーポレートセールス②グローバル人材育成に資する海外子女・帰国子女等教育の実態調査に係る実地調査で使用する車両の借り上げ【随(少)】152,000円0
2014(株)明祥⑤公共事業に係る政策評価の点検結果(その1)【随(少)】151,200円0
2014(株)明祥④公共事業に係る政策評価の点検結果(その2)【随(少)】156,600円0
2014(株)三州社⑦設立に認可を要する法人に関する行政評価・監視結果報告書【随(少)】167,832円0
2014(株)三州社⑥規制の簡素合理化に関する調査結果に基づく勧告【随(少)】176,256円0
2015株式会社明祥食育の推進に関する政策評価書 【193,536円】0
2015株式会社五月商会パンフレット(「行政苦情救済&オンブズマン」 -行政の透明性と双方向性の向上をめざして) 【237,600円】0
2015個人I調査、行政相談活動等に係る出張旅費【231,480円】0
2015個人H調査、行政相談活動等に係る出張旅費【235,892円】0
2015個人G調査、行政相談活動等に係る出張旅費【236,647円】0
2015個人F調査、行政相談活動等に係る出張旅費【245,596円】0
2015株式会社三州社災害時に必要な物資の備蓄に関する行政評価・監視 結果報告書 【194,400円】0
2015株式会社三州社職業能力開発の効果的な実施に関する行政評価・監視-職業訓練を中心として-結果報告書 【230,040円】0
2015株式会社まこと印刷グローバル人材育成に資する海外子女・帰国子女等教育に関する実態調査結果報告書 【153,792円】0
2015株式会社まこと印刷社会資本の維持管理及び更新に関する行政評価・監視 -鉄道施設の保全対策等を中心として-結果報告書 【196,020円】0
2015株式会社まこと印刷再生可能エネルギーの固定価格買取制度の運営に関する実態調査 結果報告書 【207,360円】0
2017株式会社明祥平成29年度評価・監査中央セミナーテキスト【159,840円】0
2017株式会社明祥租税特別措置等に係る政策評価の点検結果【235,872円】0
2017データ入力株式会社政策評価に関する統一研修のアンケート票のデータ入力の請負【160,882円】0
2017エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社平成29年度政策評価に関する統一研修(中央研修(演習型研修))に係る会場借上げ【186,840円】0
2018個人A研究会等出席謝金、研究会等出席旅費0
2014個人A研究会出席謝金、研究会出席旅費 133,555円0
2014個人B研究会出席謝金、研究会出席旅費 110,070円0
2014(株)まこと印刷⑤平成26年度政策評価に関する統一研修テキスト【随(少)】91,800円0
2014(株)まこと印刷④消費者取引に関する政策評価書 要旨【随(少)】130,680円0
2014個人I研修講師謝金 52,079円0
2014個人H研究会出席謝金 53,874円0
2014個人G研究会出席謝金、研究会出席旅費 63,372円0
2014個人F研究会出席謝金 71,832円0
2014個人E研究会出席謝金 71,832円0
2014個人D研究会出席謝金、研究会出席旅費 79,047円0
2014(株)明祥⑦医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書【随(少)】103,680円0
2014(株)明祥⑥平成26年度評価・監視中央セミナーテキスト【随(少)】127,440円0
2014(株)三州社⑬温室効果ガスの排出削減に係る国の補助事業に関する行政評価・監視結果に基づく勧告【随(少)】51,030円0
2014(株)三州社⑫生活保護に関する実態調査結果に基づく勧告【随(少)】74,358円0
2014(株)三州社⑪平成26年度行政相談委員総務大臣表彰関係予定経費(揮毫)【随(少)】97,200円0
2014(株)三州社⑩震災対策の推進に関する行政評価・監視-災害応急対策を中心として-結果に基づく勧告【随(少)】120,960円0
2014(株)三州社⑨温室効果ガスの排出削減に係る国の補助事業に関する行政評価・監視結果報告書【随(少)】135,270円0
2014(株)三州社⑧行政相談委員業務実施要領【随(少)】142,940円0
2015株式会社明祥国の債権管理等に関する行政評価・監視結果に基づく勧告 【49,680円】0
2015株式会社明祥自転車交通安全対策に関する行政評価・監視結果に基づく勧告 【59,616円】0
2015株式会社明祥食育の推進に関する政策評価書(要旨) 【69,120円】0
2015株式会社明祥公共事業に係る政策評価の点検結果 【72,900円】0
2015株式会社明祥自転車交通安全対策に関する行政評価・監視結果報告書 【93,312円】0
2015株式会社明祥世界文化遺産の保存・管理等に関する実態調査結果に基づく勧告 【102,600円】0
2015株式会社明祥平成27年度評価・監査中央セミナーテキスト 【127,440円】0
2015個人J研究会等出席謝金 【57,000円】0
2015個人I研究会等出席謝金 【57,000円】0
2015個人H研究会等出席謝金、研究会等出席旅費 【60,797円】0
2015個人G研究会等出席謝金 【63,010円】0
2015個人F研究会等出席謝金、研究会等出席旅費 【73,226円】0
2015個人E研究会等出席謝金、研究会等出席旅費 【89,369円】0
2015個人D研究会等出席謝金、研究会等出席旅費 【92,608円】0
2015個人C研究会等出席旅費 【92,828円】0
2015個人B研究会等出席謝金 【126,708円】0
2015個人A研究会等出席謝金、研究会等出席旅費 【129,082円】0
2015株式会社三州社災害時に必要な物資の備蓄に関する行政評価・監視結果に基づく勧告 【63,504円】0
2015株式会社三州社PFIの推進に関する行政評価・監視結果に基づく勧告 【68,040円】0
2015株式会社三州社職業能力開発の効果的な実施に関する行政評価・監視-職業訓練を中心として-結果に基づく勧告 【77,760円】0
2015株式会社三州社平成27年度行政相談委員大臣表彰(揮毫) 【97,200円】0
2015株式会社三州社一般廃棄物処理施設の整備・維持管理に関する行政評価・監視結果に基づく勧告 【104,760円】0
2015株式会社三州社家畜伝染病対策に関する行政評価・監視結果に基づく勧告 【105,062円】0
2015株式会社三州社PFIの推進に関する行政評価・監視結果報告書 【137,700円】0
2015株式会社まこと印刷再生可能エネルギーの固定価格買取制度の運営に関する実態調査 勧告 【59,940円】0
2015株式会社まこと印刷グローバル人材育成に資する海外子女・帰国子女等教育に関する実態調査結果に基づく勧告 【60,480円】0
2015株式会社まこと印刷社会資本の維持管理及び更新に関する行政評価・監視 -鉄道施設の保全対策等を中心として-結果に基づく勧告 【92,664円】0
2015株式会社まこと印刷地下街等地下空間利用施設の安全対策に関する実態調査結果に基づく勧告 【109,620円】0
2015株式会社まこと印刷平成27年度政策評価に関する統一研修テキスト 【124,200円】0
2015株式会社インフォ・クリエイツ政策評価ポータルサイトの機能拡充に係る総務省ホームページのカスタマイズ作業の請負 【116,640円】0
2016個人J研究会等謝金、研究会等旅費【49,600円】0
2016個人I研究会等謝金【57,000円】0
2016個人H研究会等謝金、研究会等旅費【57,324円】0
2016個人G研究会等謝金、研究会等旅費【67,673円】0
2016個人F研究会等謝金【76,000円】0
2016個人E研究会等謝金【76,000円】0
2016個人D研究会等謝金【76,000円】0
2016個人C研究会等謝金【88,020円】0
2016個人B研究会等謝金、研究会等旅費【112,447円】0
2016個人A研究会等謝金、研究会等旅費【122,020円】0
2016株式会社インフォ・クリエイツ政策評価ポータルサイト・トップページの機能拡充に係る総務省ホームページのカスタマイズ作業の請負(検索対象情報更新)【116,640円】0
2017個人J研究会等出席謝金、研究会等出席旅費【51,855円】0
2017個人I研究会等出席謝金【57,000円】0
2017個人H研究会等出席謝金【57,000円】0
2017個人G研究会等出席謝金、研究会等出席旅費【60,150円】0
2017個人F研究会等出席謝金【76,000円】0
2017個人E研究会等出席謝金【81,709円】0
2017個人D研究会等出席謝金【84,918円】0
2017個人C研究会等出席謝金、研究会等出席旅費【87,390円】0
2017個人B研究会等出席謝金、研究会等出席旅費【120,042円】0
2017株式会社明祥公共事業に係る政策評価の点検結果【69,379円】0
2018個人J研究会等出席謝金、研究会等出席旅費0
2018個人I研究会等出席謝金、研究会等出席旅費0
2018個人H研究会等出席謝金、研究会等出席旅費0
2018個人G研究会等出席謝金、研究会等出席旅費0
2018個人F研究会等出席謝金、研究会等出席旅費0
2018個人E研究会等出席謝金、研究会等出席旅費0
2018個人D研究会等出席謝金、研究会等出席旅費0
2018個人C研究会等出席謝金、研究会等出席旅費0
2018個人B研究会等出席謝金、研究会等出席旅費0
2014個人C研究会出席謝金 83,324円0
2014個人J研修講師謝金 41,663円 0
2014(株)明祥⑧医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果に基づく勧告【随(少)】41,040円0
2014(株)三州社⑯案内状送付用封筒【随(少)】8,316円0
2014(株)三州社⑮総務大臣表彰案内状【随(少)】10,692円0
2014(株)三州社⑭総務大臣表彰案内書【随(少)】17,820円0
2015株式会社三州社案内状送付用封筒 【11,286円】0
2015株式会社三州社総務大臣表彰案内状 【12,830円】0
2015株式会社三州社総務大臣表彰案内書 【17,820円】0
2018株式会社五月商会外国語行政相談窓口広報用物品「マグネットステッカー・付箋セット」購入のための経費支出0
2018独立行政法人国立印刷局表彰状用紙(行政評価局長感謝状)0
2018独立行政法人国立印刷局表彰状用紙(管区行政評価局長感謝状)0
2018独立行政法人国立印刷局表彰状用紙(行政相談委員総務大臣表彰式表彰状)0
2018株式会社明祥「下請取引の適正化に関する行政評価・監視」結果報告書に係る印刷製本0
2018株式会社明祥平成30年度評価・監査中央セミナーのテキスト印刷0
2018株式会社明祥農業労働力の確保に関する行政評価・監視 結果報告書の印刷0
2018株式会社明祥年金業務の運営に関する行政評価・監視 結果報告書の印刷0
2018株式会社明祥租税特別措置等に係る政策評価の点検結果の印刷・納入0
2018株式会社毎日企画サービスベトナム国家監察省一行(局長級)の訪日研修0
2018株式会社三州社行政評価局長感謝状及び管区行政評価局長感謝状記念品の調達0
2018株式会社三州社総務大臣表彰に係る印刷及び筆耕0
2018株式会社三州社「クールジャパンの推進に関する政策評価」政策評価書及び要旨の印刷製本0
2018株式会社三州社「介護施策に関する行政評価・監視」結果報告書の印刷製本0
2018株式会社三州社子育て支援に関する行政評価・監視-保育施設等の安全対策を中心として-結果報告書0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください