2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会馬術競技場における衛生管理事業委託費

府省庁: 農林水産省

事業番号: 0062

担当部局: 消費・安全局 動物衛生課

事業期間: 2016年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会における馬術競技の際には、我が国に常在しない馬ピロプラズマ病が常在する国の馬も競技馬として来日することとなる。馬ピロプラズマ病の我が国への侵入及び競技出場馬間でのまん延を防止するためには、本病を媒介するダニを馬術競技場内から駆除し、ダニの清浄性を維持することが重要である。そのため、本事業では会場内のダニの生息調査を実施し、また会場内に駆虫薬を散布することによりダニの駆除を行う。清浄性を確保することにより、我が国の家畜衛生体制の信頼を確保するとともに、円滑な馬術競技の実現による2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会への成功に寄与する。

事業概要

 馬術競技場及びその周辺において、馬ピロプラズマ病を媒介するダニの生息調査、駆除及び清浄性確認を実施する。
  (参考)平成28年:ダニの生息調査        平成29年:ダニ駆除及び駆除効果の測定        平成30年:ダニの清浄性確認及び追加的駆除        平成31年:ダニの清浄性確認及び追加的駆除(プレオリンピック開催)        平成32年:ダニの清浄性確認及び追加的駆除(東京オリンピック・パラリンピック開催)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-17000-988
201715150000155
20181111000-384
20191010000010-
202010-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20162017201820192020-15-10-505101520Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

【アウトカム】 馬ピロプラズマ病の侵入及びまん延を防止すること。 (平成32年度までの発生頭数を0にする。)

我が国における馬ピロプラズマ病の発生頭数 (目標:2020年度に0 頭数)

年度当初見込み成果実績
2016- 頭数- 頭数
2017- 頭数- 頭数
2018- 頭数- 頭数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

馬ピロプラズマ病を媒介するダニの分布状況を把握するための生息調査面積(28年度限り)

年度当初見込み活動実績
201628.3 ha28.3 ha
2017- ha- ha
2018- ha- ha

ダニの駆除のための薬剤散布面積及び駆除効果測定のための調査面積(29年度~31年度)

年度当初見込み活動実績
2016- ha- ha
201729 ha23 ha
201820 ha20 ha

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構ダニの生息調査9
2016国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構ダニの生息調査9
2017国際衛生株式会社ダニの生息調査及び駆除5
2018国際衛生株式会社ダニの生息調査及び駆除4
20160

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください