日本の食消費拡大国民運動推進事業
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0011
担当部局: 食料産業局 食文化・市場開拓課
事業期間: 2016年〜2018年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
食料の安定的な供給に向け、農林水産業の持続的発展と国産食材を主たる原料として使用する食品産業の健全な発展を図るためには、国産農林水産物の消費拡大を推進することが重要。このため、国産農林水産物の消費拡大の推進に向けて、食や農林漁業に対する理解・関心の向上を図るとともに、民間事業者・団体、消費者、国が一体となって国産農林水産物の消費拡大に向けた取組を実施する国民運動を展開。
事業概要
国産農林水産物の消費拡大を推進するため、以下の取組を実施。
①食の魅力発掘による消費拡大のための国民運動推進事業 【委託費】
国産農林水産物の需要創出、販路開拓等の取組を支援するとともに、国産農林水産物の消費拡大を推進するフード・アクション・ニッポン事務局が地域別・品目別の取組をとりまとめて一元的な広報活動、食の魅力普及活動、顕彰活動を行い、それらの効果測定を実施。
②地域の食の絆強化推進運動事業 【補助率:定額】
学校給食等と連携した地産地消の取組を推進するためのコーディネーターの育成等を支援。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | 755 | 388 | 0 | 0 | 0 | 0 | 388 | 356 |
2017 | 311 | 288 | 0 | 0 | 0 | 0 | 288 | - |
2018 | 259 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
【政策評価測定指標】 国民運動に参加する事業者・団体等数を平成30年度までに12,000社にする
国民運動に参加する事業者・団体数 (目標:2018年度に12000 社)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 社 | 9553 社 |
【政策評価測定指標】 学校給食における地場産物を使用する割合を平成32年度までに30%にする
学校給食における地場産物を使用する割合 (目標:2020年度に30 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 26.9 % |
【アウトカム】 国民運動に参加する事業者・団体等数を平成30年度までに12,000社にする
国民運動に参加する事業者・団体数 (目標:2018年度に12000 社)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 社 | 9553 社 |
【アウトカム】 国民運動を通じて「国産農林水産物を意識して購入するようになった」と回答する消費者の割合を平成30年度までに12%に向上する
国民運動を通じて「国産農林水産物を意識して購入するようになった」と回答する消費者の割合 (目標:2018年度に12 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | 7.5 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
①国産農林水産物消費拡大運動に参加した消費者の人数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1280 千人 | 1566 千人 |
②コーディネーター育成研修会及びコーディネーター派遣の参加者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 340 人 | 376 人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 株式会社電通グループ | 国産農林水産物の利用拡大支援業務 | 100 |
2016 | 株式会社電通グループ | 食と農林漁業の祭典イベント運営業務 | 95 |
2016 | 株式会社JTBコーポレートセールス | 国産農林水産物の消費拡大に向けた優良産品表彰事業 | 63 |
2016 | 一般社団法人全国食の甲子園協会 | イベント運営業務等 | 24 |
2016 | 株式会社日本能率協会総合研究所 | 国産農林水産物の消費拡大に係る調査・分析業務 | 18 |
2016 | 一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構 | 地産地消優良活動表彰業務 | 17 |
2016 | ドリームエッジ株式会社 | web運営等 | 16 |
2016 | 株式会社地域活性プランニング | イベント運営業務等 | 16 |
2016 | 高橋理子株式会社 | 国産農林水産物の理解増進及び消費拡大に資する映像制作 | 16 |
2016 | 株式会社電通PRコンサルティング | 広報業務等 | 15 |
2016 | 特定非営利活動法人国内産米粉促進ネットワーク | 米粉の消費拡大に向けた表彰事業 | 14 |
2016 | 株式会社ウィズダムパートナーズ | 「食と農の景勝地」標章調査、認定地域発表会 | 13 |
2016 | 一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構 | 学校給食等と連携した地産地消の取組に向けたコーディネーター育成等事業 | 11 |
2016 | 株式会社JTBコーポレートセールス | セミナー運営等 | 10 |
2016 | 株式会社メディアンスフリー | 朝食啓発キャンペーン業務 | 9 |
2016 | ドリームエッジ株式会社 | 表彰簿主業務等 | 6 |
2016 | 特定非営利活動法人国内産米粉促進ネットワーク | 米粉に係る調査業務 | 5 |
2016 | 古波津陽 | 映像制作等 | 5 |
2016 | 株式会社電通グループ | PR業務等 | 4 |
2016 | 株式会社キースタッフ | セミナー運営等 | 4 |