一般財団法人都市農山漁村交流活性化機構

※2015〜2019年度

件数16
総支出額(百万円)158
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
内閣官房子供の農山漁村交流推進事業2019学校等の送り手側が、実施の検討に際して必要とする情報を得られるインターネット上のポータルサイトの構築に関する試行を行い、その有効性について調査するとともに、より効果的な情報提供のあり方を検討することを目的に調査を実施22
農林水産省日本食・食文化魅力発信プロジェクト のうち日本の食魅力再発見・利用促進事業2015地場産農林水産物の生産・供給体制構築に向けた推進会議の開催、生産量や需要量等の調査・検討、関係者の相互理解を図るための研修会やほ場見学、地場産農林水産物を活用した新たな献立や加工品の開発・導入実証20
農林水産省日本の食消費拡大国民運動推進事業2016地産地消優良活動表彰業務17
農林水産省都市農村共生・対流総合対策交付金2015平成25年度交付金実施地区の取組状況分析及び事例集作成、都市と農山漁村の共生・対流に係る表彰受賞地区の横展開等15
農林水産省国産農産物消費拡大事業のうち日本の食消費拡大国民運動推進事業2017学校給食等と連携した地産地消の取組に向けたコーディネイター育成等事業11
農林水産省農山漁村振興交付金2016都市と農山漁村の共生・対流の取組の横展開11
農林水産省日本の食消費拡大国民運動推進事業2016学校給食等と連携した地産地消の取組に向けたコーディネーター育成等事業11
総務省都市・農山漁村の教育交流による地域活性化推進に要する経費2020令和2年度子供農山漁村交流推進モデル事業の実態調査・分析及びセミナー開催の請負10
農林水産省国産農産物消費拡大事業のうち日本の食消費拡大国民運動推進事業2019学校給食等と連携した地産地消の取組に向けたコーディネイター育成等9
農林水産省国産農産物消費拡大事業のうち地域の食の絆強化推進運動事業2020学校給食等と連携した地産地消の取組に向けたコーディネイター育成等8
農林水産省国産農産物消費拡大事業のうち日本の食消費拡大国民運動推進事業2018学校給食等と連携した地産地消の取組に向けたコーディネイター育成等8
総務省都市・農山漁村の教育交流による地域活性化推進に要する経費2017都市・農山漁村の地域連携による子ども農山漁村交流推進モデル事業の進捗管理及び調査分析業務の請負4
総務省都市・農山漁村の教育交流による地域活性化推進に要する経費2016子ども農山漁村交流による地域活性化モデル事業の進捗管理及び調査分析業務の請負3
総務省都市・農山漁村の教育交流による地域活性化推進に要する経費2015子ども農山漁村交流による地域活性化モデル事業の進捗管理及び調査分析業務の請負3
総務省都市・農山漁村の教育交流による地域活性化推進に要する経費2018都市・農山漁村の地域連携による子ども農山漁村交流推進モデル事業の進捗管理及び調査分析業務の請負3
文部科学省いじめ対策等総合推進事業2016いじめ対策等生徒指導推進事業の委託3
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください