独立行政法人水産大学校に要する経費
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0279
担当部局: 水産庁 増殖推進部研究指導課
事業期間: 2001年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助、交付
事業の目的
我が国唯一の水産専門の高等教育機関である独立行政法人水産大学校において、水産に関する学理及び技術の教授及び研究を行うことにより、水産業を担う中核的な人材の育成を図る。
事業概要
国民の財産である広大な我が国周辺水域の水産資源を持続的かつ有効に活用・維持し、食料自給率の向上、水産業の再生、水産物の安全・安心の確保などを進めるため、我が国唯一の水産専門の高等教育機関として、
①動機付け教育や実学を重視したカリキュラムによる水産業界を担う人材の育成
②水産業が、漁業生産、流通、加工、資機材供給などの多様な産業に支えられていること、また、多様な水産関連業界への人材の供給等、を実施。
また、法人の業務運営に不可欠な施設整備及び船舶建造を実施。
(定額補助)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 2,259 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,152 | 2,127 |
2013 | - | 1,673 | 0 | 45 | 0 | 0 | 1,718 | 1,712 |
2014 | - | 1,980 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,980 | 1,938 |
2015 | - | 3,919 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3,919 | 3,916 |
2016 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
2017 | 0 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
毎年度、水産関連分野への就職割合(内定者ベース)で75%以上を確保
総合評定の年度実績評価結果 (目標:2015年度に1 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2013 | - 件 | 1 件 |
2014 | - 件 | 1 件 |
2015 | - 件 | 1 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
・意欲ある学生(本科、専攻科、研究科)の確保 ・水産専門教育について、低学年の動機付け教育 から高度の専門教育までを体系的に実施 ・水産行政、水産業及び消費者のニーズ等最新の 動向を的確に反映した教育の実施 ・水産系海技士の養成 ・水産業を担う人材の育成を図るため、全国から 学生(高卒者)を集め、漁業、増養殖、水産流通・ 加工、水産物の安全・安心の確保、水産政策等 の水産業の総合教育に加え、乗船実習等の実学 を重視したカリキュラムにより、我が国水産業の 基盤となる人材を育成し、水産関連業界等に人材 を供給。 (目標:水産関連分野への就職割合75%以上)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2013 | 810 学生数(人) | 928 学生数(人) |
2014 | 810 学生数(人) | 914 学生数(人) |
2015 | 810 学生数(人) | 914 学生数(人) |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2015 | 独立行政法人水産大学校 | 水産に関する学理及び技術の教授及び研究を行うことにより、水産業を担う人材の育成を実施するため、効率的かつ効果的な人材育成を推進する上で必要な船舶(練習船)の建造 | 1,934 |
2015 | 三菱重工業株式会社 | 漁業練習船建造 一隻 | 1,920 |
2015 | 独立行政法人水産大学校 | 水産に関する学理及び技術の教授及び研究を行うことにより、水産業を担う人材の育成を実施 | 1,822 |
2014 | 独立行政法人水産大学校 | 水産に関する学理及び技術の教授及び研究を行うことにより、水産業を担う人材の育成を実施 | 1,760 |
2014 | 独立行政法人水産大学校 | 水産に関する学理及び技術の教授及び研究を行うことにより、水産業を担う人材の育成を図るため、効率的かつ効果的な人材育成を推進する上で必要な施設の整備改修 | 178 |
2015 | 独立行政法人水産大学校 | 水産に関する学理及び技術の教授及び研究を行うことにより、水産業を担う人材の育成を実施するため、効率的かつ効果的な人材育成を推進する上で必要な施設の整備改修 | 160 |
2015 | 株式会社ダイキアクシス | 廃水処理施設他改修工事 | 150 |
2014 | (株)小林設備 | 機械棟空調設備改修他工事(機械設備工事) | 125 |
2015 | 中間貯蔵・環境安全事業株式会社 | PCB高濃度廃棄物の廃棄処理業務 | 47 |
2014 | 池田興業(株) | 機械棟空調設備改修他工事(建築工事) | 41 |
2014 | (株)シミズビルライフケア | 水産大学校施設の管理・運営業務(4カ年契約の3カ年目) | 20 |
2015 | 株式会社シミズ・ビルライフケア | 水産大学校施設の管理・運営業務 | 20 |
2014 | (独)大学評価・学位授与機構 | 卒業生等の学位審査及び授与(手数料支払) | 6 |
2015 | グリーンシッピング株式会社 | 耕洋丸・天鷹丸海外代理店業務 | 6 |
2015 | 独立行政法人大学改革支援・学位授与機構 | 本科及び研究科卒業学生の学位審査業務 | 6 |
2014 | グリーンシッピング(株) | 練習船外航代理店業務 | 5 |
2014 | (株)文榮堂 | 官報掲載 11件 | 3 |
2014 | (株)リクルート | 進学、合版、情報掲載他 5件 | 3 |
2015 | 株式会社リクルートホールディングス | 学生募集雑誌掲載等業務(計6件) | 3 |
2015 | 富士不動産鑑定株式会社 | 本校不動産再評価鑑定業務 | 3 |
2014 | (株)下関植木 | 構内樹木選定他 3件 | 2 |
2014 | 春風海運(株) | 練習船入出港支援業務 | 2 |
2014 | (一社)日本技術者教育認定機構 | 2014年度技術者教育プログラム認定継続審査(手数料支払) | 2 |
2014 | (株)人材総合センター | 図書館事務労働者派遣業務(2カ年契約の1カ年目) | 2 |
2015 | 株式会社総合人材センター | 図書館労働者派遣業務 | 2 |
2015 | 株式会社マルブン | 平成26年度財務諸表官報掲載業務 | 2 |
2015 | 中国水工株式会社 | 排水流量等測定業務 | 2 |
2015 | アサヒプリテック株式会社 | 微量ポリ塩化ビフェニル汚染廃棄電気機器等(特別管理産業廃棄物)処理業務 | 2 |
2015 | アサヒプリテック株式会社 | 廃棄物収集・運搬・処理業務(計6件) | 2 |
2014 | (株)旺文社 | 蛍雪プレス大学入試虎の巻掲載他 3件 | 1 |
2015 | 中国水工株式会社 | 水質検査他業務(計3件) | 1 |
2015 | 株式会社マルブン | 官報掲載業務(計12件) | 1 |
2015 | 株式会社シミズ・ビルライフケア | フロン排出規制に伴う対象機器調査業務 | 1 |
2014 | (株)シミズビルライフケア | 研究室・実験室清掃他 3件 | 0 |
2014 | グリーンシッピング(株) | 国内航海代理店業務他 2件 | 0 |
2015 | グリーンシッピング株式会社 | 天鷹丸第233次航海代理店業務(博多港) | 0 |