対潜資料隊用器材の借上げ
府省庁: 防衛省
事業番号: 0177
担当部局: 防衛装備庁プロジェクト管理部 事業監理官(情報・武器・車両担当)
事業期間: 1991年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
対潜戦を効果的に実施するためには、海洋・音響データを有効に活用することが必要であり、それらのデータ分析態勢を整備し、システムを継続的に運用することで、部隊の効果的かつ継続的な対潜戦の実施に資する。
事業概要
対潜資料隊において部隊等から送付される海洋・音響データをコンピュータ等により解析、評価、蓄積、管理し、部隊等の要求に応じて情報を提供するシステムを有しており、その運用に必要なコンピュータ及び周辺機器を借上げるものである。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 1,145 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,145 | 1,053 |
2013 | - | 1,157 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,157 | 1,090 |
2014 | - | 1,238 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,238 | 1,202 |
2015 | - | 1,137 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,137 | 967 |
2016 | 0 | 967 | 0 | 0 | 0 | 0 | 967 | 945 |
2017 | 1,173 | 1,170 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,170 | 1,122 |
2018 | 1,215 | 1,215 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,215 | - |
2019 | 1,131 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
器材の借上げにより、システムを継続的に運用する。
24時間運用可能な状態を保持した日数
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2015 | - 日 | 366 日 |
2016 | - 日 | 365 日 |
2017 | - 日 | 365 日 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
所要のシステム器材の借上げ等を実施する。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2015 | 1 式 | 1 式 |
2016 | 1 式 | 1 式 |
2017 | 1 式 | 1 式 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2017 | 株式会社日立製作所 | 海洋情報処理サブシステム用器材の借上げ | 560 |
2014 | (株)日立製作所 | 海洋情報処理サブシステム用器材の借上げ | 525 |
2015 | 株式会社日立製作所 | 海洋情報処理サブシステム用器材の借上げ | 524 |
2016 | 株式会社日立製作所 | 海洋情報処理サブシステム用器材の借上げ | 524 |
2014 | 日本電気(株) | 音響情報処理サブシステム用器材の借上げ(旧システム11ヶ月) | 518 |
2015 | 日本電気株式会社 | 音響情報処理サブシステム用器材の借上げ | 443 |
2017 | 日本電気株式会社 | 音響情報処理サブシステム用器材の借上げ | 443 |
2016 | 日本電気株式会社 | 音響情報処理サブシステム用器材の借上げ | 421 |
2014 | 日本電気(株) | 装備工事等 | 122 |
2017 | 株式会社日立製作所 | 海洋情報処理サブシステム用器材の借上げ | 119 |
2014 | 日本電気(株) | 音響情報処理サブシステム用器材の借上げ(新システム1ヶ月) | 37 |