新弾道ミサイル防衛用誘導弾の構成品生産準備に係る経費

府省庁: 防衛省

事業番号: 0268

担当部局: 防衛装備庁 統合装備計画官

事業期間: 2016年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

速やかに弾道ミサイル防衛用能力向上型迎撃ミサイル(SM-3ブロックⅡA)を配備することが我が国の弾道ミサイル対処能力向上に有益であることから、生産を円滑に行えるよう、あらかじめ生産体制を構築するための準備を行う。

事業概要

我が国が担当する構成品のうち、生産体制の構築に時間がかかるものについて先行的に着手する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2016-0000000
2017-0000000
20182,6842,67600002,6762,676
20190000000-
20206,010-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2016201720182019202001k2k3k4k5k6k7kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

我が国が製造を担当するSM-3ブロックIIAの構成品の生産能力を向上するため、生産体制を構築する

構成品生産準備の完了数 (目標:2020年度に1 件)

年度当初見込み成果実績
2016- 件- 件
2017- 件- 件
2018- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

新弾道ミサイル防衛用誘導弾の構成品生産準備

年度当初見込み活動実績
2016- 式- 式
2017- 式- 式
20181 式1 式

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018三菱重工業株式会社仕様書に基づいた内容の新弾道ミサイル防衛用誘導弾の構成品生産準備2,676

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください