軽装甲機動車

府省庁: 防衛省

事業番号: 0074

担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(情報・武器・車両担当)

事業期間: 2003年〜2019年

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

テロやゲリラ及び特殊部隊等による攻撃等の各種事態への対処や基地警備に係る部隊の即応性及び機動性の向上を図る。

事業概要

厳しい安全保障環境のもと、各種事態に実効的に対処するため、部隊の即応・実効的対処能力の向上に必要な軽装甲機動車を整備する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-2970000297297
2013-6900006666
2014-36253006454
2015-34160005033
20167868370-3407168
201717415403400188168
201814140000149
20190000000-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201720182019-1000100200300400Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

部隊の即応性及び機動性等の向上

機動性等の向上を図った部隊 (目標:2019年度にNone 基地数)

年度当初見込み成果実績
2016- 基地数3 基地数
2017- 基地数3 基地数
2018- 基地数- 基地数

活動指標及び活動実績(アウトプット)

軽装甲機動車の取得数量

年度当初見込み活動実績
20163 両3 両
20173 両3 両
2018- 両- 両

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2017株式会社小松製作所軽装甲機動車他1件122
2016株式会社小松製作所軽装甲機動車68
2017住友重機械工業株式会社5.56mm機関銃MINIMI他1品目42
2015株式会社小松製作所軽装甲機動車33
2014(株)小松製作所 軽装甲機動車30
2014(株)小松製作所 軽装甲機動車24
2018住友重機械工業株式会社5.56mm機関銃MINIMI9
2015コマツ特機株式会社GLASS,LAMINATED外5品目3
2017コマツ特機株式会社GLASS, LAMINATED他5品目3
2017三菱重工業株式会社KIT FITTING FLOOR MOUNT MACHINEGUN他1品1
2014(株)システム情報企画 VHF車載型無線機0
2014豊和工業(株)5.56mm機関銃部品0
2017豊和工業株式会社MAGAZINE, CARTRIDGE0
2018豊和工業株式会社MAGAZINE,CARTRIDGE0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください