医療計画に関する見直し等の検討・推進支援経費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0018

担当部局: 医政局 地域医療計画課 医師確保等地域医療対策室

事業期間: 2010年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

都道府県の医療計画について、計画の実効性を確保するための支援を行うことにより、都道府県が自ら評価し必要な見直しを実施できるようにすることを目的とする。また、19基本領域における医師偏在指標の作成等を行うことにより、地域の医師確保対策の実施ができるようにすることを目的とする。

事業概要

都道府県の医療計画について都道府県が自ら評価し必要な見直しを実施することを支援するため、検討会を開催し、医療計画の評価等を行うための有効な指標の検討や、必要なデータの集計・可視化を行い、都道府県に提供等を行う。また、19基本領域の医師偏在指標を作成する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-3000031
2013-3400003431
2014-33190005240
2015-3600003625
2016615100005148
2017515100005135
2018555600005631
201911895000095-
2020308-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020050100150200250300350Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

都道府県が医療計画の一部である地域医療構想を29年度までに策定する。(27年度から策定開始)

地域医療構想を策定した都道府県数

年度当初見込み成果実績
2016- 県47 県
2017- 県47 県
2018- 県- 県

地域医療構想調整会議において、具体的対応方針について合意に至った医療施設の病床の割合を、2018年度から2019年度末までに50%以上にする。

地域医療構想調整会議において、具体的対応方針について合意に至った医療施設の病床の割合 (目標:2019年度に50 %)

年度当初見込み成果実績
2016- %- %
2017- %- %
2018- %62.3 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

検討会・研修会回数

年度当初見込み活動実績
201611 回18 回
201711 回12 回
201811 回13 回

データブック作成数(25年度から)及び医師偏在指標の更新に係るデータ作成数(31年度から)

年度当初見込み活動実績
2016100 枚100 枚
2017100 枚100 枚
2018150 枚150 枚

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016ニッセイ情報テクノロジー株式会社医療計画の見直し会議21
2014ニッセイ情報テクノロジー(株)地域医療構想策定支援ツール作成19
2015ニッセイ情報テクノロジー株式会社医療計画作成支援データブック作成19
2016ニッセイ情報テクノロジー株式会社医療計画作成支援データブック作成17
2017ニッセイ情報テクノロジー株式会社5疾病5事業及び在宅に係る指標を掲載した医療計画作成支援データブックを作成し、都道府県に配布15
2018株式会社三菱総合研究所医療計画作成支援データブックの調査・改訂業務15
2014みずほ情報総研株式会社医療計画作成支援データブック作成14
2017株式会社三菱総合研究所医療計画を踏まえた医師の偏在等調査分析業務9
2014委員(複数)検討会出席5
2018検討会出席委員(複数名)検討会出席謝金5
2017検討会出席委員(複数名)検討会出席謝金4
2016会議出席委員(複数)会議出席(謝金)3
2018株式会社ウェブブレインデータブック既存プログラムの改修、更新データ確認等3
2018株式会社ティーケーピー会場貸出3
2017株式会社ティーケーピー会場貸出3
2015委員(複数)検討会出席2
2018扶桑速記印刷株式会社速記2
2017検討会出席委員(複数名)検討会出席旅費2
2016会議出席委員(複数)会議出席(旅費)2
2018検討会出席委員(複数名)検討会出席旅費2
2016期間業務職員(複数)事務補助業務(賃金)1
2015職員(複数)出張1
2016ハイズ株式会社地域医療計画策定研修に係るファシリテーター派遣等業務1
2017三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社都道府県における医師確保に関する調査に係る集計分析業務1
2017扶桑速記印刷株式会社議事録作成1
2018株式会社ベルサール会場貸出1
2016職員(複数)調査出張(旅費)1
2016扶桑速記印刷株式会社議事録作成1
2017住友不動産ベルサール株式会社会場貸出1
2016一般財団法人主婦会館会場貸出1
2017公益財団法人都道府県センター会場貸出1
2018株式会社TCフォーラム会場貸出1
2018デイ・ナイト株式会社会場貸出1
2015キヤノンマーケティングジャパン株式会社プリンター本体の購入1
2015扶桑速記印刷株式会社速記1
2016株式会社西田文具消耗品等物品販売1
2018期間業務職員(複数名)期間業務職員給与1
2018公益財団法人全国市長会館会場貸出1
2018三菱総研DCS株式会社ナショナルデータベースを用いた集計分析業務1
2014飯野海運(株)会場貸出0
2016株式会社フォーサイト消耗品等物品販売0
2017株式会社TCフォーラム会場貸出0
2014大和綜合印刷(株)資料印刷0
2014(株)社会保険研究所消耗品販売0
2014社会保険診療報酬支払基金消耗品販売0
2015NECネクサソリューションズ株式会社研修に係るパソコン賃貸借及び設置作業0
2018独立行政法人国立印刷局臨床研修修了登録証(医師)印刷0
2014(福祉)日本盲人職能開発センター 東京ワークショップ会議議事録作成0
2015株式会社フォーサイトビデオカメラレコーダーの購入0
2015フェスティーナレンテ株式会社トナー代0
2015兼松エレクトロニクス株式会社PC本体の購入0
2015株式会社タイチコピー用紙代0
2017一般財団法人主婦会館会場貸出0
2014(有限)タケマエ消耗品修理0
2014(福祉)友愛十字会友愛書房図書販売0
2015一般財団法人主婦会館会場借り上げ代0
2016キヤノンマーケティングジャパン株式会社消耗品等物品販売0
2016有限会社正陽印刷消耗品等物品販売、印刷業務0
2014扶桑速記印刷(株)会議議事録作成0
2014リコーリース(株)印刷機貸出0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください