特別研究費(将来人口推計のための調査分析ならびにシステム開発事業)

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 新32-0050

担当部局: 国立社会保障・人口問題研究所 総務課

事業期間: 2020年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

人口動態をはじめとする現状のモニタリング、既存の推計手法、結果の評価とともに、現状に即した新たな技術の投入により効果的なシステムの開発を行うことを目的としている。

事業概要

将来人口推計、将来世帯推計の効率化と精度改善、説明力の向上を図るために必要なシステムを開発し、各種施策、将来計画等の信頼性向上に寄与し、年金財政計画等の各種施策立案に的確な基礎数値を与える。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
20207-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20207Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

外部委員により構成される当研究所の令和6年度の研究評価委員会において、総合評点3.5点以上を得ること。

研究評価委員会の総合評点の平均をもって成果指標とする。(5=特に優れている、4=優れている、3=良好、2=やや劣っている、1=劣っている) (目標:1994年度に3.5 点)

年度当初見込み成果実績

活動指標及び活動実績(アウトプット)

推計システムの整備、各種推計データの公表及び報告書の刊行状況を活動指標とする。 (年次計画) 令和2年度:人口動態DBシステム・将来推計システムの整備及び現状分析 令和3年度:日本の将来推計人口 令和4年度:日本の世帯数の将来推計(全国推計)、日本の地域別将来推計人口 令和5年度:日本の世帯数の将来推計(都道府県別推計) 令和6年度:推計結果の評価と推計方法の総括、時期推計に向けたシステム開発のための準備

年度当初見込み活動実績

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015臨時研究補助員臨時研究補助員賃金3
2018臨時研究補助員臨時研究補助員賃金3
2017臨時研究補助員臨時研究補助員賃金2
2016臨時研究補助員臨時研究補助員賃金2
2015株式会社大塚商会ソフトウェア購入1
2016日鉄ソリューションズ株式会社ソフトウェア購入1
2017日鉄ソリューションズ株式会社ソフトウェア購入1
2018アドバンスト・アナリティクス株式会社ソフトウェア購入1
2018統計印刷工業株式会社報告書印刷1
2015富士フイルムビジネスイノベーション株式会社複写機保守1
2017佐藤印刷株式会社報告書印刷1
2015株式会社システナソフトウェア購入0
2016マスワークス合同会社ソフトウェア購入0
2017NECネクサソリューションズ株式会社システム保守0
2017カクタス・コミュニケーションズ株式会社英文校正0
2017カクタス・コミュニケーションズ株式会社報告書翻訳0
2017マスワークス合同会社ソフトウェア購入0
2017統計印刷工業株式会社報告書印刷0
2017統計印刷工業株式会社報告書印刷0
2018マスワークス合同会社ソフトウェア購入0
2018新日鉄住金ソリューションズ(株)ソフトウェア購入0
2018株式会社ヤマダホールディングス備品購入0
2015日本電子計算株式会社ソフトウェア購入0
2018株式会社コジマ備品購入0
2018株式会社ヤマダホールディングス備品購入0
2018アドバンスト・アナリティクス株式会社ソフトウェア購入0
2015日本電子計算株式会社機器保守0
2015株式会社NTTデータ数理システムソフトウェア購入0
2017個人E研究会出席謝金0
2017個人Y研究会出席謝金0
2017個人N研究会出席謝金0
2018独立行政法人統計センター匿名データ手数料0
2018社会福祉法人友愛十字会書籍購入0
2018株式会社紀伊國屋書店書籍購入0
2018株式会社紀伊國屋書店書籍購入0
2018株式会社ヤマダホールディングス備品購入0
2018個人Y研究会出席謝金0
2018個人N研究会出席謝金0
2018日本ニューメリカルアルゴリズムズグループ株式会社ソフトウェア購入0
2018日本ニューメリカルアルゴリズムズグループ株式会社ソフトウェア購入0
2016個人K国際会議参加費立替払い0
2016個人H研究会出席旅費0
2015個人S研究会出席謝金0
2015個人S研究会出席旅費0
2015個人K研究会出席旅費0
2015個人S研究会出席旅費0
2016個人Y国際会議参加費立替払い0
2016個人K国際会議参加費立替払い0
2015個人S研究会出席謝金0
2015個人T研究会出席謝金0
2016個人S研究会出席謝金0
2015個人S研究会出席謝金0
2015個人K研究会出席謝金0
2015個人T研究会出席謝金0
2015個人A研究会出席謝金0
2016個人K消耗品購入立替払い0
2016カクタス・コミュニケーションズ株式会社英文校正0
2016カクタス・コミュニケーションズ株式会社英文校正0
2016個人H研究会出席謝金0
2016個人Y研究会出席謝金0
2016個人T研究会出席謝金0
2016個人N研究会出席謝金0
2016個人S研究会出席謝金0
2016個人E研究会出席謝金0
2016個人K研究会出席謝金0
2016アジア航測株式会社ソフトウェア購入0
2015個人G研究会出席謝金0
2016個人S研究会出席旅費0
2017個人K国際会議参加費立替払0
2017有限会社タケマエ備品購入0
2017カクタス・コミュニケーションズ株式会社英文校正0
2018丸善雄松堂株式会社書籍購入0
2018株式会社ミクニ商会備品購入0
2018カクタス・コミュニケーションズ株式会社英文校正0
2018株式会社ソフマップ備品購入0
2018株式会社コジマ備品購入0
2018株式会社紀伊國屋書店書籍購入0
2018株式会社紀伊國屋書店書籍購入0
2018株式会社ヤマダホールディングス備品購入0
2018個人E研究会出席謝金0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください