農林水産省 | 治山事業(補助) | 2018 | 治山事業費(治山事業調査費)森林域における航空レーザ計測業務(その1) | 2,441 |
国土交通省 | 治安及び救難体制の整備に関する経費 | 2020 | 調査業務等 | 616 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2016 | 森林域における航空レーザ計測業務 | 536 |
国土交通省 | 都市インフラ・まちづくりのデジタル・トランスフォーメーション推進事業 | 2020 | 都市状況の可視化に必要な各種データの重畳を実施するための基盤となる3D都市モデルの作成(CityGML形式等)を目的とする(合計25都市程度)。また、LOD2の自動作成検証の実施により、3D都市モデルの普及に寄与するものとする。
| 448 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2020 | 令和2年度森林域における航空レーザ計測業務(その2) | 359 |
外務省 | (独)国際協力機構運営費交付金(技術協力) | 2016 | マリ国技術協力に係る業務実施契約 | 285 |
防衛省 | 補償経費等 | 2017 | 資料等調査 | 171 |
環境省 | 環境に配慮した再生可能エネルギー導入のための情報整備事業 | 2018 | 藻場分布状況図等整備に係る調査設計及び精度管理等委託業務 | 137 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2020 | 放射性物質対策 | 134 |
復興庁 | 中間貯蔵施設の整備等 | 2015 | 平成27年度中間貯蔵施設に係る数値図化作成業務 | 121 |
環境省 | 環境に配慮した再生可能エネルギー導入のための情報整備事業 | 2019 | 平成31年度全国環境情報等整備委託業務 | 99 |
国土交通省 | 地籍基本調査 | 2020 | 山村部における地籍基本調査に関する業務 | 92 |
環境省 | 脱炭素・資源循環「まち・暮らし創生」FS事業 | 2020 | 環境省と福島県とで策定した、「ふくしまグリーン復興構想」を踏まえ、交流人口の拡大による地域振興の絵姿を描くことを目的とし、調査、検討。 | 90 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業復興対策実証事業 | 2015 | 全体計画および年度別計画作成、同意取得 | 89 |
環境省 | 風力発電等に係る環境アセスメント基礎情報整備モデル事業(経済産業省連携事業) | 2015 | 環境アセスメント基礎情報整備モデル事業(地域既存環境情報等整備委託業務) | 86 |
環境省 | 風力発電等に係る地域主導型の戦略的適地抽出手法の構築事業 | 2017 | 全国環境情報等整備委託業務 | 85 |
環境省 | 国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進事業 | 2017 | 平成29年度国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進のための自然環境等インベントリ整備推進委託業務 | 81 |
環境省 | 再生可能エネルギー資源発掘・創生のための情報提供システム整備事業 | 2020 | 令和2年度海域における水中音響調査委託業務 | 80 |
防衛省 | 諸器材等維持費(空自) | 2020 | 航空自衛隊の補給処等における保管、処分、荷役、運搬用機械器具等の修理用材料、消耗品及び役務の取得等 | 79 |
防衛省 | 通信維持費(空自) | 2019 | PANADES用地図データ 全国分外33品目 | 75 |
環境省 | 再生可能エネルギー資源発掘・創生のための情報提供システム整備事業 | 2020 | 令和2年度植生調査植生図精度管理委託業務 | 73 |
復興庁 | 除去土壌等の適正管理・搬出等の実施 | 2017 | 森林から生活圏への放射性物質の流出・拡散に係る調査業務(その2) | 71 |
防衛省 | 補償経費等 | 2017 | 国有財産取壊工事 | 68 |
復興庁 | 三陸復興国立公園再編成等推進事業費 | 2015 | 東北地方太平洋沿岸地域植生・海域等調査業務 | 67 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2016 | 年度別計画作成等 | 66 |
環境省 | 風力発電等に係る環境アセスメント基礎情報整備モデル事業(経済産業省連携事業) | 2015 | 地域固有環境情報調査
(徳島県鳴門市) | 65 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2020 | 放射性物質対策 | 61 |
環境省 | 環境に配慮した再生可能エネルギー導入のための情報整備事業 | 2019 | 平成31年度植生調査植生図精度管理委託業務 | 60 |
環境省 | 土壌汚染対策費 | 2018 | 土壌環境調査・対策手法等に関する検討 | 60 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2017 | 年度別計画作成、同意取得 | 59 |
復興庁 | 三陸復興国立公園再編成等推進事業費 | 2015 | 東北地方太平洋沿岸地域震災影響評価業務 | 56 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2016 | 森林域における航空レーザ計測業務(Ⅲ) | 54 |
防衛省 | 諸器材等維持費(陸自) | 2020 | 海底地形データの整備 | 53 |
環境省 | 国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進事業 | 2016 | 自然環境等インベントリ整備 | 53 |
防衛省 | 諸器材等維持費(空自) | 2017 | 航空自衛隊の補給処等における保管、処分、荷役、運搬用機械器具等の修理用材料、消耗品及び役務の取得等その他 | 52 |
経済産業省 | 洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業 | 2016 | 洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ) | 52 |
環境省 | 自然環境保全基礎調査費 | 2016 | 植生調査植生図精度管理業務 | 52 |
環境省 | 自然環境保全基礎調査費 | 2015 | 植生調査植生図精度管理業務 | 52 |
環境省 | 自然環境保全基礎調査 | 2017 | 植生調査植生図精度管理業務 | 51 |
経済産業省 | 洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業(旧:洋上風力発電等技術研究開発) | 2015 | 洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ) | 51 |
復興庁 | 除去土壌等の適正管理・搬出等の実施 | 2016 | 森林から生活圏への放射性物質の流出・拡散に係る調査業務(その2) | 51 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2017 | 年度別計画作成等 | 50 |
国土交通省 | 科学技術イノベーション創造推進に必要な経費
(官民研究開発投資拡大プログラム) | 2018 | データを活用して橋梁下部工事における施工の労働生産性の向上を図る技術の現場実証を実施 | 49 |
農林水産省 | 諫早湾干拓潮受堤防排水門の開門への対応に係る経費 | 2016 | 有明海海底地形測量(熊本県沖) | 48 |
環境省 | 環境に配慮した再生可能エネルギー導入のための情報整備事業 | 2018 | 植生調査植生図精度管理委託業務 | 48 |
農林水産省 | 国有林野事業 | 2017 | 上記1契約以外 | 47 |
環境省 | 再生可能エネルギー資源発掘・創生のための情報提供システム整備事業 | 2020 | 令和2年度藻場分布図精度管理委託等業務 | 46 |
環境省 | 風力発電等に係る環境アセスメント基礎情報整備モデル事業(経済産業省連携事業) | 2015 | 基礎情報整備モデル事業
(支援業務) | 44 |
農林水産省 | 国有林野事業 | 2020 | 上記2以外の契約( 一般競争契約(総合評価)、随意契約(企画競争)) | 43 |
農林水産省 | 国有林野事業 | 2020 | GISデータ整備・効率化検討業務 | 43 |
国土交通省 | 防災地理調査経費 | 2019 | 高精度火山標高データ整備(十勝岳地区・白山地区) | 43 |
国土交通省 | 道路事業(直轄・改築等) | 2019 | 調査検討業務 | 43 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2016 | 年度別計画作成 | 43 |
農林水産省 | 諫早湾干拓潮受堤防排水門の開門への対応に係る経費 | 2015 | 海底地形測量 | 41 |
環境省 | 自然公園等事業費等 | 2020 | 令和元年度(仮称)いもり池ビジターセンター基本設計実施設計業務 | 41 |
環境省 | 脱炭素・資源循環「まち・暮らし創生」FS事業 | 2020 | 福島県相馬郡飯舘村の上飯樋地区を対象に、脱炭素営農モデル事業の実現可能性に係る以下の内容の検討 | 40 |
環境省 | 環境に配慮した再生可能エネルギー導入のための情報整備事業 | 2019 | 平成31年度藻場分布図精度管理委託等業務 | 40 |
総務省 | IoTサービス創出支援事業 | 2017 | 平成29年度予算「IoTサービス創出支援事業」 | 40 |
環境省 | 風力発電等に係る環境アセスメント基礎情報整備モデル事業(経済産業省連携事業) | 2015 | 地域固有環境情報調査
(岩手県(2)) | 40 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2019 | 年度別計画作成 | 39 |
国土交通省 | 道路事業(直轄・改築等) | 2018 | 調査検討業務 | 39 |
環境省 | 国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進事業 | 2016 | 自然環境等インベントリ整備 | 37 |
農林水産省 | 森林情報活用促進事業 | 2020 | 森林情報の精度向上 | 35 |
環境省 | 風力発電等に係る環境アセスメント基礎情報整備モデル事業(経済産業省連携事業) | 2015 | 基礎情報整備モデル事業
(支援業務) | 34 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2017 | 空中写真撮影・オルソ作成(北海道地区) | 34 |
環境省 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業 | 2017 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討の実践(モデル事業)(長崎県西海市) | 32 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2020 | 放射性物質対策 | 32 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2019 | 空中写真撮影・オルソ作成(北海道1地区) | 32 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2019 | 年度別計画作成・同意取得 | 32 |
国土交通省 | 地籍基本調査 | 2020 | 都市部における官民境界の基礎的な境界情報調査 | 31 |
農林水産省 | 国有林野事業 | 2016 | 空中写真撮影及びオルソデータ作成等業務 | 31 |
環境省 | 環境影響評価制度高度化経費 | 2017 | 環境影響評価信頼性確保に係る研修等 | 31 |
環境省 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業 | 2020 | 〃(共同実施) | 30 |
国土交通省 | 火山観測 | 2015 | 噴煙観測装置の製作及び取付調整 | 30 |
環境省 | 環境影響評価制度高度化経費 | 2018 | 環境影響評価情報支援ネットワーク事業(情報更新・再構築等)業務 | 30 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2018 | 年度別計画作成 | 29 |
農林水産省 | 途上国森林減少・劣化防止推進事業 | 2015 | 途上国森林劣化対策整備事業 | 29 |
農林水産省 | 森林情報活用促進事業 | 2019 | 森林情報の精度向上 | 28 |
環境省 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業 | 2018 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業(静岡県浜松市) | 28 |
環境省 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業 | 2020 | 風力発電に係るゾーニング実証事業(徳島県阿南市) | 28 |
環境省 | 自然環境保全基礎調査費 | 2016 | 沿岸域変化状況調査業務 | 28 |
国土交通省 | 基盤地図情報整備経費 | 2016 | 平成28年熊本地震に伴う高精度標高データ及び基盤地図情報(数値標高モデル)整備 | 28 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2019 | 火災跡地におけるモニタリング調査事業 | 28 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2018 | 山火事跡地におけるモニタリング調査事業 | 27 |
環境省 | 自然環境保全基礎調査費 | 2015 | 植生調査植生図作成業務(東北) | 27 |
環境省 | 国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進事業 | 2017 | 平成29年度日光国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進のための自然環境等インベントリ整備推進委託業務 | 27 |
国土交通省 | 基盤地図情報整備経費 | 2016 | 空中写真撮影・オルソ作成(東北2地区) | 27 |
環境省 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業 | 2018 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討業務(長崎県新上五島町) | 26 |
環境省 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業 | 2017 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討の実践(モデル事業)(静岡県浜松市) | 26 |
国土交通省 | 地籍基本調査 | 2020 | 山村部における地籍基本調査に関する業務 | 26 |
国土交通省 | 新技術導入促進に関する経費 | 2019 | 測量に係る新技術の公募・実証 | 26 |
環境省 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業 | 2019 | 風力発電に係るゾーニング実証事業(徳島県阿南市) | 26 |
農林水産省 | 国際林業協力事業 | 2016 | 途上国森林劣化対策整備事業 | 26 |
農林水産省 | 諫早湾干拓潮受堤防排水門の開門への対応に係る経費 | 2017 | 深浅測量 | 26 |
農林水産省 | 諫早湾干拓潮受堤防排水門の開門への対応に係る経費 | 2017 | 深浅測量 | 26 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2017 | 年度別計画作成 | 26 |
環境省 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業 | 2018 | 風力発電に係るゾーニング実証事業(徳島県阿南市) | 26 |
内閣府 | 都市再生推進経費 | 2020 | i-都市再生の活用結果を踏まえた規格検討及び国際標準化に向けた検討調査 | 26 |
環境省 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討モデル事業 | 2017 | 風力発電等に係るゾーニング導入可能性検討の実践(モデル事業)(長崎県新上五島町) | 25 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2018 | 流域山地災害等対策調査(森林の事前防災・減災機能強化のための調査) | 25 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2016 | 流域山地災害等対策調査(森林の事前防災・減災機能強化のための調査) | 25 |
農林水産省 | 国有林野事業 | 2015 | 空中写真撮影及びオルソデータ作成等業務 | 25 |
環境省 | 国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進事業 | 2016 | 自然環境等インベントリ整備 | 25 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2017 | 流域山地災害対策調査(森林の事前防災・減災機能強化のための調査) | 24 |
国土交通省 | 基盤地図情報整備経費 | 2017 | 空中写真撮影・オルソ作成(東北地区) | 24 |
国土交通省 | 基盤地図情報整備経費 | 2016 | 空中写真撮影・オルソ作成(関東・中部地区) | 24 |
環境省 | 自然公園等事業費等 | 2017 | 十和田八幡平国立公園見返峠駐車場測量設計業務 | 23 |
環境省 | エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費 | 2017 | 情報提供サイトの試作と有効性の検証等(共同実施) | 23 |
復興庁 | 放射線による自然生態系への影響調査費 | 2015 | 福島県の集中復興期間における植生改変状況把握調査 | 23 |
国土交通省 | 河川改修事業 | 2016 | 測量業務 | 23 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2016 | 年度別計画作成 | 23 |
環境省 | 環境アセスメント技術調査費 | 2016 | 洋上風力発電所等に係る環境影響評価の基本的な考え方に関する検討 | 22 |
環境省 | 環境に配慮した再生可能エネルギー導入のための情報整備事業 | 2018 | 再生可能エネルギーポテンシャル情報サイトの設計・開発 | 22 |
農林水産省 | 森林情報活用促進事業 | 2020 | 森林情報の精度向上 | 21 |
環境省 | 環境影響評価制度合理化・最適化経費 | 2018 | 環境影響評価制度最適化調査業務 | 21 |
環境省 | 大規模災害に備えた廃棄物処理体制検討・拠点整備事業 | 2020 | 北海道ブロック災害廃棄物処理計画策定支援モデル事業業務 | 21 |
経済産業省 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所施設整備費補助 | 2020 | 東北センター地歴及び土壌調査業務 | 21 |
環境省 | 国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進事業 | 2017 | 平成29年度阿蘇くじゅう国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進のための自然環境等インベントリ整備推進委託業務 | 21 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2018 | 年度別計画作成 | 20 |
経済産業省 | 洋上風力発電等の導入拡大に向けた研究開発事業 | 2019 | 着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(洋上風力発電の発電コストに関する検討) | 20 |
経済産業省 | 洋上風力発電等のコスト低減に向けた研究開発事業 | 2017 | 洋上風況観測システム実証研究(洋上風況マップ) | 20 |
環境省 | 風力発電等に係る環境アセスメント基礎情報整備モデル事業(経済産業省連携事業) | 2016 | 地域固有環境情報調査
(長崎県壱岐市南部沖) | 20 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2018 | 林業再生のための実証事業 | 20 |
国土交通省 | 国土数値情報の整備 | 2015 | 平成27年度 防災・減災等に資する国土数値情報の整備業務 | 20 |
環境省 | 自然公園等事業費 | 2015 | 平成27年度慶良間諸島国立公園自然再生データベース作成業務 | 20 |
農林水産省 | 諫早湾干拓潮受堤防排水門の開門への対応に係る経費 | 2017 | 深浅測量 | 19 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2020 | 近年の豪雨災害を踏まえた治山計画策定方針検討調査委託 | 19 |
内閣府 | 実用準天頂衛星システム事業の推進 | 2019 | 国内外における災害情報配信システムに関する調査 | 19 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2015 | 流域山地災害等対策調査(流木災害対策手法検討調査) | 19 |
環境省 | 風力発電等に係る環境アセスメント基礎情報整備モデル事業(経済産業省連携事業) | 2016 | 地域固有環境情報調査
(徳島県鳴門市) | 19 |
環境省 | 風力発電等に係る地域主導型の戦略的適地抽出手法の構築事業 | 2016 | 風力発電等に係るゾーニング手法検討の実践(モデル地域)(西海市) | 19 |
国土交通省 | 建設分野における国際協力、連携の推進 | 2019 | 平成31年度 アジア・太平洋地域における地理空間情報インフラ整備推進方策検討業務 | 18 |
国土交通省 | 国土数値情報の整備 | 2019 | 令和元年度_国土数値情報(用途地域)整備業務 | 18 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2019 | 年度別計画作成 | 18 |
環境省 | 風力発電等に係る環境アセスメント基礎情報整備モデル事業(経済産業省連携事業) | 2016 | 基礎情報整備モデル事業
(支援業務) | 18 |
環境省 | 国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進事業 | 2016 | 自然環境等インベントリ整備 | 18 |
国土交通省 | 海岸事業 | 2018 | 海岸事業に関する研究・検討 | 18 |
内閣府 | 地震対策等の推進に必要な経費 | 2015 | 火山の噴石等に対する退避壕の整備等に関する調査検討業務 | 18 |
農林水産省 | 国有林野事業 | 2017 | 空中写真撮影及びオルソデータ作成等業務 | 17 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2018 | 年度別計画作成 | 17 |
環境省 | 環境アセスメント技術調査費 | 2017 | 洋上風力発電所等に係る環境影響評価の基本的な考え方に関する検討 | 17 |
国土交通省 | 地籍基本調査 | 2020 | 都市部における官民境界の基礎的な境界情報調査 | 16 |
復興庁 | 漁場復旧対策支援事業 | 2019 | 漁場堆積物の調査 | 16 |
農林水産省 | 森林環境保全総合対策事業 | 2016 | 奄美群島における航空レーザ計測による植生分布図の作成 | 16 |
国土交通省 | 基盤地図情報整備経費 | 2016 | 平成28年6月の大雨被害に伴う緊急撮影(熊本2地区) | 16 |
農林水産省 | 森林情報活用促進事業 | 2019 | 森林情報の精度向上 | 15 |
内閣府 | 実用準天頂衛星システム事業の推進 | 2020 | 国内外における災害情報配信システムに関する調査 | 15 |
経済産業省 | 衛星データ統合活用実証事業費 | 2018 | 衛星による船舶等の貨物量推定をもとにした経済指標提供サービス | 15 |
環境省 | 国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進事業 | 2017 | 平成29年度上信越高原国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進のための自然環境等インベントリ整備推進委託業務 | 15 |
農林水産省 | 森林情報活用促進事業 | 2019 | 森林情報の精度向上 | 15 |
環境省 | 環境影響評価制度高度化経費 | 2016 | 環境影響評価情報支援ネットワーク事業(情報拡充等) | 15 |
環境省 | 環境影響評価制度高度化経費 | 2020 | 環境影響評価情報支援ネットワーク事業(保守管理等)業務 | 14 |
環境省 | 環境影響評価制度高度化経費 | 2019 | 環境影響評価情報支援ネットワーク事業(保守管理等)業務 | 14 |
防衛省 | 諸器材等維持費(陸自) | 2018 | 海底地形データの整備 | 14 |
防衛省 | 補償経費等 | 2017 | 不発弾調査設計 | 14 |
国土交通省 | 国土数値情報の整備 | 2016 | 平成28年度 国土数値情報(鉄道)(港湾)等更新業務 | 14 |
環境省 | 鳥獣保護管理強化総合対策事業 | 2017 | 国立公園等におけるニホンジカによる森林生態系被害調査業務 | 14 |
防衛省 | 通信維持費(陸自) | 2019 | 地理空間情報処理用ソフトウェア | 13 |
国土交通省 | 測量用航空機運航経費 | 2019 | DSM活用支援ソフトウェア作成業務開発 | 13 |
国土交通省 | 基本調査 | 2019 | 山村境界基本調査に関する業務 | 13 |
国土交通省 | 新技術導入促進に関する経費 | 2019 | 測量に係る新技術の公募・実証 | 13 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2018 | 年度別計画作成 | 13 |
環境省 | 気候変動適応計画推進のための浅海域生態系現況把握調査 | 2019 | 浅海域生態系等の調査 | 12 |
国土交通省 | 地籍基本調査 | 2020 | 都市部における官民境界の基礎的な境界情報調査 | 12 |
国土交通省 | 地籍基本調査 | 2020 | 都市部における官民境界の基礎的な境界情報調査 | 12 |
農林水産省 | 国有林野事業 | 2020 | 国有林野成長予測モデル整備及びICT活用業務 | 12 |
国土交通省 | 地理地殻活動の研究に必要な経費 | 2019 | 湛水量計算システム構築業務 | 12 |
農林水産省 | 花粉発生源対策推進事業 | 2017 | 奄美群島における航空レーザ計測による植生分布図の作成 | 12 |
環境省 | 国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進事業 | 2017 | 平成29年度白山国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進のための自然環境等インベントリ整備推進委託業務 | 12 |
国土交通省 | 基盤地図情報整備経費 | 2016 | 5mメッシュ精密標高データ作成(菊陽・大津地区) | 12 |
国土交通省 | 基本調査 | 2018 | 山村境界基本調査に関する業務 | 12 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2016 | 平成28年熊本地震被害に対する緊急撮影(南阿蘇2地区) | 12 |
環境省 | 環境影響評価制度高度化経費 | 2015 | 環境影響評価情報支援ネットワーク事業(情報拡充等)業務 | 12 |
国土交通省 | 地理空間情報の活用の推進に係る総合的課題に関する検討 | 2017 | 平成29年度位置参照情報の更新に係る変化情報収集及び品質管理等業務 | 12 |
環境省 | 気候変動適応計画推進のための浅海域生態系現況把握調査 | 2018 | 浅海域生態系等の調査 | 12 |
国土交通省 | 自動車検査登録事務所等の施設の整備 | 2019 | 敷地調査業務 | 12 |
文部科学省 | 次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト | 2017 | 無人機(ドローン等)による火山災害のリアルタイム把握手法の開発 | 11 |
文部科学省 | 次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト | 2016 | 無人機(ドローン等)による火山災害のリアルタイム把握手法の開発 | 11 |
環境省 | 再生可能エネルギー資源発掘・創生のための情報提供システム整備事業 | 2020 | 再生可能エネルギーポテンシャル情報発信サイト等の運用及び保守委託業務 | 11 |
環境省 | 気候変動適応計画推進のための浅海域生態系現況把握調査 | 2020 | 浅海域生態系等の調査 | 11 |
文部科学省 | 次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト | 2018 | 無人機(ドローン等)による火山災害のリアルタイム把握手法の開発 | 11 |
環境省 | 国立・国定公園新規指定等推進事業費 | 2018 | 国立公園等における自然環境等インベントリ整備促進及び海域における国立公園区域等設定検討業務 | 11 |
文部科学省 | 次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト | 2019 | 無人機(ドローン等)による火山災害のリアルタイム把握手法の開発 | 10 |
国土交通省 | 地理空間情報ライブラリー推進経費 | 2020 | 空中写真画像の地理院タイルデータ作成 | 10 |
国土交通省 | 国土数値情報の整備 | 2020 | 令和2年度 国土数値情報(重要物流道路)設計及び(緊急輸送道路)更新業務 | 10 |
国土交通省 | 国土数値情報の整備 | 2020 | 令和2年度 国土数値情報(重要物流道路)設計及び(緊急輸送道路)更新業務 | 10 |
環境省 | 自然公園等事業費等 | 2020 | 令和元年度(繰越補正)妙高戸隠連山国立公園(仮称)妙高高原ビジターセンター新築工事監理業務 | 10 |
環境省 | 自然公園等事業費等 | 2018 | 立山室堂火山ガス保安施設管理運営業務 | 10 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2015 | 空中写真撮影・オルソ作成(志摩・隠岐・淡路地区) | 10 |
国土交通省 | 地籍整備推進 | 2017 | 航空写真及び衛星画像等を用いた効率的な地籍調査手法検討業務 | 10 |
環境省 | 国立・国定公園新規指定等推進事業費 | 2017 | 北部訓練場返還地域における自然環境調査等業務 | 10 |
環境省 | 環境アセスメント技術調査費 | 2015 | 洋上風力発電所等に係る環境影響評価の基本的な考え方に関する検討 | 10 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2019 | 埋立・居住地名等の変化情報収集及び更新用資料作成業務 | 9 |
国土交通省 | 新技術導入促進に関する経費 | 2019 | 測量に係る新技術の公募・実証 | 9 |
環境省 | 環境アセスメント技術調査費 | 2019 | 令和元年度環境影響評価技術手法調査等業務 | 9 |
環境省 | 環境に配慮した再生可能エネルギー導入のための情報整備事業 | 2019 | 再生可能エネルギーポテンシャル情報システムの整備・運用等 | 9 |
経済産業省 | 発電所の環境影響評価審査に係る調査委託費 | 2018 | | 9 |
経済産業省 | 新エネルギー等の保安規制高度化事業 | 2018 | 海域調査 | 9 |
農林水産省 | 治山事業(補助) | 2015 | 山地保全調査(新たな治山・地すべり対策計画手法検討調査) | 9 |
経済産業省 | 次世代地球観測衛星利用基盤技術の研究開発 | 2015 | 沿岸海域分野におけるハイパースペクトルデータの利用技術研究 | 9 |
環境省 | 自然環境保全基礎調査費 | 2015 | 沿岸域変化状況調査業務 | 9 |
国土交通省 | 基本調査 | 2018 | 山村境界基本調査に関する業務 | 9 |
国土交通省 | 国土数値情報等を利用・管理するシステムの拡充 | 2018 | 平成30年度 基盤的な地理空間情報(土地利用)の整備・登録業務 | 9 |
農林水産省 | 森林情報活用促進事業 | 2019 | 森林情報の精度向上 | 9 |
農林水産省 | 森林情報活用促進事業 | 2019 | 森林情報の精度向上 | 9 |
環境省 | 自然公園等事業費等 | 2020 | 国立公園崎園地測量・構造検討業務 | 8 |
経済産業省 | 新エネルギー等の導入促進のための広報等事業委託費 | 2018 | 風力発電地域協議会開催支援 | 8 |
国土交通省 | 砂防事業 | 2017 | 土砂災害危険度評価に関する調査・検討 | 8 |
国土交通省 | 水基本調査 | 2015 | 平成27年度 地下水の図面化促進に関する検討業務 | 8 |
国土交通省 | 地理空間情報の活用の推進に係る総合的課題に関する検討 | 2018 | 平成30年度位置参照情報の更新に係る変化情報収集及び品質管理等業務 | 8 |
国土交通省 | 土地分類及び水に係る基本調査に関する経費 | 2016 | 平成28年度 地下水の見える化手法に関する検討業務 | 8 |
環境省 | 三陸復興国立公園再編成等推進事業費 | 2019 | 重点地区調査 | 7 |
環境省 | 三陸復興国立公園再編成等推進事業費 | 2020 | 東北地方太平洋沿岸 地域自然環境調査とりまとめ等 | 7 |
農林水産省 | 森林情報活用促進事業 | 2020 | 森林情報の精度向上 | 7 |
復興庁 | 放射性物質対処型森林・林業再生総合対策事業 | 2018 | 年度別計画作成 | 7 |
国土交通省 | 国土数値情報の整備 | 2020 | 令和2年度 位置参照情報更新業務 | 7 |
国土交通省 | 地籍基本調査 | 2020 | 車載写真レーザ測量システムにおける資料作成業務 | 7 |
復興庁 | 漁場復旧対策支援事業 | 2020 | 漁場堆積物の調査 | 7 |
国土交通省 | 船舶交通安全の基盤整備に関する経費 | 2019 | 巡視船等基地整備 | 7 |
国土交通省 | 海洋情報に関する経費 | 2019 | ライセンス買入 | 7 |
国土交通省 | 国土数値情報の整備 | 2019 | 平成31年度_位置参照情報更新業務 | 7 |
総務省 | 地域防災等のためのG空間情報の利活用推進 | 2017 | Lアラートの情報の地図表示化に活用する地図データ及びその活用方策に関する調査研究 | 7 |
環境省 | 自然公園等事業費等 | 2018 | いもり池ビジターセンター(仮称)建設基本計画策定業務 | 7 |
環境省 | エネルギー起源CO2排出削減技術評価・検証事業費 | 2016 | 地中熱利用(ヒートポンプ)のゾーニング基礎情報の整備、再生可能エネルギーに関するゾーニング基礎情報等の公開等(共同実施) | 7 |
国土交通省 | 土地分類及び水に係る基本調査に関する経費 | 2017 | 平成29年度 地下水の見える化手法及び作業要領に関する検討業務 | 7 |
環境省 | 鳥獣保護管理強化総合対策事業 | 2016 | 屋久島における絶滅危惧種保護管理方策検討業務 | 7 |
環境省 | 三陸復興国立公園再編成等推進事業費 | 2018 | 重点地区調査 | 6 |
原子力規制委員会 | 大規模噴火のプロセス等の知見整備に係る研究事業 | 2020 | 降灰プロセス等に資する地質調査、粒度組成及び化学組成分析 | 6 |
経済産業省 | 石油資源を遠隔探知するためのハイパースペクトルセンサの研究開発事業費 | 2020 | 沿岸海域分野における利用実証 | 6 |
国土交通省 | 土地分類及び水に係る基本調査に関する経費 | 2019 | 平成31年度 地下水の見える化手法に関する検討業務 | 6 |
農林水産省 | 地域森林計画編成事業費補助金 | 2019 | 森林GISデータ整備等 | 6 |
防衛省 | 宿舎(建設等) | 2016 | 調査工事 | 6 |
農林水産省 | 地域森林計画編成事業費補助金 | 2018 | 森林GISデータ整備等 | 6 |
総務省 | G空間プラットフォーム構築事業(G空間プラットフォームの構築に係る実証) | 2015 | ハザードマップの位置座標付与プログラミング | 6 |
経済産業省 | 次世代地球観測衛星利用基盤技術の研究開発 | 2016 | 沿岸海域分野におけるハイパースペクトルデータの利用技術研究開発 | 6 |
経済産業省 | 新エネルギー等の導入促進のための広報等事業委託費 | 2017 | 風力発電地域協議会の実施支援 | 6 |
文部科学省 | 次世代火山研究・人材育成総合プロジェクト | 2020 | 無人機(ドローン等)による火山災害のリアルタイム把握手法の開発 | 6 |
環境省 | 希少種保護推進費 | 2017 | 屋久島における国内希少野生動植物種等の保護対策検討 | 6 |
農林水産省 | 保安林等整備管理費 | 2020 | 森林変化抽出支援ソフト改良 | 6 |
国土交通省 | 建設技術の研究開発助成経費 | 2017 | 衛星監視カメラによる広域土砂動態監視手法の開発 | 5 |
農林水産省 | 市町村森林所有者情報活用推進事業 | 2017 | システム整備等 | 5 |
国土交通省 | 地理空間情報ライブラリー推進経費 | 2020 | 主要国における地理空間情報の整備利用状況調査 | 5 |
国土交通省 | 測量用航空機運航経費 | 2020 | SAR-DSM調整・計算ソフトウェア改良業務 | 5 |
環境省 | 希少種保護推進費 | 2020 | 屋久島における希少植物の生息状況調査 | 5 |
経済産業省 | 海洋鉱物資源開発に向けた資源量評価・生産技術等調査事業委託費 | 2020 | 海域地図作成 | 5 |
国土交通省 | 国土数値情報の整備 | 2018 | 平成30年度 街区レベル位置参照情報成果を活用した地理空間情報の整備手法検討業務 | 5 |
農林水産省 | 保安林整備事業委託費 | 2017 | 保安林内における森林変化抽出支援ソフト改良業務 | 5 |
国土交通省 | 3次元地理空間情報を活用した安全・安心・快適な社会実現のための技術開発 | 2017 | 効率的かつ廉価な屋内3次元モデリング手法の検討業務 | 5 |
国土交通省 | 土地分類及び水に係る基本調査に関する経費 | 2018 | 平成30年度 地下水の見える化手法に関する検討業務 | 5 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2016 | 平成28年熊本地震被害に対する緊急撮影(合志地区) | 5 |
原子力規制委員会 | 火山影響評価に係る研究事業 | 2015 | 降下火砕物シミュレーションTephra2の構築 | 5 |
原子力規制委員会 | 火山影響評価に係る研究事業 | 2015 | 低頻度大規模噴火噴出量等調査 | 5 |
農林水産省 | 市町村森林所有者情報整備事業 | 2016 | データ整備 | 5 |
防衛省 | 諸器材等維持費(陸自) | 2016 | デジタル航空写真の整備 | 5 |
農林水産省 | 保安林整備事業委託費 | 2016 | 保安林内における森林変化抽出支援ソフト改良業務委託 | 5 |
農林水産省 | 保安林整備事業委託費 | 2015 | 保安林内における森林変化抽出支援ソフト改良業務 | 5 |
環境省 | 日本の国立公園と世界遺産を活かした地域活性化推進費 | 2015 | 富士箱根~国立公園伊豆半島地域ジオパークと連携した保全活用推進業務 | 5 |
環境省 | 希少種保護推進費 | 2016 | 国内希少野生動植物種(植物)の保護対策検討業務 | 5 |
農林水産省 | 保安林等整備管理費 | 2019 | 森林変化抽出支援ソフト改良 | 5 |
経済産業省 | 太陽光発電の導入可能量拡大等に向けた技術開発事業 | 2020 | 安全性・信頼性確保技術開発(太陽光発電の長期安定電源化に向けた評価・回復の実用化促進技術開発) | 4 |
農林水産省 | 保安林整備事業委託費 | 2018 | 保安林内における森林変化抽出支援ソフト改良業務委託 | 4 |
国土交通省 | 国土数値情報の整備 | 2020 | 令和2年度 国土数値情報(鉄道等)更新業務 | 4 |
経済産業省 | 新エネルギー等の導入促進のための基礎調査委託費(旧:新エネルギー等導入促進基礎調査委託費) | 2015 | 航測図作成 | 4 |
経済産業省 | 新エネルギー等の導入促進のための基礎調査委託費(旧:新エネルギー等導入促進基礎調査委託費) | 2015 | 航測図作成 | 4 |
防衛省 | 補償経費等 | 2017 | 土壌汚染概況調査 | 4 |
防衛省 | 補償経費等 | 2017 | 資料等調査 | 4 |
農林水産省 | 森林情報高度利活用技術開発事業 | 2017 | リモートセンシング技術活用ガイドラインの作成 | 4 |
国土交通省 | 砂防事業 | 2015 | 斜面崩壊危険度評価手法に関する調査・検討 | 4 |
環境省 | 希少種保護推進費 | 2019 | 令和元年度屋久島における希少植物の生育状況調査等業務 | 4 |
国土交通省 | 建設技術の研究開発助成経費 | 2018 | 衛星監視カメラによる広域土砂動態監視手法の開発 | 4 |
国土交通省 | 海洋情報に関する経費 | 2016 | 海洋情報収集作業 | 4 |
環境省 | 森林・乾燥地・極地保全対策費 | 2020 | 南極地域環境モニタリング技術指針の改訂に向けた調査 | 3 |
農林水産省 | 地域森林計画編成事業費補助金 | 2018 | 森林GISデータ整備等 | 3 |
環境省 | 鳥獣保護管理強化総合対策事業 | 2016 | 伊勢志摩国立公園における植物生育状況調査業務 | 3 |
農林水産省 | 地域森林計画編成事業費補助金 | 2020 | 森林GISデータ整備等 | 3 |
農林水産省 | 地域森林計画編成事業費補助金 | 2020 | 森林GISデータ整備等 | 3 |
防衛省 | 通信機器購入費(陸自) | 2019 | 3次元地理情報処理装置 GPC-161 | 3 |
国土交通省 | 国土数値情報等を利用・管理するシステムの拡充 | 2019 | 令和元年度 基盤的な地理空間情報(鉄道等)の整備・登録業務 | 3 |
環境省 | 国立・国定公園新規指定等推進事業費 | 2019 | 公園計画見直し検討 | 3 |
国土交通省 | 国土数値情報の整備 | 2018 | 平成30年度 国土数値情報(鉄道)等更新業務 | 3 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2015 | ソフトウェア(三次元数値図化システム「図化名人」保守 外 | 3 |
国土交通省 | 一般研究経費 | 2016 | 深層崩壊に対する山脚固定による斜面安定効果定量化手法検討業務 | 3 |
環境省 | 国立・国定公園新規指定等推進事業費 | 2017 | 三陸復興国立公園(旧陸中海岸地域)公園計画図GISデータ作成業務 他2件 | 3 |
農林水産省 | 地域森林計画編成事業費補助金 | 2019 | 森林GISデータ整備等 | 3 |
環境省 | 森林・乾燥地・極地保全対策費
(熱帯林等森林保全対策調査経費等」より名称変更) | 2015 | ウェブコンテンツ作成・南極特別保護地域の管理計画翻訳 | 2 |
環境省 | 希少種保護推進費 | 2017 | 中部地方における希少種評価調査業務 | 2 |
農林水産省 | 市町村森林所有者情報整備事業 | 2016 | 森林GISの導入 | 2 |
農林水産省 | 市町村森林所有者情報整備事業 | 2016 | 森林GISの導入 | 2 |
農林水産省 | 市町村森林所有者情報整備事業 | 2015 | データ整備 | 2 |
国土交通省 | 船舶交通安全の基盤整備に関する経費 | 2020 | 巡視船等基地整備 | 2 |
環境省 | 脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業 | 2020 | IoT技術等を活用したグリーンスローモビリティの効果的導入実証事業委託業務 | 2 |
環境省 | 地球規模生物多様性情報システム整備推進費 | 2020 | Web-GISアップデート作業
(再委任) | 2 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2019 | 地理識別子(住所)データ作成業務(板橋地区) | 2 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2019 | ソフトウェア(三次元数値図化システム「図化名人GE」(航空写真版)、「図化名人SA」(衛星画像版))の保守 | 2 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2019 | ソフトウェア(ArcGIS)の保守 | 2 |
国土交通省 | 地理地殻活動の研究に必要な経費 | 2019 | ソフトウェア(ArcGIS)の保守 | 2 |
環境省 | 脱炭素イノベーションによる地域循環共生圏構築事業 | 2019 | IoT技術等を活用したグリーンスローモビリティの効果的導入実証事業委託業務 | 2 |
原子力規制委員会 | 大規模噴火のプロセス等の知見整備に係る研究事業 | 2019 | 画像解析による降下火砕物の粒度分析 | 2 |
防衛省 | 通信維持費(陸自) | 2018 | ArcGIS Desktop Basic SU | 2 |
環境省 | 国立公園内生物多様性保全対策費 | 2018 | 雲仙天草における指定植物選定業務 | 2 |
防衛省 | 通信維持費(陸自) | 2016 | Land Viewer NX グレードアップ版 | 2 |
防衛省 | 補償経費等 | 2017 | 土壌汚染概況調査 | 2 |
環境省 | 廃棄物埋立処分場等への太陽光発電導入促進事業 | 2016 | 処分場等への太陽光発電の導入事例等の収集・分析に係る埋立処分終了前の処分場における太陽光発電事業の可能性の検討 | 2 |
国土交通省 | 砂防事業 | 2016 | 土砂災害対策手法に関わる調査・検討 | 2 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2017 | ソフトウェア(三次元数値図化システム「図化名人GE」(航空写真版)、「図化名人SA](衛星画像版)の保守 | 2 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2016 | ソフトウェア(三次元数値図化システム「図化名人GE」(航空写真版)、「図化名人SA](衛星画像版)の保守 | 2 |
国土交通省 | 地球地図整備等経費 | 2015 | ソフトウェア(ArcGIS)のライセンス更新 | 2 |
農林水産省 | 市町村森林所有者情報整備事業 | 2015 | データ整備 | 2 |
経済産業省 | 新エネルギー等の保安規制高度化事業 | 2019 | 風力発電に係る環境影響評価に関する妥当性検証の検討作業 | 2 |
国土交通省 | 航路標識整備事業 | 2019 | ソフトウェア調達 | 2 |
国土交通省 | 国際連携・海外展開等推進経費 | 2019 | 令和元年度 測量技術の海外展開に関する基礎調査検討業務 | 2 |
国土交通省 | 京都御苑訪日外国人観光促進事業(国際観光旅客税財源) | 2020 | 令和2年度京都御苑拾翠亭三次元計測業務 | 1 |
環境省 | 再生可能エネルギー資源発掘・創生のための情報提供システム整備事業 | 2020 | 再生可能エネルギーポテンシャル情報発信サイト運用・保守委託業務 | 1 |
国土交通省 | 地域活性化推進経費 | 2019 | 非常災害時における電気自動車を活用した給電システムについて、先行事例等を元にその運用方法や課題等について体系的に整理する。 | 1 |
国土交通省 | 国土数値情報の整備 | 2019 | 令和元年度 国土数値情報(国有林野)整備業務 | 1 |
環境省 | 国立・国定公園新規指定等推進事業費 | 2019 | 令和元年度三陸復興国立公園陸中海岸地域公園区域・地種区分線等確認業務 | 1 |
環境省 | 国立・国定公園新規指定等推進事業費 | 2019 | 令和元年度三陸復興国立公園(種差海岸階上岳地域)公園計画図GISデータ作成業務 | 1 |
環境省 | 森林・乾燥地・極地保全対策費 | 2019 | 南極特別保護地区管理計画に係る資料作成 | 1 |
国土交通省 | 国土数値情報の整備 | 2018 | 平成30年度 位置参照情報更新に係る作業手順書等改訂業務 | 1 |
環境省 | 自然環境保全基礎調査 | 2017 | 藻場分布情報等の収集・整備手法に係る検討業務 | 1 |
環境省 | 自然公園等事業費等 | 2016 | 平成28年度自然公園等施設における先進的技術活用検討業務 | 1 |
環境省 | 特定外来生物防除等推進事業 | 2018 | 外来植物防除対策事業(ミズヒマワリ) | 1 |
環境省 | 国立公園満喫プロジェクト推進事業 | 2018 | 日光国立公園日光地域公園計画変更図等作成業務 | 1 |
環境省 | 国立・国定公園新規指定等推進事業費 | 2018 | 平成30年度磐梯朝日国立公園磐梯吾妻・猪苗代地域公園計画図GISデータ作成業務 | 1 |
環境省 | 原生的な自然環境の危機対策事業 | 2015 | 自然環境保全地域に関する情報収集 | 1 |
復興庁 | 原子力被災者環境放射線モニタリング対策関連交付金 | 2018 | 環境放射線モニタリング・メッシュ調査(詳細調査)に基づく空間線量率マップ作成業務 | 1 |
復興庁 | 原子力被災者環境放射線モニタリング対策関連交付金 | 2015 | 空間線量率マップ(メッシュ調査)作成 | 1 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2017 | 備品購入 | 1 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2017 | 空間情報解析装置プロジェクションシステムの交換及び調整 | 1 |
国土交通省 | 低潮線の保全に要する経費 | 2017 | UAVよる撮影 | 1 |
国土交通省 | 低潮線の保全に要する経費 | 2017 | 3次元画像の作成等 | 1 |
原子力規制委員会 | 火山影響評価に係る研究事業 | 2016 | 降灰影響範囲表示プログラムの機能追加 | 1 |
厚生労働省 | 先進事例調査分析・横展開による自治体機能強化支援総合研究 | 2018 | ソフトウェア購入 | 1 |
環境省 | 日光国立公園「那須平成の森」管理運営体制構築事業 | 2015 | 日光国立公園那須甲子・塩原地域公園計画図作成 | 1 |
環境省 | 国立・国定公園新規指定等推進事業費 | 2015 | (那須甲子・塩原地域)国立公園計画図作成業務 | 1 |
環境省 | 特定外来生物防除等推進事業 | 2017 | 中部地方のミズヒマワリ分布事前調査業務 | 1 |
環境省 | 国立・国定公園新規指定等推進事業費 | 2017 | 平成29年度伊豆半島地域における公園計画の点検のための検討調査業務 | 1 |
内閣府 | 戦略的イノベーション創造プログラム(エネルギー分野、次世代インフラ分野及び地域資源分野) | 2018 | 次世代社会インフラ用ロボット現場検証委員会に係る災害応急復旧に関する資料作成及び「次世代社会インフラ用ロボット現場検証委員会(災害応急復旧部会)」における会場設営等の運営補助を行う。 | 1 |
国土交通省 | 国土数値情報等を利用・管理するシステムの拡充 | 2020 | 令和2年度国土情報の整備方針に係る資料作成業務 | 1 |
国土交通省 | 国土数値情報等を利用・管理するシステムの拡充 | 2020 | 令和2年度国土情報の整備方針に係る資料作成業務 | 1 |
農林水産省 | 森林情報活用促進事業 | 2020 | システムの整備 | 1 |
環境省 | 特定外来生物防除等推進事業 | 2019 | 中部地方のミズヒマワリ生息分布調査事業 | 1 |
環境省 | 環境アセスメント技術調査費 | 2017 | パンフレット作成等 | 1 |
環境省 | 国指定鳥獣保護区対策費 | 2017 | 国指定白山鳥獣保護区更新に係る調査業務 | 1 |
環境省 | 原生的な自然環境の危機対策事業 | 2018 | 自然環境保全地域等におけるモニタリング手法の情報収集及び有効性の検討 | 1 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2016 | 空中写真画像データ | 1 |
国土交通省 | 地理地殻活動の研究に必要な経費 | 2019 | DEM作成プログラム修正業務 | 1 |
環境省 | 森林・乾燥地・極地保全対策費
(熱帯林等森林保全対策調査経費等」より名称変更) | 2015 | 南極特別保護地区管理計画図面作成、行為者証印刷 | 1 |
環境省 | 国立・国定公園新規指定等推進事業費 | 2015 | 十和田八幡平国立公園八幡平地域公園計画図GISデータ作成業務 | 1 |
環境省 | 国立・国定公園新規指定等推進事業費 | 2016 | 十和田八幡平国立公園十和田八甲田地域および磐梯朝日国立公園磐梯吾妻・猪苗代地域公園計画図GISデータ作成業務 | 1 |
国土交通省 | 防災地理調査経費 | 2016 | 赤色立体地図作成業務焼岳地区 | 1 |
原子力規制委員会 | 火山影響評価に係る研究事業 | 2016 | 降灰影響範囲表示プログラムへの修正コードの追加 | 1 |
環境省 | 森林・乾燥地・極地保全対策費 | 2017 | 南極特別保護地区管理計画図面作成、行為者証印刷 | 1 |
環境省 | 国立公園等における再生可能エネルギーの効率的導入促進事業 | 2017 | 主題図印刷委託業務 | 1 |
国土交通省 | 3次元地理空間情報を活用した安全・安心・快適な社会実現のための技術開発 | 2017 | 効率的かつ廉価な屋内3次元モデリング手法の検討業務(第1回変更) | 1 |
原子力規制委員会 | 原子力施設における外部事象等に係る安全規制研究事業 | 2020 | ArcGISの保守 | 0 |
環境省 | 鳥獣保護管理強化総合対策事業 | 2017 | GISソフトウェア導入業務 | 0 |
国土交通省 | 基本図測量経費 | 2016 | 赤色立体地図作成業務八丈島地区 | 0 |
厚生労働省 | レセプトデータ等を利用した自治体の健康・医療・介護の一元的分析支援研究事業 | 2020 | ソフトウェアライセンス購入 | 0 |
国土交通省 | 国土数値情報の整備 | 2017 | 平成29年度 国土数値情報(土砂災害危険箇所)修正業務 | 0 |
環境省 | 国指定鳥獣保護区対策費 | 2017 | 池間島航空写真データ購入 | 0 |
厚生労働省 | 先進事例調査分析・横展開による自治体機能強化支援総合研究 | 2018 | ソフトウェア購入 | 0 |
環境省 | 国立・国定公園新規指定等推進事業費 | 2016 | 日光国立公園那須甲子・塩原地域公園計画図印刷業務 | 0 |
厚生労働省 | 特別研究費(将来人口推計のための調査分析ならびにシステム開発事業) | 2016 | ソフトウェア購入 | 0 |