作業効率化促進
府省庁: 防衛省
事業番号: 0251
担当部局: 防衛装備庁 調達管理部 企業調査官
事業期間: 2004年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
装備品等の製造等に必要な工数を技術的観点から検証し、標準的な工数を求める(以下、「工数鑑定」という。)ことにより、工数の妥当性の検証、非効率的な作業の排除が可能となり、防衛装備品等のより効率的な調達による予算執行の一層の適正化を図る。
事業概要
本件は、「工数鑑定経費」及び「工数鑑定能力取得のための研修受講経費」から成る。
「工数鑑定経費」は、工数分析に実績のある部外のコンサルタント会社を活用し、工数鑑定を実施するものである。
「工数鑑定能力取得のための研修受講経費」は、工数分析に実績のある部外のコンサルタント会社を活用し、装備品等の製造等に必要な工数を技術的観点から検証し、工数鑑定を行うために必要な分析能力等取得のための経費である。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | - | 102 | 0 | 0 | 0 | 0 | 102 | 103 |
2017 | - | 102 | 0 | 0 | 0 | 0 | 102 | 101 |
2018 | - | 102 | 0 | 0 | 0 | 0 | 102 | 98 |
2019 | - | 101 | 0 | 0 | 0 | 0 | 101 | - |
2020 | 103 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
工数鑑定及び取組状況の現地調査を行う対象件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 3 件 | 3 件 |
2017 | 11 件 | 11 件 |
2018 | 14 件 | 14 件 |
工数鑑定研修の受講者のうち研修修了者数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 15 件 | 15 件 |
2017 | 15 件 | 25 件 |
2018 | 15 件 | 25 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 株式会社日本能率協会コンサルティング | 工数鑑定 | 95 |
2018 | 公益財団法人日本生産性本部 | 工数鑑定能力取得のための研修受講経費 | 2 |
2018 | 株式会社日本能率協会コンサルティング | 工数鑑定能力取得のための研修受講経費(参加料) | 1 |
2018 | 株式会社日本能率協会コンサルティング | 工数鑑定能力取得のための研修受講経費(参加料) | 0 |