株式会社日本能率協会コンサルティング

※2015〜2019年度

件数39
総支出額(百万円)1,598
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
農林水産省加工食品の国際競争力強化に向けた食品製造イノベーション推進事業2020・モデル実証事業に係る検討委員会の開催・生産性向上モデル実証事業の管理                      ・本事業による実証・調査結果も活用し、業界内での横展開を図るための研修会等の開催、実証成果をとりまとめた動画のwebサイトでの公開等による情報発信                                   250
内閣府サービス業の生産性向上推進に必要な経費2016外食事業者の生産性向上のためのコンサルティングを実施118
内閣府サービス業の生産性向上推進に必要な経費2016外食産業事業者へのコンサルティング118
防衛省作業効率化促進2017工数鑑定98
防衛省作業効率化促進2020工数鑑定95
農林水産省食品産業イノベーション推進事業2019・モデル実証事業に係る検討委員会の開催・生産性向上モデル実証事業の管理 ・本事業による実証・調査結果も活用した、生産性向上に対する意識改革を目的とした研修会等の開催 ・動画制作、マニュアル等作成 ・先進・優良事例等の調査95
防衛省作業効率化促進2018工数鑑定95
農林水産省食品産業イノベーション推進事業2018・モデル実証事業に係る検討委員会の開催・生産性向上モデル実証事業の管理 ・本事業による実証・調査結果も活用した、生産性向上に対する意識改革を目的とした研修会等の開催 ・動画制作、マニュアル等作成 ・先進・優良事例等の調査85
防衛省作業効率化促進2016工数鑑定76
農林水産省食品産業等生産性向上緊急支援事業2018・設備導入事業実施主体の公募、採択・補助金の交付、設備導入事業の進捗管理、委員会開催等67
防衛省作業効率化促進2019工数鑑定56
内閣府中小企業・サービス業の生産性向上等に必要な経費2018農業経営者へのコンサルティング、ワークショップ実施、ノウハウの横展開55
防衛省作業効率化促進2015工数鑑定49
防衛省作業効率化促進2015工数鑑定43
農林水産省食品産業イノベーション推進事業2020・モデル実証事業に係る検討委員会の開催・生産性向上モデル実証事業の管理        ・本事業による実証成果をとりまとめた動画のwebサイトでの公開等による情報発信41
農林水産省持続可能な循環資源活用総合対策事業(平成29年度:農山漁村活性化再生可能エネルギー総合推進事業)2017再生可能エネルギーに取り組もうとする農林漁業者等をサポートするため、専門家による指導・助言、再生可能エネルギー事業者とのマッチング、セミナーの開催等を支援35
農林水産省持続可能な循環資源活用総合対策事業2018地域循環資源の活用に向けた事業計画策定のためのアドバイスやフォローアップ、関連事業者とのマッチング及び全国的に再生可能エネルギーの取組を展開していくための情報発信33
農林水産省持続可能な循環資源活用総合対策事業2019地域循環資源の活用に向けた事業計画策定のためのアドバイスやフォローアップ、関連事業者とのマッチング及び全国的に再生可能エネルギーの取組を展開していくための情報発信31
防衛省作業効率化促進2016工数鑑定24
経済産業省新市場進出等支援事業2020生産性診断、訪日(リモート)研修23
環境省セルロースナノファイバー(CNF)等の次世代素材活用推進事業(経済産業省・農林水産省連携事業)2018評価・分析等23
農林水産省農林水産物の品目別輸出促進緊急対策事業2017農業機械シェアリングの実証22
環境省セルロースナノファイバー(CNF)等の次世代素材活用推進事業(経済産業省・農林水産省連携事業)2017評価、分析等15
農林水産省持続可能な循環資源活用総合対策事業2020農山漁村の地域循環資源を再生可能エネルギーとして活用するため、マッチング等を支援13
農林水産省農業競争力強化プログラムの着実な実施に向けた調査事業2020農業用ハウス施工に係る経費の最適化に関する調査8
経済産業省中小企業知的財産活動支援事業費補助金 (地域中小企業知的財産支援力強化事業)2016大企業や中小企業が保有する知財の活用を通じてスマートコミュニティ実現の加速化や中小企業のスマートコミュニティ事業への参入促進を図るため、地域を越えた企業間連携によりスマートコミュニティ関連の新製品・サービスの創出等を目指す。7
防衛省作業効率化促進2015工数鑑定能力取得のための研修受講経費4
厚生労働省生活衛生等関係費2019研修講師等3
経済産業省新エネルギー等の導入促進のための基礎調査委託費2016自治体及び事業者ヒアリング調査等3
経済産業省新エネルギー等の導入促進のための基礎調査委託費2017セミナーの出展等2
防衛省作業効率化促進2016工数鑑定能力取得のための研修2
経済産業省地域未来投資促進事業 (旧 地域経済牽引事業・地域中核企業等支援事業)2019企業への生産改善コンサルティングの提供2
農林水産省農林水産物の品目別輸出促進緊急対策事業2016農業機械のシェアリングの実証2
防衛省作業効率化促進2020工数鑑定能力取得のための研修受講経費(参加料)1
防衛省作業効率化促進2019工数鑑定能力取得のための研修受講経費(参加料)1
防衛省作業効率化促進2017工数鑑定能力取得のための研修受講経費(参加料)1
防衛省作業効率化促進2018工数鑑定能力取得のための研修受講経費(参加料)1
農林水産省食品産業等生産性向上緊急支援事業2017生産性向上に資する設備の導入を行う事業者(設備導入事業実施主体)を公募し、その審査・評価を行う委員会を開催する。設備導入事業実施主体の公募、採択、補助金の交付、事業の進捗管理を行う。1
防衛省作業効率化促進2018工数鑑定能力取得のための研修受講経費(参加料)0
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください