株式会社セキュアブレイン

※2015〜2019年度

件数29
総支出額(百万円)435
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2016Web媒介型攻撃対策技術の実用化に向けた研究開発 副題:Web媒介型攻撃の網羅的な観測・分析に基づくユーザ環境のセキュリティ高度化144
総務省国際連携によるサイバー攻撃予知・即応技術の研究開発2015国際連携によるサイバー攻撃の予知技術の研究開発45
経済産業省サイバーセキュリティ経済基盤構築事業2018サイバースパイ対策情報サービス16
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2020URL Blacklistの現状分析およびAggregationツールの構築15
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2020Androidアプリ解析システムCAVEATの機能拡張15
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2020URL Blacklistの現状分析およびAggregationツールの構築15
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2020Androidアプリ解析システムCAVEATの機能拡張15
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2015APKのpermission gap分析ツール構築 ほか1件13
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2019複数CPUアーキテクチャに対応したマルウェア解析システムの複数プロセス対応11
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2019Androidアプリの脅威評価結果可視化モジュールの構築及び機能統合システムの改修11
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2015汎用アンパッカーの高度化および外部公開用インターフェースの開発11
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2015プロセスの通信手続き情報記録ツールの開発11
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2017ステルス性強化版仮想マシン対応型プロセス通信手続き記録ツール10
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2017複数CPUアーキテクチャに対応したマルウェア解析システム10
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2016Androidアプリの脅威及び脆弱性評価アルゴリズムと、リスク要因特定技術の実装9
経済産業省サイバーセキュリティ経済基盤構築事業2017IoTマルウエアの分析手法8
経済産業省サイバーセキュリティ経済基盤構築事業2020検体分析8
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2017Android APKの動的解析環境の構築8
総務省ナショナルサイバートレーニングセンターの構築2018H30 標的型攻撃等に関するサイバーインテリジェンス提供作業8
経済産業省サイバーセキュリティ経済基盤構築事業2017セキュアブレイン(個別契約)マルウェア詳細分析作業8
経済産業省サイバーセキュリティ経済基盤構築事業2018マルウエアの設定情報の自動抽出に関する調査研究8
経済産業省サイバーセキュリティ経済基盤構築事業2016表層分析の高度化に関する調査研究7
経済産業省サイバーセキュリティ経済基盤構築事業2016マルウェア詳細分析作業6
経済産業省サイバーセキュリティ経済基盤構築事業2018分析手法、分析環境の高度化および攻撃トレンドに関する研究6
総務省国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金2019Androidアプリの脅威評価結果可視化モジュールの構築及び機能統合システムの製作5
経済産業省サイバーセキュリティ経済基盤構築事業2017平成29年度「Sysmonログの簡易分析Websアプリケーション開発業務5
総務省サイバーセキュリティ情報共有推進事業2020実証実験における実証用データの提供3
総務省サイバーセキュリティ情報共有推進事業2019実証実験における実証用データの提供3
総務省ICT環境の変化に対応した情報セキュリティ対応方策の推進事業2017サイバー攻撃への集団防御に向けた情報共有基盤に関する実証事業の請負3
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください