阿寒農業協同組合
※2015〜2019年度
件数 | 6 |
---|---|
総支出額(百万円) | 463 |
府省庁 | 事業名 | 年度 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|---|
経済産業省 | 地域で自立したバイオマスエネルギーの活用モデルを確立するための実証事業 | 2019 | 地域自立システム化実証事業 家畜ふん尿由来のバイオガスエネルギーを利用した酪農地域自立システムの実証事業(複数年補助2年目) | 256 |
経済産業省 | 地域で自立したバイオマスエネルギーの活用モデルを確立するための実証事業 | 2018 | 地域自立システム化実証事業 家畜ふん尿由来のバイオガスエネルギーを利用した酪農地域自立システムの実証事業 | 128 |
経済産業省 | 地域で自立したバイオマスエネルギーの活用モデルを確立するための実証事業 | 2020 | 地域自立システム化実証事業 家畜ふん尿由来のバイオガスエネルギーを利用した酪農地域自立システムの実証事業(複数年補助3年目) | 33 |
農林水産省 | 畜産バイオマス地産地消対策事業 (前年度:畜産バイオマス地産地消緊急対策事業) | 2020 | 畜産バイオマス利活用施設の整備 | 22 |
経済産業省 | 災害時にも再生可能エネルギーを供給力として稼働可能とするための蓄電池等補助金 | 2019 | マスタープラン作成事業 | 18 |
経済産業省 | 地域で自立したバイオマスエネルギーの活用モデルを確立するための実証事業 | 2016 | 地域自立システム化実証事業 家畜ふん尿由来のバイオガスエネルギーを利用した酪農地域自立システムの事業性評価(FS) | 6 |