良好で緑豊かな都市空間の形成等のための国営公園事業に必要な経費
府省庁: 内閣府
事業番号: 0072
担当部局: 沖縄振興局 参事官(振興第一担当)
事業期間: 1972年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
沖縄観光振興の拠点、我が国を代表する歴史的遺産の継承という重要な役割を担ってる国営沖縄記念公園の安全で快適な、そして魅力あふれる満足度の高い公園整備と管理運営を行うことを目的とする。
事業概要
○直轄事業
国が実施する国営沖縄記念公園の整備及び維持管理
※内閣府で一括計上し、国土交通省で執行する事業である。(「備考欄」参照)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 2,628 | 0 | 661 | -379 | 0 | 2,910 | 2,876 |
2018 | - | 2,381 | 0 | 379 | -118 | 0 | 2,642 | 2,608 |
2019 | - | 2,611 | 800 | 118 | -1,655 | 0 | 1,874 | 1,860 |
2020 | - | 3,562 | 0 | 1,655 | 0 | 0 | 5,217 | - |
2021 | 3,866 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
国営公園の利用者満足度を毎年度88%以上とする。
国営公園の利用者満足度 (利用者満足度調査で満足と回答した数)/(利用者満足度調査の回答数) (目標:2021年度に88 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 97.2 % |
2018 | - % | 96.5 % |
2019 | - % | 94.5 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
国営公園供用面積
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 75.4 ha | 75.4 ha |
2018 | 76.5 ha | 76.5 ha |
2019 | 76.5 ha | 75.9 ha |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 内閣府 | 国営沖縄記念公園の維持管理費 | 1,860 |
2019 | 一般財団法人沖縄美ら島財団 | 国営沖縄記念公園運営維持管理業務 | 1,243 |
2019 | 株式会社沖縄環境開発センター | 海洋博覧会地区、首里城地区の電気・機械設備の管理 | 133 |
2019 | 株式会社グリーンテックトーバル | 公園施設整備、改修 | 118 |
2019 | 沖縄熱帯植物管理株式会社 | 海洋博覧会地区の熱帯ドリームセンター植物維持管理 | 115 |
2019 | 本部造園株式会社 | 海洋博覧会地区の植物維持管理 | 114 |
2019 | 一般社団法人沖縄しまたて協会 | 事務所発注工事の積算に係る資料整理業務 | 106 |
2019 | 沖縄ビル・メンテナンス株式会社 | 海洋博覧会地区の警備 | 94 |
2019 | 有限会社全勝組 | 海洋博覧会地区の熱帯ドリームセンターラン温室他建築改修 | 74 |
2019 | 株式会社沖縄環境開発センター | 海洋博覧会地区の建物清掃 | 71 |
2019 | 沖縄ビル・メンテナンス株式会社 | 首里城地区の利用者誘導案内 | 62 |
2019 | 沖縄電力株式会社 | 公園施設の光熱料(海洋博) | 54 |
2019 | 有限会社西原農園 | 海洋博覧会地区の園路広場整備他 | 44 |
2019 | 株式会社沖縄環境開発センター | 海洋博覧会地区のエメラルドビーチ監視 | 36 |
2019 | 株式会社沖縄環境開発センター | 海洋博覧会地区の通信・映像管理 | 34 |
2019 | 一般社団法人日本公園緑地協会 | 海洋博覧会地区公園施設長寿命化計画更新 | 34 |
2019 | 一般社団法人沖縄しまたて協会 | 事務所発注工事の監督・検査にかかる支援業務 | 30 |
2019 | 株式会社オリエンタルコンサルタンツ | 公園利用実態調査 | 25 |
2019 | 大協電気工事株式会社 | 海洋博覧会地区の園内受変電補修その他 | 24 |
2019 | 株式会社興洋エンジニアリング | 海洋博覧会地区の園内測量設計 | 20 |
2019 | 本部町 | 公園施設の上下水道料(海洋博) | 20 |
2019 | 一般社団法人沖縄しまたて協会 | 事務所発注工事の積算にかかる支援業務 | 15 |
2019 | ダイコー株式会社 | 国営沖縄記念公園昇降設備保守点検 | 13 |
2019 | 株式会社りゅうせき | A重油の購入 | 9 |
2019 | 首里サービス株式会社 | 首里城地区の建物清掃 | 6 |
2019 | 株式会社桃原農園 | 首里城地区の植物維持管理 | 6 |
2019 | 砂辺松福テント株式会社 | 海洋博覧会地区の沖縄国際洋蘭博覧会工作物等設置 | 4 |
2019 | 一般社団法人沖縄しまたて協会 | 事務所発注工事の技術審査にかかる支援業務 | 4 |
2019 | 沖縄県 | 首里城地区の復元整備に係る発掘調査の実施 | 4 |
2019 | 株式会社沖縄環境開発センター | 海洋博覧会地区の構内交換電話管理 | 3 |
2019 | 株式会社沖縄日立 | 国営沖縄記念公園昇降設備保守点検 | 3 |
2019 | 本部町民踊愛好会 | 海洋博地区のおきなわ郷土村の管理 | 2 |
2019 | 民踊サークル本部 | 海洋博地区のおきなわ郷土村の管理 | 2 |
2019 | 有限会社シーマ工業 | 海洋博覧会地区の沖縄国際洋蘭博覧会仮説電源等設置 | 2 |
2019 | 沖縄電力株式会社 | 公園施設の光熱料(首里) | 1 |
2019 | 那覇市 | 公園施設の上下水道料(首里) | 1 |
2019 | 一般社団法人沖縄しまたて協会 | 工事・業務の総合評価に関する資料作成支援業務 | 1 |
2019 | 一般財団法人建設物価調査会 | 諸資材市況価格実態調査 | 1 |
2019 | 一般財団法人経済調査会 | 亜熱帯地域における労働力環境調査業務 | 0 |
2019 | 一般財団法人日本気象協会 | 災害対策業務に携わる職員の携帯電話等へ気象情報配信を行うもの | 0 |
2019 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 工事実績・測量調査設計業務実績情報提供 | 0 |
2019 | 一般財団法人経済調査会 | 資材等データ購入 | 0 |
2019 | 一般財団法人建設物価調査会 | 公共事業労務費調査 | 0 |
2019 | 一般財団法人建設物価調査会 | 資材等データ購入 | 0 |
2019 | 一般財団法人建築コスト管理システム研究所 | 営繕積算システムRIBC2の賃貸借 | 0 |
2019 | 一般財団法人国土技術研究センター | 諸経費動向調査 | 0 |
2019 | 一般社団法人日本ボイラ協会 | 国営沖縄記念公園ボイラー等性能検査 | 0 |
2019 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 施工パッケージ積算基準検討 | 0 |
2019 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 積算システム等改良検討 | 0 |
2019 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 積算システム運用管理 | 0 |
2019 | 一般財団法人国土技術研究センター | 公共建設工事の安全対策に関する検討業務 | 0 |
2019 | 一般財団法人国土技術研究センター | 土木工事共通仕様書等改定関係調査業務 | 0 |
2019 | 一般財団法人国土技術研究センター | 監督及び検査に関する検討業務 | 0 |
2019 | 一般財団法人国土技術研究センター | 設計業務等の積算改善検討業務 | 0 |
2019 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 新技術情報提供システム改良検討 | 0 |
2019 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 建設副産物情報提供 | 0 |
2019 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 積算システムデータ等改訂検討 | 0 |
2019 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 工事のICT活用検討 | 0 |