沖縄の子供の貧困対策に必要な経費
府省庁: 内閣府
事業番号: 0083
担当部局: 沖縄振興局 総務課事業振興室
事業期間: 2016年〜2021年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
全国に比べて特に深刻な沖縄の子供の貧困に関する状況に緊急に対応するため、沖縄の実情を踏まえた事業を集中的に実施することにより、貧困家庭の子供の福祉の増進に取り組むこととする。
事業概要
子供の貧困に関する各地域の現状を把握し、学校や学習支援施設、居場所づくりを行うNPO法人等の関係機関との情報共有や、子供を支援につなげるための調整を行う支援員の配置や、地域の実情に応じて、食事の提供や共同での調理、生活指導、学習支援を行うとともに、キャリア形成等の支援を行う子供の居場所の運営支援を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 1,102 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,102 | 943 |
2018 | - | 1,202 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,202 | 1,036 |
2019 | - | 1,309 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,309 | 1,127 |
2020 | - | 1,437 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,437 | - |
2021 | 1,501 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
学校に毎日登校する子供の割合を92%まで高める。
学校に「毎日」登校していると回答した割合 (目標:2021年度に92 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 88 % |
2018 | - % | 89.9 % |
2019 | - % | 85.3 % |
学校における勉強理解度のアンケート結果を子供1人当たりのポイント化した数値※について、居場所に来る前と比較し、来た後のポイント上昇率を毎年10%高める
学校における勉強理解度のアンケート結果を子供1人当たりのポイント化した数値の居場所に来る前と来た後のポイント上昇率 (目標:2021年度に13.5 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 9.2 % |
2018 | - % | 10.1 % |
2019 | - % | 6.4 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
沖縄子供の貧困緊急対策事業交付件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 31 件 | 31 件 |
2018 | 31 件 | 31 件 |
2019 | 31 件 | 31 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 那覇市 | 子供の貧困対策支援員配置、居場所の運営支援 等 | 200 |
2019 | 沖縄県 | 居場所の運営支援 等 | 182 |
2019 | 沖縄市 | 子供の貧困対策支援員配置、居場所の運営支援 等 | 153 |
2019 | うるま市 | 子供の貧困対策支援員配置、居場所の運営支援 等 | 85 |
2019 | 浦添市 | 子供の貧困対策支援員配置、居場所の運営支援 等 | 67 |
2019 | 特定非営利活動法人エンカレッジ | 居場所型学習支援事業 (那覇市) | 55 |
2019 | 豊見城市 | 子供の貧困対策支援員配置、居場所の運営支援 等 | 52 |
2019 | 糸満市 | 子供の貧困対策支援員配置、居場所の運営支援 等 | 52 |
2019 | 宮古島市 | 子供の貧困対策支援員配置、居場所の運営支援 等 | 47 |
2019 | 石垣市 | 子供の貧困対策支援員配置、居場所の運営支援 等 | 44 |
2019 | 株式会社りゅうせきフロントライン | 県立高校の居場所運営支援事業(沖縄県) | 42 |
2019 | 特定非営利活動法人侍学園スクオーラ・今人 | 沖縄県拠点型子供の居場所運営事業(沖縄県) | 32 |
2019 | 南風原町 | 子供の貧困対策支援員配置、居場所の運営支援 等 | 29 |
2019 | 特定非営利活動法人エンカレッジ | 拠点型子供の居場所事業 (沖縄市) | 26 |
2019 | 一般社団法人カナカナ | 拠点型及び若年妊産婦の居場所づくり運営事業(南風原町) | 26 |
2019 | 一般社団法人大学コンソーシアム沖縄 | 子供の居場所学生ボランティアコーディネート事業 (沖縄県) | 24 |
2019 | 特定非営利活動法人沖縄青少年自立援助センターちゅらゆい | 子どもの包括的自立促進支援事業(那覇市) | 24 |
2019 | 特定非営利活動法人エンカレッジ | 子供の居場所の運営支援事業(豊見城市) | 23 |
2019 | 特定非営利活動法人サポートセンターゆめさき | 支援員及び子供の居場所の活動支援事業(沖縄県) | 23 |
2019 | 特定非営利活動法人サポートセンターゆめさき | 拠点型子供の居場所事業 (沖縄市) | 22 |