廃棄物処理施設整備に必要な経費

府省庁: 内閣府

事業番号: 0071

担当部局: 沖縄振興局 総務課事業振興室

事業期間: 1972年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 交付

事業の目的

 沖縄県内において、市町村の自主性と創意工夫を活かして広域的・総合的に廃棄物処理・リサイクル施設を整備し、3R(リデュース、リユース、リサイクル)を総合的に推進することで、循環型社会の形成を図ることを目的とする。

事業概要

 沖縄県の市町村等が広域的な地域について作成する、廃棄物施設整備計画と調和のとれた循環型社会形成推進地域計画に基づき実施される事業(廃棄物の資源化を行うマテリアルリサイクル推進施設、発電や熱回収等を行うエネルギー回収推進施設、し尿と生活雑排水を併せて処理する個別分散型汚水処理施設である浄化槽等の整備)の費用について、交付金を交付する。(交付率:1/2)
※沖縄県の補助率は、沖縄振興特別措置法等に基づき嵩上げを実施。(【本土】交付率:1/2、1/3)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-1,166799799-87701,8871,875
2018-1,166646877-69001,9991,975
2019-1,3590690-23501,8141,775
2020-1,3400235001,575-
20211,175-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-1500-1000-50005001000150020002500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

沖縄における一般廃棄物リサイクル率を令和3年度までに22%にする。

一般廃棄物リサイクル率 (目標:2021年度に22 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %15.3 %
2018- %13.8 %
2019- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

循環型社会形成推進交付金 交付件数

年度当初見込み活動実績
201725 件25 件
201827 件25 件
201926 件26 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019那覇市・南風原町環境施設組合廃棄物処理基幹的設備改造748
2019比謝川行政事務組合廃棄物処理基幹的設備改造185
2019渡名喜村マテリアルリサイクル推進施設47
2019宮古島市マテリアルリサイクル推進施設22
2019名護市施設整備に関する計画支援事業11
2019浦添市施設整備に関する計画支援事業9
2019竹富町施設整備に関する計画支援事業6
2019座間味村施設整備に関する計画支援事業6
2019石垣市施設整備に関する計画支援事業2
2019倉浜衛生施設組合施設整備に関する計画支援事業1
2019沖縄県循環型社会形成推進交付金事業の指導監督のために必要な経費1
2019個人c浄化槽設置整備0
2019個人b浄化槽設置整備0
2019個人a浄化槽設置整備0
2019個人j浄化槽設置整備0
2019個人i浄化槽設置整備0
2019個人h浄化槽設置整備0
2019個人g浄化槽設置整備0
2019個人f浄化槽設置整備0
2019個人e浄化槽設置整備0
2019個人d浄化槽設置整備0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください