社会保険オンラインシステムの運用等に必要な経費

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0790

担当部局: 年金局 事業企画課システム室

事業期間: 1973年〜終了予定なし

会計区分: 年金特別会計業務勘定

実施方法: 直接実施

事業の目的

政府が管掌する厚生年金保険事業及び国民年金事業並びに全国健康保険協会が管掌する健康保険及び船員保険の事業のうち、健康保険法第5条第2項若しくは第123条第2項又は船員保険法第4条第2項の規定により厚生労働大臣が行う業務(以下、「政府管掌年金事業等」という。)について、必要な事務を円滑に処理し、被保険者等の利便の向上に資することを目指す。

事業概要

年金事務所等における届出・請求等に関する事務処理を正確かつ迅速に実施できるように、日本年金機構本部と年金事務所等を通信回線で接続した電子情報処理組織(社会保険オンラインシステム)の適正な運用等を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-56,546000056,54648,423
2013-56,976000056,97649,266
2014-52,360000052,36046,785
2015-62,368000062,36857,354
201663,31157,936000057,93655,124
201754,69251,968000051,96849,186
201834,58833,213000033,21331,670
201933,33131,698000031,698-
202040,001-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020020k40k60k80kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

厚年関係届書の処理を概ね1日程度短縮(年次の届書を除く) ※概ね4日程度に短縮

届書の処理日数

年度当初見込み成果実績
2016- -- -
2017- -- -
2018- -- -

活動指標及び活動実績(アウトプット)

裁定処理回数

年度当初見込み活動実績
201650 回50 回
201751 回51 回
201850 回50 回

オンライン稼働日数

年度当初見込み活動実績
2016255 日255 日
2017256 日262 日
2018262 日260 日

システム稼働時間

年度当初見込み活動実績
2016- 時間5821 時間
2017- 時間6334 時間
2018- 時間5846 時間

<参考>国民年金(第1号被保険者及び任意加入被保険者)及び厚生年金保険の被保険者数

年度当初見込み活動実績
2016- 万人5397 万人
2017- 万人5416 万人
2018- 万人- 万人

<参考>国民年金及び厚生年金の受給権者数

年度当初見込み活動実績
2016- 万人7073 万人
2017- 万人7265 万人
2018- 万人- 万人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ記録管理・基礎年金番号管理システム利用料(25年度国債分)23,945
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ記録管理・基礎年金番号管理システム利用料(25年度国債分)23,925
2016株式会社日立製作所電子計算組織用装置の賃貸借及びプログラム・プロダクトの使用権許諾に関する契約21,706
2015株式会社日立製作所電子計算組織用装置の賃貸借及びプログラム・プロダクトの使用権許諾に関する契約21,362
2017株式会社日立製作所電子計算組織用装置賃貸借及びプログラムプロダクト使用権許諾並びに導入撤去設置20,882
2014(株)日立製作所電子計算組織用装置の賃貸借およびプログラム・プロダクトの使用権許諾に関する契約18,379
2018株式会社日立製作所電子計算組織用装置賃貸借及びプログラムプロダクト使用権許諾並びに導入撤去設置18,377
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ記録管理・基礎年金番号管理システム利用料(25年度国債分)17,944
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ記録管理・基礎年金番号管理システム利用料(25年度国債分)16,459
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ記録管理・基礎年金番号管理システム利用契約(H29国債分)MF収納歳入金6,348
2014(株)JECC電子計算機の賃貸借及びプログラム・プロダクトの使用権許諾に関する契約5,737
2014(株)日立製作所被用者年金一元化システム開発3,724
2015株式会社JECC電子計算機の賃貸借及びプログラム・プロダクトの使用権許諾に関する契約2,493
2015株式会社日立製作所被用者年金一元化に伴うシステム開発(総合テストフェーズ2)1,891
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ記録管理・基礎年金番号管理システム利用契約(H29国債分)MF収納歳入金1,525
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ被用者年金一元化に伴うシステム開発ソフト利用料1,510
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ記録管理基礎年金番号管理システム利用料(28国債:MF装置更改)1,307
2016株式会社JECC電子計算機の賃貸借及びプログラム・プロダクトの使用権許諾に関する契約1,151
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ被用者年金一元化に伴うシステム開発ソフト利用料1,133
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ被用者年金一元化に伴うシステム開発ソフト利用料1,062
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ被用者年金一元化(定期便関係・記録整備)に係るソフト利用料1,022
2017株式会社日立製作所二以上事業所勤務期間を有する者の取扱い適正化のシステム開発977
2015株式会社日立製作所厚年法等改正法(3号不整合記録関連部分)開発(H28.4)819
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ被用者年金一元化(定期便関係・記録整備)に係るソフト利用料766
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ短時間労働者への適用拡大に伴うシステム開発666
2015株式会社日立製作所年金事業運営改善法事務処理誤等に関する特例保険料納付等制度創設624
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ短時間労働者への適用拡大に伴うシステム開発(二次稼働分)ソフト利用料557
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ被用者年金一元化(定期便関係・記録整備)に係るソフト利用料547
2017株式会社日立製作所社会保障・税番号制度導入に伴うシステム開発531
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ年金事業運営改善法事務処理誤り等特例保険料納付制度創設ソフト利用料502
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ金事業運営改善法事務処理誤り等特例保険料納付制度創設ソフト利用料495
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ厚年法等改正法(3号不整合記録関連対処部分)(その1)ソフト利用料458
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ厚年法等改正法(3号不整合記録関連対処部分)(その1)ソフト利用料456
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ国民年金保険料にかかる強制徴収事務の改善についてソフト利用料413
2016株式会社日立製作所二以上事業所勤務期間を有する者の取扱い適正化のシステム開発390
2018株式会社日立製作所20歳前障害状態確認等システム開発389
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ年金事業運営改善法事務処理誤り等特例保険料納付制度創設ソフト利用料377
2014アクセンチュア(株)汎用申請・届出等省内処理システムに係る更改・保守業務等366
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ厚年基金制度廃止等最低責任準備金徴収事務等システム開発(一次稼働分)363
2015株式会社日立製作所受給資格期間の短縮(年金機能強化法)に伴うシステム開発356
2015アクセンチュア株式会社汎用申請・届出等省内処理システムに係る更改・保守業務342
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ厚年法等改正法(3号不整合記録関連対処部分)(その1)ソフト利用料342
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ記録管理基礎年金番号管理システム利用料(28国債:MF装置更改)322
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ国民年金保険料にかかる強制徴収事務の改善についてソフト利用料310
2016株式会社日立製作所従前額保障の改善等についてのシステム開発297
2015株式会社日立製作所被用者年金一元化に伴うシステム開発(詳細設計以降(28.3稼働分)286
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ厚年基金制度廃止等最低責任準備金徴収事務等システム開発(一次稼働分)273
2017株式会社日立製作所厚年法等改正法(第3号不整合)施行に伴うシステム開発271
2018株式会社日立製作所年金給付システムの機能改善に伴うシステム開発243
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ短時間労働者への適用拡大に伴うシステム開発(二次稼働分)ソフト利用料242
2016株式会社日立製作所短時間労働者への適用拡大に伴うシステム開発242
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ厚年基金廃止等による最低責任準備金徴収事務等に伴う開発(二次稼働分)235
2018株式会社日立製作所運用スケジュール見直しに係る運用時間短縮システム開発234
2018株式会社日立製作所共済組合との情報連携強化に伴うシステム開発一式226
2014(株)日立製作所受給資格期間の短縮(年金機能強化法)に伴うシステム開発217
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ国民年金保険料にかかる強制徴収事務の改善についてソフト利用料212
2015株式会社日立製作所被用者年金一元化に伴うシステム開発(共済額計算(平成28年3月稼働分))203
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ厚年基金制度廃止等最低責任準備金徴収事務等システム開発(一次稼働分)200
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ国年免除期間の保険料取扱い改善・免除等遡及期間見直しソフト利用料198
2014日立キャピタル年金給付システム周辺サーバ公開に伴うハードウェア等賃貸借及び保守等並びに周辺サーバ3次更改分のサーバ設備等に係る際リース198
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ国年免除期間の保険料取扱い改善・免除等遡及期間見直しソフト利用料198
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ年金業務システム社会保障税番号制度導入(H2801実施分)利用料191
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ国民年金保険料収納対策等事務の改善についてソフト利用料188
2018東京センチュリー株式会社汎用申請・届出等省内処理システムに係る更改・運用・保守業務188
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ国民年金保険料収納対策等事務の改善についてソフト利用料179
2015日立キャピタル株式会社年金給付システム周辺サーバ更改に伴うハードウェア等賃貸借及び保守等179
2018株式会社日立製作所電子計算機賃貸借・プログラム・プロダクト使用許諾・導入撤去175
2018株式会社日立製作所年金給付システム周辺サーバ更改に伴うシステム開発等業務165
2014(株)日立製作所電子計算組織用装置等の導入撤去及び設置に関する契約162
2015株式会社日立製作所社会保障・税番号制度導入(平成29年1月実施分)システム開発158
2015株式会社日立製作所電子計算組織用装置等の導入撤去及び設置156
2015株式会社日立製作所被用者年金一元化システム開発(詳細設計~総合テスト1)及び環境構築152
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ被用者年金一元化に伴うシステム開発ソフト利用料151
2016株式会社エヌ・ティ・ティ・データ国年免除期間の保険料取扱い改善・免除等遡及期間見直しソフト利用料149
2018株式会社日立製作所年金給付オンラインシステム更改に伴うシステム開発等業務149
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ産休期間中の保険料免除・従前標準報酬月額の特例に伴うソフト利用料148
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ産休期間中の保険料免除・従前標準報酬月額の特例に伴うソフト利用料148
2018株式会社日立製作所リストの改善に伴う開発144
2014(株)日立製作所年金給付システム機能改善(25年度対応)システム開発143
2016株式会社日立製作所受給権者の申出による支給停止事務の適正化システム開発141
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ国民年金保険料収納対策等事務の改善についてソフト利用料141
2017株式会社日立製作所長期・障害特例者にかかる定額部分の激変緩和に伴うシステム開発一式136
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ記録管理基礎年金番号管理システム利用料(26国債:電子申請継続利用)133
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データインサータプリンタ・漢字プリンタ更改についてソフト利用料133
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ業務・システム刷新フェーズ1実施に伴うシステム改修 ソフト提供サービス132
2014(株)日立製作所厚年法等改正法(3号不整合記録関連部分)開発129
2017株式会社日立製作所電子計算組織用装置賃貸借及びプログラムプロダクト使用権許諾並びに導入撤去設置127
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ国年保険料免除等遡及期間拡大に伴う時効中断措置対応125
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ年金事業運営改善法(国年保険料納付猶予制度対象者拡大)利用料115
2018日立キャピタル株式会社年金給付システム周辺サーバ更改に伴うハードウェア等の再リース及び保守等111
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ国年第3号被保険者資格取得届等の電子媒体届書追加ソフト利用料107
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ国年第3号被保険者資格取得届等の電子媒体届書追加ソフト利用料107
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ短時間労働者への適用拡大(一次稼働分)ソフト利用料103
2015株式会社日立製作所短時間労働者への適用拡大に伴うシステム開発102
2018株式会社日立製作所税制改正に伴う開発98
2017株式会社日立製作所事故リスト等の見直しにかかるシステム開発94
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ資格記録補正処理及び関連帳票の改善のシステム開発ソフト利用料88
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ資格記録補正処理及び関連帳票の改善のシステム開発ソフト利用料88
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ二以上事業所勤務期間を有する者に係る取扱適正化システム開発利用料87
2018株式会社日立製作所特定事由(事務処理誤り)区分への特例追納追加に伴う開発85
2015株式会社日立製作所社会保障・税番号制度導入(H28.1実施分)システム開発82
2015株式会社日立製作所被用者年金一元化等統計機能追加に伴うシステム開発80
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ要再裁定者リストの事務処理の改善についてソフト利用料79
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ年金機能強化法(年金給付関係)の対応に伴うソフト利用料78
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ年金機能強化法(年金給付関係)の対応に伴うソフト利用料78
2016株式会社日立製作所電子計算組織用装置等の導入撤去及び設置77
2016株式会社日立製作所恒常作業の削減についてのシステム開発77
2018株式会社日立製作所要処理・要確認リスト進捗管理及び帳票電子化システム開発74
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ事業運営改善法施行に伴う国年保険料免除等業務運用改善ソフト利用料73
2018株式会社日立製作所年給シス周辺サーバ更改システム開発等業務(追加要件)72
2016株式会社日立製作所社会保障・税番号制度導入(所得税源泉徴収事務対応)システム開発71
2018株式会社日立製作所リストの進捗管理にかかるシス開発70
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ厚年法等改正法(第3号不整合記録関連対処部分)ソフト利用料68
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ事業運営改善法施行に伴う国年保険料免除等業務運用改善ソフト利用料65
2015株式会社日立製作所被用者年金一元化に伴うシステム開発(仕様追加)61
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ社会保障・税番号制度導入(個人番号入出力等)システム開発利用料等61
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ短時間労働者への適用拡大(一次稼働分)ソフト利用料60
2016株式会社日立製作所厚年法等改正法(第3号不整合)施行に伴うシステム開発(年金減額)56
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ受給資格期間の短縮(年金機能強化法)に伴うソフト利用料54
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ電子(媒体)申請の業務プロセスの見直しについてソフト利用料52
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ受給資格期間の短縮(年金機能強化法)に伴うソフト利用料51
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ厚年法等改正法(3号不整合記録関連対処部分)(その2)ソフト利用料51
2017株式会社日立製作所年金給付オンラインシステム更改に伴うシステム開発等業務47
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ年金事業運営改善法(保険料納付機会の拡大)システム開発ソフト利用料47
2018株式会社日立製作所統計における財政分類キーの拡張等シス開発45
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ前納拡充及び国年保険料口振お知らせ・口振額通知書統合等ソフト利用料41
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ前納拡充及び国年保険料口振お知らせ・口振額通知書統合等ソフト利用料41
2016株式会社日立製作所年金請求書の事前登録にかかるシステム開発41
2017株式会社日立製作所年金給付システムの機能改善に伴うシステム開発41
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ年金事務所機能集約・徴収体制強化についてのシステム開発ソフト提供サービス41
2015株式会社日立製作所社会保障・税番号制度導入(所得税源泉徴収事務対応)システム開発40
2014(株)日立製作所返送郵便物管理方法改善システム開発(バーコード付与対応)39
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ電子(媒体)申請の業務プロセスの見直しについてソフト利用料39
2017株式会社日立製作所運用スケジュール見直しに係る運用時間短縮システム開発39
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ届書個人番号利用に係る電子申請対応システム開発ソフトウェア提供サービス39
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データオンライン利用促進重点手続の件数把握に関するソフト利用料38
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データオンライン利用促進重点手続の件数把握に関するソフト利用料38
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ社会保障税番号制度導入システム(外部機関等へ情報提供)ソフト利用料38
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ国年付加保険料納付期間延長・各種送付物の直近氏名出力等ソフト利用料34
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ被保険者であった者に対する裁定請求手続に係る情報等把握利用料34
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ国年付加保険料納付期間延長・各種送付物の直近氏名出力等ソフト利用料34
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ被保険者であった者に対する裁定請求手続に係る情報等把握利用料34
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ年金事業運営改善法(保険料納付機会の拡大)システム開発ソフト利用料33
2016株式会社日立製作所返送郵便物管理方法改善についてのシステム開発(郵便物管理システムとの情報連携)33
2017株式会社日立製作所年金給付システム周辺サーバ更改に伴うシステム開発等業務33
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ記録管理基礎年金番号管理システム利用料(26国債:電子申請継続利用)32
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データインサータプリンタ・漢字プリンタ更改についてソフト利用料32
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ年金事業運営改善法事務処理誤り等特例保険料納付制度創設ソフト利用料32
2015株式会社日立製作所被用者年金一元化に伴うシステム開発(平成28年2月期の振込通知書作成抑止)32
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ記録管理・基礎年金番号管理システム利用料28
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ特定事由(事務処理誤り)区分への特例追納追加に伴う開発28
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ社会保険料(国年保険料)控除証明書様式変更に伴うソフト利用料26
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ記録管理・基礎年金番号管理システム利用料(24年度国債分)24
2015アクセンチュア株式会社汎用申請・届出等省内処理システムに係る運用業務24
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ国年3号被保険者不整合記録お知らせ改善のシステム開発利用料23
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ国年3号被保険者不整合記録お知らせ改善のシステム開発利用料23
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ制度改正・業務改善に伴うねんきんネットのシステム開発ソフト利用料22
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ社会保障・税番号制度導入に伴うシステム開発にかかるソフトウェア提供22
2018株式会社日立製作所特定付加保険料納付実績に基づく額改定機能等構築シス開発20
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ制度改正システム開発(28.4実施分)(ねんきんネット)利用料19
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ記録管理基礎年金番号管理システム利用料18
2014(株)日立製作所社会保障・税番号制度導入システム開発17
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ国民年金業務の効率化についてのシステム開発ソフト利用料17
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ制度改正に伴うシステム開発(ねんきんネット)ソフト利用料17
2018株式会社日立製作所生前退位に伴う改元対応の開発17
2014株式会社セック届書作成プログラム当の改修業務一式15
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ被用者年金一元化(定期便関係・記録整備)に係るソフト利用料14
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ記録管理システムの機能強化についてのシステム開発ソフト利用料14
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ記録管理システムの機能強化についてのシステム開発ソフト利用料14
2015株式会社日立製作所受給資格期間短縮(強化法)システム開発(法施行前裁定請求書送付)14
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ制度改正に伴うシステム開発(ねんきんネット)にかかるソフト利用料12
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ外国人住民に関する住基制度の改正に伴うシステム開発利用料10
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ成年後見人等の事務処理の改善についてのシステム開発利用料10
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ外国人住民に関する住基制度の改正に伴うシステム開発利用料10
2015株式会社エヌ・ティ・ティ・データ成年後見人等の事務処理の改善についてのシステム開発利用料10
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ国民年金業務の効率化についてのシステム開発ソフト利用料9
2015日立キャピタル株式会社電子申請システム(年金給付システム)のサーバ等設備の再リース9
2015日立キャピタル株式会社年金給付システム周辺サーバ3次更改分のサーバ設備等に係る再リース9
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ配偶者暴力の国年保険料免除制度改善に伴うシステム開発利用料7
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ国年免除期間保険料改善及び付加保険料納付期間延長に伴うソフト利用料6
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ労働保険・法務省情報活用した未適用事業所把握適用適正化利用料6
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データハンガリーとの社会保障協定発効に伴うシステム開発ソフト利用料6
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ国民年金基金の加入年齢引上げに伴うシステム開発ソフト利用料5
2014(株)エヌ・ティ・ティ・データ23年度税制改正及び復興財源確保法に伴うシステム開発利用料4
2015株式会社シンシア情報機器等不用物品の廃棄業務2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください