食品安全に関するリスクコミュニケーション事業

府省庁: 厚生労働省

事業番号: 0362

担当部局: 医薬・生活衛生局 生活衛生・食品安全企画課

事業期間: 2003年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施

事業の目的

リスク分析の全過程において、リスク管理機関(厚生労働省、農林水産省)、リスク評価機関(食品安全委員会)、消費者等の関係者が、それぞれの立場から相互に情報や意見を交換することにより、検討すべきリスクの特性やその影響に関する知識を深め、リスク管理やリスク評価を有効に機能させることを目的とする。

事業概要

食品安全委員会、農林水産省、消費者庁及び地方自治体等と連携しつつ、全国で幅広いテーマでの意見交換会を開催するとともに、ホームページやパンフレット等さまざまな媒体を活用して積極的に情報提供し、リスクコミュニケーション事業の評価を行うなど、法律による実施することが国の責務とされているリスクコミュニケーションの充実を図り、その結果を食品安全行政に反映させる。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-9000098
2018-9000098
2019-9000098
2020-900009-
20219-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201720182019202020210246810Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

食品の安全に関する意見交換会への参加者の8割が内容を理解する。

食品の安全に関する意見交換会への参加者において、「内容について理解できた者」の割合 (意見交換会のアンケートの理解度に関する設問で「理解できた」「概ね理解できた」等一定以上の理解を示す回答をした人数/意見交換会のアンケートの理解度に関する設問に回答した人数) (目標:2020年度に80 %)

年度当初見込み成果実績
2017- %85.7 %
2018- %81.7 %
2019- %88.7 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

食品の安全に関する意見交換会の開催回数

年度当初見込み活動実績
201712 回20 回
201812 回18 回
201912 回18 回

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019資金前渡官吏賃金3
2019株式会社MS&Consulting会場運営2件1
2019株式会社シーヴィ・コンベンション会場等借上2件1
2019株式会社阪急阪神ビジネストラベル出張旅費19件1
2019社会福祉法人日本視覚障害者職能開発センター速記6件0
2019株式会社太陽美術印刷(パンフレット)0
2019個人A出張旅費4件0
2019個人H出張旅費1件0
2019個人G出張旅費1件0
2019個人F出張旅費1件、諸謝金1件0
2019個人E出張旅費1件、諸謝金2件0
2019個人D出張旅費1件、諸謝金1件0
2019国税庁出張旅費8件、諸謝金4件0
2019個人C出張旅費1件0
2019個人B出張旅費1件、諸謝金1件0
2019個人A出張旅費2件、諸謝金2件0
2019ヤマノ印刷株式会社パネル印刷1件0
2019株式会社kmモビリティサービス大型バス1件0
2019神戸綜合速記株式会社速記1件0
2019株式会社ミクニ商会消耗品3件0
2019株式会社アイフィス印刷(クリアファイル)0
2019個人I出張旅費1件0
2019個人H出張旅費1件0
2019個人G出張旅費1件0
2019個人F出張旅費1件0
2019個人E出張旅費4件0
2019個人D出張旅費2件0
2019個人C出張旅費3件0
2019個人B出張旅費2件0
2019個人I出張旅費1件0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください