環境国際協力推進費
府省庁: 環境省
事業番号: 0095
担当部局: 地球環境局 国際協力・環境インフラ戦略室
事業期間: 1998年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
途上国において増大する環境負荷を低減するため、アジア諸国との政策対話や日中韓三カ国環境大臣会合等において対話を進めると同時に、個別環境協力プロジェクトの形成及び推進を行うことにより、地球環境保全に関する国際的な連携と協力を推進し、世界全体での環境保全の推進を図る。
事業概要
途上国における環境側面のSDGsの達成に資する国際環境協力を推進するため、ASEAN諸国及び中国・韓国等のアジアの国々と環境協力に係る共同研究、情報共有、環境案件調査、情報発信等を行い、東アジア首脳会議や日中韓三カ国環境大臣会合等を通じた協力を進める。また、ASEAN地域を中心に、環境的に持続可能な都市づくりを支援するために、モデル都市実施の支援、キャパビル支援等を行い、東アジア諸国間の環境協力を進める。二国間の協力についても、政策対話による政策面での協力を行い、環境協力実施プロジェクトの形成や地球環境保全に関する協力を推進する。また、アジア地域での海洋プラスチック対策を進めるため、海洋プラスチックごみナレッジ・センターの運営の支援を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 188 | 0 | 0 | 0 | 0 | 188 | 163 |
2018 | - | 190 | 0 | 0 | 0 | 0 | 190 | 170 |
2019 | - | 327 | 0 | 0 | -52 | 0 | 275 | 233 |
2020 | - | 459 | 0 | 52 | 0 | 0 | 511 | - |
2021 | 486 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
環境インフラ及びその他関連イベントにおいて、各国関係者や国際・地域機関、民間企業関係者、計1,000名以上の参加者規模を目指して、ベストプラクティス共有のプラットフォーム及びビジネスマッチングの機会とすることを目指す。
環境省が東アジア首脳会議(EAS)加盟国間においてイニシアティブを取って進めている事業の「環境的に持続可能な都市ハイレベルセミナー」及び本邦環境インフラ関連企業のビジネスマッチング推進事業の「ジャパン環境ウィーク」について、その参加者数を指標とする。 ※平成29年度、平成30年度は「環境的に持続可能な都市ハイレベルセミナー」のみ予算計上。令和元年度より「ジャパン環境ウィーク」を予算計上。「環境的に持続可能な都市ハイレベルセミナー」についても開催を予定していたが、コロナウイルス感染拡大により令和2年度に延期。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 人 | 250 人 |
2018 | - 人 | 213 人 |
2019 | - 人 | 802 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
持続可能な都市ハイレベルセミナーの開催回数 ※令和元年度はコロナウイルス感染拡大のため延期。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 1 回 | 1 回 |
2018 | 1 回 | 1 回 |
2019 | 1 回 | - 回 |
その他、環境インフラの海外展開に係る国際会議の開催回数 ※令和元年度は「ジャパン環境ウィーク」を2回開催する予定だったが、コロナウイルス感染拡大のため内1回は延期。
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | - 回 | - 回 |
2018 | 1 回 | 1 回 |
2019 | 2 回 | 1 回 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 株式会社コングレ | 令和元年度「日中韓三カ国環境大臣会合」開催支援業務 | 56 |
2019 | 一般社団法人海外環境協力センター | 令和元年度日中韓三カ国環境大臣会合等支援及び共同研究推進・広報等業務 | 40 |
2019 | 一般社団法人海外環境協力センター | 令和元年度国際協力及び環境インフラ海外展開推進業務 | 33 |
2019 | 世界経済フォーラム | 世界経済フォーラム循環経済促進プラットフォーム運営資金拠出金 | 30 |
2019 | 東アジア・アセアン経済研究センター | ASEAN海洋ゴミナレッジシェアリングセンターの設立運営資金拠出金 | 30 |
2019 | 公益社団法人日本環境教育フォーラム | 令和元年度日中韓環境教育ネットワーク事業実施等委託業務 | 7 |
2019 | 公益財団法人北九州国際技術協力協会 | 令和元年度日中韓三カ国合同環境研修実施運営委託業務 | 6 |
2019 | 株式会社オーエムシー | 令和元年度中南米地域における環境保護に関する国際広報業務 | 3 |
2019 | 日本コンベンションサービス株式会社 | 通訳業務 | 1 |
2019 | 公益財団法人地球環境センター | 令和元年度日中韓「環境汚染防止・抑制技術のための三カ国協力ネットワーク」における環境関係展覧会共同展示の実施準備支援業務 | 1 |
2019 | 一般社団法人海外環境協力センター | 令和元年度中国の環境と開発に関する国際協力委員会(チャイナカウンシル)支援等業務 | 1 |
2019 | 株式会社サイマル・インターナショナル | 通訳業務 | 1 |
2019 | AMBASSADE D'AUVERGNE | 会議費等 | 0 |
2019 | 株式会社NTTドコモ | 通信料 | 0 |
2019 | 一般財団法人全国自治協会 | 会場借上業務等 | 0 |
2019 | 株式会社インターグループ | 通訳業務 | 0 |
2019 | 有限会社タケマエ | 消耗品等購入 | 0 |
2019 | BEIJING JANUARY CONSULTING CO.,LTD | 通訳業務 | 0 |