防衛省 | 多国間・2国間交流 | 2018 | 国際セミナー(会議)の企画・開催運営等業務委託 | 62 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2018 | 音声合成用フィリピン語音声コーパス収録作業 他6件(総合評価6、最低価格1) | 43 |
国土交通省 | 国際会議等(MICE)の誘致・開催の促進 | 2016 | 第28回世界観光機関(UNWTO)東アジア太平洋・南アジア合同地域委員会及び同会議関連行事の企画・準備・運営業務 | 41 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2018 | H30 タイ語・ミャンマー語独話音声収集・書き起こし作業 | 36 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2020 | 音声合成用米語音声コーパス収録作業 | 28 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2020 | 音声合成用米語音声コーパス収録作業 | 28 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2019 | アジア言語生活単語辞書翻訳作業 | 28 |
外務省 | TICADプロセス | 2019 | 国際会議通訳・翻訳業務 | 27 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2020 | 中南米スペイン語独話音声収集・書き起こし作業 | 25 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2020 | 中南米スペイン語独話音声収集・書き起こし作業 | 25 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2019 | スペイン語・フランス語辞書翻訳作業 | 25 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2020 | 音声合成用日本語音声コーパス収録作業 | 23 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2020 | 音声合成用日本語音声コーパス収録作業 | 23 |
消費者庁 | リスクコミュニケーション等の推進に必要な経費 | 2015 | 食品安全に関するリスクコミュニケーション及びコミュニケーターの各種支援に関する運営業務 | 23 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2018 | 音声合成用ブラジルポルトガル語音声コーパス収録作業 | 19 |
内閣官房 | 内閣広報経費 | 2015 | 内閣官房長官記者会見における日英同時通訳業務 | 19 |
総務省 | 国立研究開発法人情報通信研究機構運営費交付金 | 2019 | アジア言語旅行基本単語辞書翻訳作業 | 18 |
内閣官房 | 内閣広報経費 | 2016 | 内閣官房長官記者会見における日英同時通訳業務 | 17 |
消費者庁 | リスクコミュニケーション等の推進に必要な経費 | 2016 | 食品安全に関するリスクコミュニケーション及びコミュニケーターの各種支援に関する運営業務 | 16 |
厚生労働省 | 医療系ベンチャー育成支援事業 | 2020 | サミット事務局支援業務 | 14 |
農林水産省 | 輸出総合サポートプロジェクト | 2017 | 商談会事務局運営等 | 14 |
総務省 | 国際会議への対応 | 2018 | 日中韓情報通信大臣会合等に関する開催支援請負 | 14 |
消費者庁 | リスクコミュニケーション等の推進に必要な経費 | 2017 | 全国において開催する食品安全に関する意見交換会の開催に関する業務 | 12 |
総務省 | 多言語翻訳技術の高度化に関する研究開発 | 2020 | 多言語翻訳技術の高度化に関する研究開発 | 12 |
厚生労働省 | AMR対策推進費 | 2017 | 国際会議の開催に係る運営等一式 | 11 |
内閣官房 | 内閣広報経費 | 2017 | 内閣官房長官記者会見における日英同時通訳業務 | 11 |
経済産業省 | 外国工業所有権制度支援事業委託費
(産業財産権人材育成協力事業) | 2015 | 翻訳・通訳 | 10 |
内閣官房 | 内閣広報経費 | 2018 | 内閣官房長官記者会見における日英同時通訳業務 | 10 |
内閣官房 | 内閣広報経費 | 2020 | 内閣官房長官記者会見における日英同時通訳業務 | 9 |
農林水産省 | 農林水産物・輸出力維持・強化緊急対策事業のうち日本産農林水産物・食品のビジネスマッチング支援・戦略的プロモーション事業 | 2020 | 国内商談会(農林水産物・食品分野)バイヤー招へいに係る通訳等手配 | 9 |
外務省 | ハーグ条約の実施 | 2017 | ハーグ条約に関する国際シンポジウム開催事業支援業務の委託 | 9 |
内閣官房 | 内閣広報経費 | 2019 | 内閣官房長官記者会見における日英同時通訳業務 | 9 |
金融庁 | 国際金融センターとしての地位確立 | 2019 | ウェブサイト公表用資料等の翻訳 | 9 |
消費者庁 | 消費者に対する教育・普及啓発の企画・立案・推進経費 | 2016 | 「倫理的消費」調査研究会の関連事業の開催・運営等支援業務 | 8 |
経済産業省 | 外国工業所有権制度支援事業委託費
(産業財産権人材育成協力事業) | 2017 | 翻訳・通訳 | 8 |
経済産業省 | 外国工業所有権制度支援事業委託費
(産業財産権人材育成協力事業) | 2019 | 翻訳、通訳 | 7 |
金融庁 | 国際金融センターとしての地位確立 | 2015 | ウェブサイト公表用資料の翻訳 | 7 |
農林水産省 | 海外需要創出等支援対策事業 | 2019 | 商談会通訳等手配 | 5 |
金融庁 | 国際金融センターとしての地位確立 | 2016 | ウェブサイト公表用資料の翻訳 | 4 |
防衛省 | フィリピンへのTC-90の移転 | 2017 | 操縦士教育の支援に係る通訳 | 4 |
金融庁 | 国際金融センターとしての地位確立 | 2017 | ウェブサイト公表用資料等の翻訳 | 4 |
経済産業省 | 外国工業所有権制度支援事業委託費
(産業財産権人材育成事業) | 2018 | 翻訳、通訳 | 4 |
経済産業省 | 外国工業所有権制度支援事業委託費
(産業財産権人材育成協力事業) | 2016 | 翻訳・通訳 | 4 |
文部科学省 | 独立行政法人国立文化財機構運営費交付金に必要な経費 | 2016 | 文化財等防災国際シンポジウム等支援業務 | 4 |
国土交通省 | 予報業務 | 2015 | 平成27年度語学(英会話)研修請負 | 4 |
金融庁 | 国際金融センターとしての地位確立 | 2018 | ウェブサイト公表用資料等の翻訳 | 4 |
経済産業省 | 地球温暖化・資源循環対策等に資する調査委託費 | 2020 | 温暖化抑制に係る取組指針の科学的根拠の調査に係る速記・報告書の作成 | 3 |
農林水産省 | 国立研究開発法人国際農林水産業研究センターに要する経費 | 2020 | JIRCAS創立50周年記念国際シンポジウム運営等業務 | 3 |
経済産業省 | 医工連携イノベーション推進事業 | 2020 | シンポジウム運営業務 | 3 |
外務省 | 啓発宣伝事業等委託費
(各国報道関係者啓発宣伝事業等委託) | 2018 | 通訳料 | 3 |
外務省 | 啓発宣伝事業等委託費
(各国報道関係者啓発宣伝事業等委託) | 2017 | 通訳料 | 3 |
外務省 | 啓発宣伝事業等委託費
(各国報道関係者啓発宣伝事業等委託) | 2016 | 通訳料 | 3 |
外務省 | ハーグ条約の実施 | 2017 | 国際家事事案訓練事業の実施業務一式の委託 | 3 |
厚生労働省 | AMR対策推進費 | 2017 | 国際会議開催に係る運営等一式(実費精算分) | 3 |
消費者庁 | 消費者に対する教育・普及啓発の企画・立案・推進経費 | 2015 | 「倫理的消費」調査研究会の関連事業の開催・運営等支援業務 | 3 |
外務省 | 啓発宣伝事業等委託費
(各国報道関係者啓発宣伝事業等委託) | 2019 | 通訳料 | 2 |
国土交通省 | 最先端観光コンテンツインキュベーター事業(国際観光旅客税財源) | 2019 | 説明書等の翻訳 | 2 |
厚生労働省 | 輸入食品の監視体制強化等事業 | 2019 | 通訳 | 2 |
金融庁 | アジア諸国等との金融連携・協力に必要な経費 | 2018 | 通訳 | 2 |
金融庁 | アジア諸国等との金融連携・協力に必要な経費 | 2017 | 通訳(累計) | 2 |
経済産業省 | 貿易管理対策事業
(旧:安全保障貿易管理対策事業) | 2018 | 会議運営等 | 2 |
外務省 | 啓発宣伝事業等委託費
(各国報道関係者啓発宣伝事業等委託) | 2015 | 通訳料 | 2 |
外務省 | ハーグ条約の実施 | 2018 | 国際家事事案訓練事業の実施業務一式の委託 | 2 |
環境省 | 国際希少野生動植物種流通管理対策費 | 2020 | 単価契約。種の保存法関係法令の翻訳。 | 2 |
外務省 | TICADプロセス | 2018 | 広報資料印刷費 | 2 |
内閣府 | 国際経済会議等に必要な経費 | 2015 | 国際会議における通訳雇上 | 1 |
経済産業省 | 外国工業所有権制度支援事業委託費
(産業財産権侵害対策等事業) | 2015 | セミナー通訳料、翻訳料 | 1 |
環境省 | 国際連携戦略推進費 | 2020 | 通訳 | 1 |
厚生労働省 | 食品安全に関するリスクコミュニケーション事業 | 2015 | リーフレット(英語版)作成用翻訳 | 1 |
外務省 | 啓発宣伝事業等委託費(各国報道関係者啓発宣伝事業等委託) | 2020 | 通訳料 | 1 |
総務省 | 国際会議への対応 | 2020 | 情報通信分野における政策対話、国際会議への出席等の通訳業務の請負(1月分) | 1 |
文部科学省 | 国際業務研修の実施 | 2020 | 国際教育交流担当職員長期研修プログラムへの参加者を対象に、渡航に向けて集中的に国内で英語研修を実施 | 1 |
環境省 | 在日米軍施設・区域周辺環境保全対策費 | 2015 | 通訳 | 1 |
環境省 | 国立公園満喫プロジェクト推進事業 | 2018 | 伊勢志摩国立公園地域協議会運営業務 | 1 |
外務省 | 海外広報 | 2016 | 広報パンフレット制作(3件) | 1 |
国土交通省 | 多様な主体の理解の促進 | 2016 | 「国土政策フォーラムin愛知」運営・進行管理等業務 | 1 |
厚生労働省 | 輸入食品の監視体制強化等事業 | 2018 | 通訳 | 1 |
厚生労働省 | 医療研究開発推進事業費補助金(再生医療実現プロジェクト) | 2016 | 再生医療公開シンポジウム運営業務(按分) | 1 |
環境省 | 生物多様性国家戦略推進費 | 2018 | 生物多様性条約地域ワークショップ情報整理 | 1 |
内閣府 | 科学技術システム改革の推進 | 2019 | 翻訳 | 1 |
金融庁 | アジア諸国等との金融連携・協力に必要な経費 | 2019 | 通訳 | 1 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2015 | 障害者権利条約第1回政府報告翻訳 | 1 |
国土交通省 | 都市分野の国際展開、国際貢献推進経費 | 2016 | 経済協力開発機構による地域開発政策に関する資料 (Making Inclusive Growth happen in Cities)の翻訳を行う。 | 1 |
内閣府 | 国際交流・国際協力の促進に必要な経費 | 2017 | 翻訳(CEDAW一般勧告) | 1 |
公正取引委員会 | 競争政策研究センター | 2017 | 研究活動に係る翻訳業務 | 1 |
内閣府 | 国際交流・国際協力の促進に必要な経費 | 2015 | 通訳業務 | 1 |
外務省 | 領事サービスの充実 | 2020 | 翻訳業務 | 1 |
外務省 | 未来志向の日韓関係推進経費 | 2016 | 有識者間政策対話通訳手配 | 1 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2016 | 人種差別撤廃条約政府報告書翻訳 | 1 |
内閣府 | 国際経済会議等に必要な経費 | 2015 | 国際会議における通訳雇上 | 1 |
内閣府 | 国際経済会議等に必要な経費 | 2015 | 国際会議における通訳雇上 | 1 |
公正取引委員会 | 競争政策研究センター | 2018 | 国際シンポジウムに係る同時通訳 | 1 |
外務省 | 女性・平和・安全保障に関する行動計画関連経費 | 2019 | 翻訳業務委嘱 | 1 |
環境省 | 特定外来生物防除等推進事業 | 2016 | 「東北ブロック外来種対策連絡会議」運営支援業務 | 1 |
文部科学省 | 国際業務研修の実施 | 2018 | 国際教育交流担当職員長期研修プログラムへの参加者を対象に、米国に出発直前の2か月間、集中的に国内で英語研修を実施 | 1 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2016 | 児童の権利条約政府報告翻訳 | 1 |
内閣府 | 国際交流・国際協力の促進に必要な経費 | 2018 | 通訳 | 1 |
環境省 | 特定外来生物防除等推進事業 | 2015 | 「東北ブロック外来種対策連絡会議」等運営支援業務 | 1 |
文部科学省 | 国際業務研修の実施 | 2017 | 国際教育交流担当職員長期研修プログラムへの参加者を対象に、米国に出発直前の2か月間、集中的に国内で英語研修を実施 | 1 |
外務省 | TICADプロセス | 2015 | 報告書翻訳 | 1 |
外務省 | 海外広報 | 2015 | 広報パンフレット制作(2件) | 1 |
外務省 | 未来志向の日韓関係推進経費 | 2015 | 有識者間政策対話通訳手配 | 1 |
外務省 | 政府調達に関する説明会 | 2016 | セミナー運営・実施 | 1 |
外務省 | 経済連携の推進,TPPの活用推進のための啓発,・広報,官民連携の推進 | 2015 | TPP協定の英文テキストの翻訳に必要な経費 | 1 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2018 | 翻訳 | 1 |
総務省 | 国際情報収集・分析、戦略的な国際情報発信等の実施 | 2016 | 文書英訳の請負について | 1 |
総務省 | 国際会議への対応 | 2017 | 同時通訳機材(日EUICT戦略WS) | 1 |
外務省 | 南米諸国との協力強化 | 2018 | 同時通訳 | 1 |
内閣府 | 男女共同参画を促進するための地方公共団体・民間団体等との連携に必要な経費 | 2017 | 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に関するアンケート結果の英訳業務 | 1 |
公正取引委員会 | 競争政策研究センター | 2015 | 公開セミナーの資料に係る翻訳 | 1 |
総務省 | 国際会議への対応 | 2017 | 第2回日独ICT政策対話における同時通訳機材の設置運営に係る請負 | 0 |
外務省 | 未来志向の日韓関係推進経費 | 2019 | 同時通訳派遣 | 0 |
金融庁 | アジア諸国等との金融連携・協力に必要な経費 | 2019 | 通訳 | 0 |
金融庁 | 新興市場国に対する技術協力に必要な経費 | 2019 | 通訳業務 | 0 |
内閣府 | 国際平和協力のための人材育成経費 | 2019 | 同時通訳料 | 0 |
文部科学省 | 国際業務研修の実施 | 2015 | 国際教育交流担当職員長期研修プログラムへの参加者を対象に、米国に出発直前の2か月間、集中的に国内で英語研修を実施 | 0 |
国土交通省 | 都市分野の国際展開、国際貢献推進経費 | 2016 | 経済協力開発機構による地域開発政策に関する資料(Well-being in Danish cities)の翻訳を行う。 | 0 |
国土交通省 | 国際会議等(MICE)の誘致・開催の促進 | 2017 | 第17回ASEAN+3観光大臣会合等への出席に係る現地通訳の手配 | 0 |
内閣府 | 男女共同参画を促進するための地方公共団体・民間団体等との連携に必要な経費 | 2016 | 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に関するアンケート結果の英訳業務 | 0 |
内閣府 | 国際交流・国際協力の促進に必要な経費 | 2018 | 翻訳 | 0 |
総務省 | 国際会議への対応 | 2017 | 第5回日EU ICT戦略ワークショップにおける同時通訳機材の設置運営に係る請負 | 0 |
金融庁 | アジア諸国等との金融連携・協力に必要な経費 | 2018 | 通訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 内外発信のための多層的ネットワーク構築 | 2020 | ウェブサイトのコンテンツ制作・管理・運営 | 0 |
内閣官房 | 東京オリンピック・パラリンピック競技大会推進本部経費 | 2020 | 翻訳業務 | 0 |
内閣府 | 国際交流・国際協力の促進に必要な経費 | 2020 | 「第5次男女共同参画基本計画(概要版)」の英文翻訳 | 0 |
環境省 | 外来生物対策費 | 2019 | 外来生物法 施行規則 施行令 英訳業務 | 0 |
内閣府 | 国際交流・国際協力の促進に必要な経費 | 2019 | 翻訳 | 0 |
総務省 | 地域情報化の推進(本省) | 2018 | 「英国におけるデジタル・ガバメントの取組に関する講演会」に係る日英同時通訳の請負 | 0 |
環境省 | 国際連携戦略推進費 | 2018 | 翻訳業務(単価契約等) | 0 |
法務省 | 人権関係情報提供活動等の委託等 | 2017 | 人権シンポジウムin広島 通訳費 | 0 |
総務省 | 国際会議への対応 | 2017 | 同時通訳機材(日EUICT政策対話) | 0 |
内閣府 | 国際経済会議等に必要な経費 | 2016 | 国際会議における英文和訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 女性・平和・安全保障に関する行動計画関連経費 | 2020 | 翻訳業務委嘱 | 0 |
環境省 | 日本の国立公園と世界遺産を活かした地域活性化推進費 | 2020 | 令和2年度白神山地世界遺産地域モニタリング計画和英翻訳業務 | 0 |
環境省 | パリ協定の実施に向けた検討経費 | 2020 | 翻訳業務 | 0 |
環境省 | 国際連携戦略推進費 | 2020 | 令和2年度イタリア大衆紙の掲載紙面翻訳業務 | 0 |
環境省 | 国際連携戦略推進費 | 2020 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 国際女性会議(WAW!)開催関連経費 | 2019 | 第5回国際女性会議WAW!/W20報告書の翻訳業務委嘱 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2019 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 国際機関との連携等 | 2019 | 翻訳 | 0 |
環境省 | 環境国際協力推進費 | 2019 | 通訳業務 | 0 |
警察庁 | 国際協力に必要な経費 | 2018 | 通訳業務 | 0 |
消費者庁 | 消費者政策企画・立案経費 | 2017 | 翻訳業務 | 0 |
外務省 | 国際緊急援助事務費 | 2018 | 翻訳業務 | 0 |
外務省 | 中・東欧諸国との二国間関係の強化 | 2017 | 会議通訳 | 0 |
内閣府 | 国際交流・国際協力の促進に必要な経費 | 2017 | 翻訳(CSW合意結論) | 0 |
内閣府 | 国際交流・国際協力の促進に必要な経費 | 2016 | 英文和訳(国連婦人の地位委員会) | 0 |
内閣府 | 国際交流・国際協力の促進に必要な経費 | 2016 | セミナー通訳 | 0 |
公正取引委員会 | 競争政策研究センター | 2015 | 共同研究に係る翻訳業務 | 0 |
内閣府 | 国際防災協力の推進に必要な経費 | 2018 | 「第2回日印防災協力会議」における逐次通訳(日本語-英語)業務 | 0 |
総務省 | 国際情報収集・分析、戦略的な国際情報発信等の実施 | 2017 | 株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構に係る法令の外国語訳の請負 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
総務省 | 情報通信分野の研究開発に関する調査研究 | 2016 | 宇宙×ICTに関する懇談会における同時通訳 | 0 |
内閣府 | 国際経済会議等に必要な経費 | 2016 | 国際会議における和文英訳 | 0 |
外務省 | 人間の安全保障推進経費
地球規模課題政策の調査及び企画立案等事務 | 2020 | 資料翻訳 | 0 |
外務省 | 多角的自由貿易体制の維持・強化 | 2020 | 同時通訳の業務委託 | 0 |
外務省 | トルコ・日本科学技術大学設立関連経費 | 2020 | 同時通訳業務委託 | 0 |
外務省 | 紛争解決に関する関係者との協議 | 2020 | 資料翻訳業務 | 0 |
金融庁 | アジア諸国等との金融連携・協力に必要な経費 | 2020 | 通訳 | 0 |
環境省 | 環境国際協力推進費 | 2020 | 日中通訳業務 | 0 |
厚生労働省 | 国際会議に必要な経費 | 2020 | 通訳業務 | 0 |
内閣府 | 国際交流・国際協力の促進に必要な経費 | 2020 | 第65回国連女性の地位委員会(CSW65)サイドイベントの英文翻訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2019 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2019 | 翻訳 | 0 |
外務省 | トルコ・日本科学技術大学設立関連経費 | 2019 | 通訳 | 0 |
環境省 | 外来生物対策費 | 2019 | 日本の外来種対策ウェブサイト英訳業務 | 0 |
法務省 | 第14回国際連合犯罪防止刑事司法会議の2020年日本開催 | 2018 | 通訳業務 | 0 |
金融庁 | 国際金融センターとしての地位確立 | 2018 | 法令・ガイドラインの翻訳 | 0 |
環境省 | 環境国際協力推進費 | 2015 | 日本・インドネシアバイ会談時通訳業務 | 0 |
外務省 | TICADプロセス | 2015 | 報告書翻訳 | 0 |
外務省 | 国連政策 | 2016 | 通訳経費 | 0 |
外務省 | 原子力の平和的利用のための国際協力の推進 | 2015 | 国際会議開催等関係謝金 | 0 |
内閣府 | 赤坂迎賓館参観経費 | 2017 | 写真パネルキャプションの翻訳 | 0 |
内閣府 | 赤坂迎賓館参観経費 | 2016 | キャプション等の翻訳 | 0 |
内閣府 | 国際防災協力の推進に必要な経費 | 2018 | 「日米防災協力ビデオ会議」における逐次通訳(日本語-英語)業務 | 0 |
内閣府 | 国際防災協力の推進に必要な経費 | 2019 | 「第2回日米防災協力ビデオ会議」における、内閣府幹部等を対象とする逐次通訳(日本語-英語)業務 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2016 | 拷問等禁止条約第3回政府報告に関する質問票の翻訳 | 0 |
外務省 | 紛争解決に関する関係者との協議 | 2019 | 英訳資料作成費 | 0 |
外務省 | 南西アジア諸国との友好関係の強化 | 2018 | 通訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2015 | 国連人権理事会「表現の自由」特別報告者情報提供要請に対する政府回答翻訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2018 | 翻訳 | 0 |
内閣府 | 国際交流・国際協力の促進に必要な経費 | 2015 | 和文英訳(政府代表スピーチ) | 0 |
内閣府 | 国際防災協力の推進に必要な経費 | 2019 | 「内閣府防災と米国FEMA(連邦緊急事態管理庁)とのテレコン会議」における、内閣府職員を対象とする逐次通訳(日本語-英語)業務 | 0 |
外務省 | OECD多国籍企業行動指針連絡窓口(NCP)体制強化経費 | 2018 | 日本NCP最終声明の英訳 | 0 |
消費者庁 | 消費者に対する教育・普及啓発の企画・立案・推進経費 | 2016 | 「倫理的消費」調査研究会 講演者通訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 原子力の平和的利用のための国際協力の推進 | 2020 | 逐次通訳 | 0 |
外務省 | OECD多国籍企業行動指針連絡窓口(NCP)体制強化経費 | 2019 | 外務省ホームページ掲載日本NCP概要の英訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
国土交通省 | 海難審判に必要な経費 | 2020 | 翻訳料 | 0 |
外務省 | 東南アジア地域へのアウトリーチ強化 | 2016 | 逐語通訳 | 0 |
国土交通省 | 海難審判に必要な経費 | 2017 | 翻訳料 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2020 | 翻訳 | 0 |
国土交通省 | 交通関係国際会議等に必要な経費 | 2020 | 意見交換会に係る通訳 | 0 |
内閣府 | 総合科学技術・イノベーション活動に係る国際活動 | 2015 | 通訳業務 | 0 |
公正取引委員会 | 競争政策研究センター | 2020 | 講演資料の翻訳 | 0 |
国土交通省 | 海難審判に必要な経費 | 2018 | 翻訳料 | 0 |
総務省 | 郵政行政に係る国際政策の推進に必要な情報収集 | 2020 | 万国郵便連合の管理理事会会合(リモート開催)における日英同時通訳業務の請負 | 0 |
総務省 | 郵政行政に係る国際政策の推進に必要な情報収集 | 2020 | 万国郵便連合の臨時管理理事会会合(リモート開催)における日英同時通訳業務の請負 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2019 | 翻訳 | 0 |
外務省 | 人権・民主主義の保護・促進のための国際協力の推進 | 2019 | 翻訳 | 0 |
内閣府 | 国際防災協力の推進に必要な経費 | 2019 | 「防災技術の海外展開に向けた官民連絡会(JIPAD)」における、内閣府幹部等を対象とする逐次通訳(日本語-英語)業務 | 0 |