我が国の文化芸術の創造力向上と国際的発信

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0338

担当部局: 文化庁 参事官(芸術文化担当) 参事官(文化創造担当)

事業期間: 2010年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負、補助

事業の目的

 我が国の芸術文化を牽引する優れた舞台芸術創造活動に対する効果的な支援や芸術文化振興上の課題解決に資する事業の実施を通じて、我が国の舞台芸術等の水準の飛躍的向上を図り、その成果を広く国民が享受できる環境を醸成する。

事業概要

 独立行政法人日本芸術文化振興会が行う我が国の芸術水準向上の直接的な牽引力となっているトップレベルの芸術創造活動に必要な経費(稽古費、文芸費等)を支援する事業に対し補助する。〔事業費補助・定額補助〕
 その支援の過程においては、諸外国のアーツカウンシルに相当する新たな仕組みを導入して、独立行政法人日本芸術文化振興会における専門家による審査、事後評価、調査研究機能を大幅に強化し、文化芸術への支援策をより有効に機能させる。  また、国が我が国の芸術文化振興における課題を示して、課題解決に資する取組を公募し、採択した事業を実施するほか、障害者の優れた文化芸術活動の国内外への発信等を委託により実施する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-3,988000344,0224,022
2018-4,53700004,5374,529
2019-4,19300-204,1914,092
2020-4,30002004,302-
20214,339-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20172018201920202021-1k01k2k3k4k5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

【トップレベルの芸術団体による舞台芸術の創造に対する重点的な支援】 我が国の舞台芸術団体の公演実施の活性化を図る。 目標値は、過去の実績の平均値を基に設定。

我が国の主要芸術団体における自主公演数 (31年度成果実績については、令和3年3月に公表される数値を基に集計を行う。)

年度当初見込み成果実績
2017- 件3686 件
2018- 件3879 件
2019- 件- 件

【我が国の芸術文化の振興における課題解決に資する取組】 文化芸術振興上の課題解決を着実に推進する。

本事業の各実施団体の業務成果報告に記載された課題解決目標達成率の平均値

年度当初見込み成果実績
2017- %112 %
2018- %115 %
2019- %- %

【共生社会実現のための芸術文化活動の推進】 障害者の優れた文化芸術活動の国内外への発信等の社会的包摂にかかる取組を推進する。

本事業の各実施団体の業務成果報告に記載された課題解決目標達成率の平均値

年度当初見込み成果実績
2017- %- %
2018- %87.5 %
2019- %113.5 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

【トップレベルの芸術団体による舞台芸術の創造に対する重点的な支援】 支援事業数

年度当初見込み活動実績
2017278 件278 件
2018277 件277 件
2019266 件- 件

【トップレベルの芸術団体による舞台芸術の創造に対する重点的な支援】 質の高い支援審査等のための公演調査の実施件数

年度当初見込み活動実績
20171000 件1247 件
20181000 件553 件
20191000 件- 件

【我が国の芸術文化の振興における課題解決に資する取組】 支援事業数

年度当初見込み活動実績
201727 件27 件
201825 件25 件
201923 件23 件

【共生社会実現のための芸術文化活動の推進】 採択事業数

年度当初見込み活動実績
2017- 件- 件
201814 件14 件
201945 件45 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019独立行政法人日本芸術文化振興会舞台芸術創造活動活性化事業3,287
2019公益財団法人日本舞台芸術振興会<上野の森バレエホリデイ>69
2019公益財団法人日本舞台芸術振興会東京バレエ団 「ゴールド・メダル・プロジェクト」55
2019公益財団法人新国立劇場運営財団新国立劇場によるオペラを通じた国家ブランドの構築と国際発信力向上事業54
2019公益財団法人東京二期会日本のオペラから世界のオペラへ ~2018年から2020年を経てその先へ~54
2019公益社団法人広島交響楽協会ベートーヴェン生誕250年プロジェクト/2016-2020 and beyond 広島交響楽団 Music for Peace コンサート40
2019公益財団法人日本オペラ振興会べルカントオペラフェスティバル イン ジャパン201931
2019凸版印刷株式会社戦略的芸術文化創造推進事業の執行に必要な業務29
2019株式会社北前船2020 鼓童 × ロベール・ルパージュ KODO NEW BEAT VISION プロジェクト28
2019公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団日本発バレエによるインパクト創出事業27
2019社会福祉法人大阪障害者自立支援協会障害者の舞台芸術支援と支援人材の育成21
2019株式会社朝日新聞社「声の力」プロジェクト21
2019株式会社アートインプレッション障害のある方々による芸術活動をテーマとする展覧会20
2019障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会障害者の文化芸術国際交流事業20
2019公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団「被災地に音楽を」音楽による東北地方の震災復興支援プロジェクト20
2019公益社団法人全国公立文化施設協会劇場・音楽堂等バリアフリー化推進プロジェクト16
2019株式会社東京演劇集団風舞台芸術による地域活性化事業【未来誕生】16
2019特定非営利活動法人ダンスボックス文化芸術による共生社会を現場の目線で考え試みるプロジェクト12
2019一般財団法人たんぽぽの家障害のある人の表現と伝統工芸の相互発展12
2019一般財団法人たんぽぽの家障害のある人の表現と知的財産権に関する学習・啓発のためのハンドブックの製作と普及10
2019Palabra株式会社障害者の平等参加型の共生社会実現へ向けた芸術活動10
2019一般社団法人琉球フィルハーモニック障害者と文化芸術による共生社会の推進事業10
2019公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団バレエによるインクルージョン促進事業10

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください