株式会社朝日新聞社
※2015〜2019年度
件数 | 27 |
---|---|
総支出額(百万円) | 1,891 |
府省庁 | 事業名 | 年度 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|---|
総務省 | 参議院議員通常選挙に必要な経費 | 2019 | 新聞広告公営費(実績払) | 465 |
総務省 | 参議院議員通常選挙に必要な経費 | 2016 | 新聞広告公営費(実績払) | 465 |
総務省 | 衆議院議員総選挙に必要な経費 | 2017 | 新聞広告公営費(実績払) | 312 |
厚生労働省 | 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 | 2019 | 社会福祉事業の発展改善等に資する調査・研究事業 | 126 |
厚生労働省 | 生活困窮者就労準備支援事業費等補助金 | 2020 | 社会福祉事業の発展改善等に資する調査・研究事業 | 100 |
厚生労働省 | 里親制度等広報啓発事業 | 2020 | 里親制度等広報啓発事業 | 81 |
文部科学省 | スポーツ・フォー・トゥモロー等推進プログラム | 2016 | オリンピック・パラリンピック教育理解促進事業 | 49 |
国土交通省 | 「日本博」を契機とした文化資源による観光インバウンドの拡充(国際観光旅客税財源) | 2019 | 特別展「和食」(仮称)及び関連プロジェクト | 49 |
厚生労働省 | 里親制度広報啓発事業 | 2017 | 里親制度の広報 | 31 |
厚生労働省 | 里親制度広報啓発事業 | 2016 | 里親制度の広報 | 31 |
厚生労働省 | 里親制度等広報啓発事業 | 2018 | 里親制度等広報啓発事業(養子縁組制度に係る分) | 30 |
文部科学省 | 文化政策企画立案 | 2017 | 文化プログラムの実施・発信に向けたシンポジウム | 26 |
文部科学省 | 我が国の文化芸術の創造力向上と国際的発信 | 2019 | 「声の力」プロジェクト | 21 |
文部科学省 | スポーツ・フォー・トゥモロー等推進プログラム | 2017 | パラリンピック競技に係る市民イベントの開催 | 18 |
文部科学省 | 我が国の文化芸術の創造力向上と国際的発信 | 2020 | 声の力プロジェクト | 16 |
文部科学省 | 舞台芸術創造力向上・発信プラン | 2016 | 上野地区における美術館・博物館の夜間開館を活用したナイトプロジェクト | 15 |
文部科学省 | スポーツ・フォー・トゥモロー等推進プログラム | 2017 | パラリンピック競技の教員向け研修会の開催 | 15 |
厚生労働省 | 児童虐待防止対策推進広報啓発事業 | 2020 | 「児童相談所等職員魅力向上プロジェクト」業務一式 | 10 |
文部科学省 | 舞台芸術創造力向上・発信プラン | 2017 | 国内各美術館との連携により国内外の高校生が文化資源を発掘・再発見し、アンバサダーとして魅力を発信 | 10 |
文部科学省 | スポーツ・フォー・トゥモロー等推進プログラム | 2018 | パラリンピック競技の教員向け研修会の開催 | 10 |
環境省 | 環境教育強化総合対策事業 | 2016 | 親子の体験型環境教育への自発的参加促進業務 | 6 |
個人情報保護委員会 | 所掌事務に係る広報・啓発 | 2020 | 新聞の複写使用料 | 2 |
総務省 | オープンデータ等利活用推進事業 | 2016 | スマート農業に対する意識調査等 | 2 |
農林水産省 | 食料・農業・農村基本政策企画調査費 | 2019 | シンポジウムの映像収録における撮影業務 | 1 |
内閣府 | 男女共同参画に関する普及・啓発に必要な経費 | 2019 | 男性の家事・育児等参加応援事業会場費 | 0 |
法務省 | 各種犯罪への対応 | 2016 | 講師謝金 | 0 |
厚生労働省 | 毎月勤労統計調査費 | 2015 | 新聞記事使用料 | 0 |