公益財団法人日本フィルハーモニー交響楽団
※2015〜2019年度
件数 | 9 |
---|---|
総支出額(百万円) | 575 |
府省庁 | 事業名 | 年度 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|---|
文部科学省 | 我が国の文化芸術の創造力向上と国際的発信 | 2020 | 文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業) | 100 |
文部科学省 | 舞台芸術創造力向上・発信プラン | 2017 | 東京定期演奏会 外1事業 | 100 |
文部科学省 | 舞台芸術創造力向上・発信プラン | 2016 | 横浜定期演奏会 外1事業 | 100 |
文部科学省 | 新進芸術家等の人材育成 | 2018 | 巡回公演の実施(本公演) 【小学校の部】♪オッフェンバック:歌劇「天国と地獄」序曲 より《カンカン》, ♪J.シュトラウスⅡ世:喜歌劇「こうもり」序曲 等 【中学校の部】♪ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」より《第1楽章》, ♪J.シュトラウスⅡ世:喜歌劇「こうもり」序曲 等 | 97 |
文部科学省 | 新進芸術家等の人材育成 | 2017 | 巡回公演の実施(本公演) 【小学校】トランペットのファンファーレで華やかに。 歌劇「ウィリアム・テル」序曲より《スイス軍の行進》 他 【中学校】開演にふさわしい華やかな「序曲」で、オーケストラ公演へ誘います~ 他 | 93 |
文部科学省 | 国際芸術交流支援事業 | 2019 | 日本フィルハーモニー交響楽団 ヨーロッパ公演 2019 | 45 |
文部科学省 | 我が国の文化芸術の創造力向上と国際的発信 | 2019 | 「被災地に音楽を」音楽による東北地方の震災復興支援プロジェクト | 20 |
文部科学省 | 文化芸術収益力強化事業(最先端技術を活用した鑑賞環境の改善と文化施設の収益力の強化) | 2020 | 楽団創立期以来の演奏音源を活用した収益力強化事業及び著作隣接権等管理基盤整備事業 | 10 |
文部科学省 | 我が国の文化芸術の創造力向上と国際的発信 | 2020 | 「被災地に音楽を」東北の夢プロジェクト2020 ~文化芸術の晴れ舞台でコミュニティを元気にする事業~ | 10 |