私立学校施設高度化推進事業費補助
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0164
担当部局: 高等教育局 私学助成課
事業期間: 1997年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
学校法人に対し私立学校施設の整備に係る借入金の金利負担を軽減するための支援を行うことで、私立学校施設の老朽化の改善、耐震化を推進する。
事業概要
日本私立学校振興・共済事業団の融資を受けて実施される、私立の大学院・大学・短期大学・高等専門学校・専修学校及び各種学校・高等学校・中等教育学校・中学校・義務教育学校・小学校・特別支援学校、並びに幼稚園及び幼保連携型認定こども園が行う老朽校舎(築30年以上)及び危険建物と認定された旧耐震基準で建設された学校施設又は幼保連携施設(昭和56年以前の建物)の耐震改築事業及び耐震改修事業、私立大学附属病院の施設整備事業について利子助成(定額)を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 1,308 | -90 | 0 | 0 | 0 | 1,218 | 1,200 |
2018 | - | 1,186 | -26 | 0 | 0 | 0 | 1,160 | 1,113 |
2019 | - | 1,164 | -127 | 0 | 0 | 0 | 1,037 | 1,032 |
2020 | - | 826 | 0 | 0 | 0 | 0 | 826 | - |
2021 | 826 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
毎年度耐震化率を向上させ、最終的に100%の耐震化率を実現する。
大学等における耐震化率 ※令和元年度の成果実績は調査予定 ※中間目標年度、目標最終年度は特に定めていないことから、便宜的に「中間目標年度」は令和元年度を、目標値は直近の実績値(確定値)を記載し、最終的に耐震化率100%を目指していることから、目標最終年度の目標値は100%と記載。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 91.6 % |
2018 | - % | 92.8 % |
2019 | - % | - % |
毎年度耐震化率を向上させ、最終的に100%の耐震化率を実現する。
高校等における耐震化率 ※令和元年度の成果実績は調査予定 ※中間目標年度、目標最終年度は特に定めていないことから、便宜的に「中間目標年度」は令和元年度を、目標値は直近の実績値(確定値)を記載し、最終的に耐震化率100%を目指していることから、目標最終年度の目標値は100%と記載。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 90.3 % |
2018 | - % | 91.4 % |
2019 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
当該補助金の交付学校法人数 (学校法人からの申請に基づき決定されるため、交付申請者数とする)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | - 法人 | 140 法人 |
2018 | - 法人 | 142 法人 |
2019 | - 法人 | 147 法人 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 学校法人日本医科大学 | 利子の支払の一部に充当 | 102 |
2019 | 学校法人北里研究所 | 利子の支払の一部に充当 | 93 |
2019 | 学校法人昭和大学 | 利子の支払の一部に充当 | 67 |
2019 | 学校法人日本大学 | 利子の支払の一部に充当 | 53 |
2019 | 学校法人杏林学園 | 利子の支払の一部に充当 | 45 |
2019 | 学校法人青山学院 | 利子の支払の一部に充当 | 40 |
2019 | 学校法人福岡大学 | 利子の支払の一部に充当 | 37 |
2019 | 学校法人日本体育大学 | 利子の支払の一部に充当 | 35 |
2019 | 学校法人立教学院 | 利子の支払の一部に充当 | 26 |
2019 | 学校法人東邦大学 | 利子の支払の一部に充当 | 26 |