認定こども園施設整備
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0112
担当部局: 初等中等教育局 幼児教育課
事業期間: 2008年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 交付
事業の目的
子供を安心して育てることができる体制の整備を促進するため、都道府県が行う認定こども園等の施設整備事業及び教育支援体制整備事業に係る経費の一部を交付し認定こども園の設置促進を図る。
事業概要
各都道府県が行う認定こども園の設置促進に資する以下の事業について、認定こども園施設整備交付金及び教育支援体制整備事業費交付金により経費の一部を交付する。
・認定こども園施設整備交付金 (補助率:国 1/2)
①認定こども園整備
②幼稚園耐震化整備
③防犯対策整備
・教育支援体制整備事業費交付金 (補助率:国 3/4、1/2、1/3)
①幼児教育の質の向上のための緊急環境整備
②認定こども園等における教育の質の向上のための研修支援
③保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援
④認定こども園等への円滑な移行のための準備支援
⑤園務改善のためのICT化支援
(平成26年度までは安心子ども基金として実施)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 4,148 | 16,537 | 9,674 | -17,865 | 0 | 12,494 | 11,995 |
2018 | - | 3,348 | 10,829 | 17,865 | -13,490 | 0 | 18,552 | 13,966 |
2019 | - | 4,505 | 14,976 | 13,490 | -17,018 | 0 | 15,954 | 14,234 |
2020 | - | 3,991 | 6,584 | 17,018 | 0 | 0 | 27,593 | - |
2021 | 20,010 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
認定こども園の設置件数の増加
認定こども園の設置件数の増加数 ※中間目標は、設置件数の対前年度増加数とする。 ※成果実績は、内閣府調査完了後に記載予定。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 設置園数 | 6160 設置園数 |
2018 | - 設置園数 | 7208 設置園数 |
2019 | - 設置園数 | - 設置園数 |
幼稚園教諭の保育士資格の併有率
幼稚園教諭の保育士資格の併有率の増加 ※中間目標は、併有率の対前回調査増加率とする。) ※平成30年度は調査が中止となったため、「-」としている。
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 併有率 | - 併有率 |
2018 | - 併有率 | - 併有率 |
2019 | - 併有率 | 85.8 併有率 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
交付金を交付した都道府県数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | - 都道府県数 | 47 都道府県数 |
2018 | 47 都道府県数 | 47 都道府県数 |
2019 | 47 都道府県数 | 47 都道府県数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 北海道 | 認定こども園整備及び幼稚園耐震化、防犯対策整備の実施 | 1,536 |
2019 | 福岡県 | 認定こども園整備及び幼稚園耐震化、防犯対策整備の実施 | 872 |
2019 | 愛知県 | 認定こども園整備及び幼稚園耐震化、防犯対策整備の実施 | 839 |
2019 | 栃木県 | 認定こども園整備及び幼稚園耐震化、防犯対策整備の実施 | 694 |
2019 | 千葉県 | 認定こども園整備及び幼稚園耐震化、防犯対策整備の実施 | 693 |
2019 | 大阪府 | 認定こども園整備及び幼稚園耐震化、防犯対策整備の実施 | 693 |
2019 | 広島県 | 認定こども園整備及び幼稚園耐震化、防犯対策整備の実施 | 578 |
2019 | 静岡県 | 認定こども園整備及び幼稚園耐震化、防犯対策整備の実施 | 545 |
2019 | 埼玉県 | 認定こども園整備及び幼稚園耐震化、防犯対策整備の実施 | 537 |
2019 | 群馬県 | 認定こども園整備及び幼稚園耐震化、防犯対策整備の実施 | 503 |
2019 | 東京都 | 幼児教育の質の向上のための緊急環境整備、認定こども園等における教育の質の向上のための研修支援、保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援、認定こども園等への円滑な移行のための準備支援を実施。 | 116 |
2019 | 埼玉県 | 幼児教育の質の向上のための緊急環境整備、認定こども園等における教育の質の向上のための研修支援、保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援、認定こども園等への円滑な移行のための準備支援を実施。 | 93 |
2019 | 北海道 | 幼児教育の質の向上のための緊急環境整備、認定こども園等における教育の質の向上のための研修支援、保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援、認定こども園等への円滑な移行のための準備支援を実施。 | 89 |
2019 | 兵庫県 | 幼児教育の質の向上のための緊急環境整備、認定こども園等における教育の質の向上のための研修支援、保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援、認定こども園等への円滑な移行のための準備支援を実施。 | 83 |
2019 | 福岡県 | 幼児教育の質の向上のための緊急環境整備、認定こども園等における教育の質の向上のための研修支援、保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援、認定こども園等への円滑な移行のための準備支援を実施。 | 58 |
2019 | 神奈川県 | 幼児教育の質の向上のための緊急環境整備、認定こども園等における教育の質の向上のための研修支援、保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援、認定こども園等への円滑な移行のための準備支援を実施。 | 58 |
2019 | 愛知県 | 幼児教育の質の向上のための緊急環境整備、認定こども園等における教育の質の向上のための研修支援、保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援、認定こども園等への円滑な移行のための準備支援を実施。 | 50 |
2019 | 大阪府 | 幼児教育の質の向上のための緊急環境整備、認定こども園等における教育の質の向上のための研修支援、保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援、認定こども園等への円滑な移行のための準備支援を実施。 | 46 |
2019 | 茨城県 | 幼児教育の質の向上のための緊急環境整備、認定こども園等における教育の質の向上のための研修支援、保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援、認定こども園等への円滑な移行のための準備支援を実施。 | 43 |
2019 | 熊本県 | 幼児教育の質の向上のための緊急環境整備、認定こども園等における教育の質の向上のための研修支援、保育教諭確保のための幼稚園教諭免許状取得支援、認定こども園等への円滑な移行のための準備支援を実施。 | 35 |