人工知能等先端技術を用いた警察業務高度化・効率化に係る実証実験等

府省庁: 警察庁

事業番号: 0004

担当部局: 情報通信局 情報通信企画課先端技術導入企画室

事業期間: 2018年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 直接実施、委託・請負

事業の目的

 警察を取り巻く情勢の急激な変化に的確に対応するために、人工知能等先端技術を遅滞なく導入し、警察活動の抜本的な高度化・効率化を図る。

事業概要

 警察活動の現場へ円滑・効果的に人工知能等先端技術を導入するための実証実験を実施し、警察活動における先端技術の導入・普及を推進する。
 実証実験においては、様々なデータを学習データとして人工知能に読み込ませ、画像認識、異常検知等の警察活動に資する情報処理を人工知能が行うことが可能か実験する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-000013139
2019-13500032167165
2020-91000091-
2021110-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2018201920202021050100150200Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

実証実験の結果を踏まえ、警察活動の高度化・効率化に係る手法を確立する。

確立した警察活動の高度化・効率化に係る手法の数

年度当初見込み成果実績
2018- 式- 式
2019- 式3 式

活動指標及び活動実績(アウトプット)

 警察活動への人工知能等先端技術の導入に向けた実証実験を実施し、その課題・効果等について、報告書を作成する。

年度当初見込み活動実績
2018- 式- 式
20193 式3 式

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019株式会社日立製作所AI実証実験用プラットフォーム92
2019株式会社日立製作所人工知能等を活用した大規模イベントにおける不審点抽出に係る実証実験27
2019日本電気株式会社人工知能を活用した疑わしい取引に関する情報の分析に係る実証実験26
2019株式会社エヌ・ティ・ティ・データ人工知能を活用した車種判別に係る実証実験17
2019株式会社富士通ラーニングメディア機械学習研修21
2019株式会社東機システムサービス現場試験用端末装置1
2019アドバンスト・アナリティクス株式会社データマイニング研修1
2019アドバンスト・アナリティクス株式会社データマイニング研修20
2019トレノケート株式会社機械学習研修0
2019株式会社東機システムサービスソフトウェア0
2019株式会社G.I.Nインターネット接続サービス(1-8)0
2019株式会社サンユースイッチングハブ0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください