農畜産物輸出拡大施設整備事業
府省庁: 農林水産省
事業番号: 0034
担当部局: 生産局 総務課 生産推進室
事業期間: 2015年〜2020年
会計区分: 一般会計
実施方法: 交付
事業の目的
新たな国際環境を見据えて、高品質な我が国の農畜産物の輸出拡大をさらに推進する必要があり、そのためには輸出先の求める品質管理や衛生基準等に対応した農畜産物の生産・流通体制の構築が課題となっている。
このため、本事業により、輸出先の求める品質管理や衛生基準等を満たす施設の整備を推進することで、輸出拡大に必要な生産・流通体制を構築する。
事業概要
①「強い農林水産業」の構築に向け、国産農畜産物の輸出促進の取組に必要となる輸出対応型の集出荷貯蔵施設や加工処理施設等の整備を支援
②生鮮食料品等の輸出促進を図るため、輸出先国までの一貫したコールドチェーンシステムの確保に資する施設や輸出先国が求める衛生基準等を満たす施設等の整備を支援
(補助率1/2以内等)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | - | 0 | 10,000 | 9,889 | -10,665 | 0 | 9,224 | 9,214 |
2018 | - | 0 | 6,000 | 10,665 | -8,802 | 0 | 7,863 | 6,394 |
2019 | - | 0 | 4,000 | 8,802 | -4,859 | 0 | 7,943 | 6,775 |
2020 | - | 0 | 0 | 4,859 | 0 | 0 | 4,859 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
整備した施設の活用により、事業完了5年以内において成果目標(輸出向け出荷額又は出荷量の増加率)を達成した事業実施主体の割合が80%以上
成果目標(輸出向け出荷額又は出荷量の増加率)を達成した事業実施主体の割合 (成果実績=事業完了5年以内に成果目標を達成した事業実施主体数÷全事業実施主体数) (目標:2021年度に80 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - % | 67 % |
2018 | - % | 50 % |
2019 | - % | 55 % |
食品流通のグローバル化に係る施設において、目標年度における輸出金額が推計値(過去の複数年度における輸出金額を基に算定する推計値)の1.5倍以上増加
整備した施設における輸出向け取扱金額の増加率 (目標:2024年度に1.5 倍)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2017 | - 倍 | - 倍 |
2018 | - 倍 | 1.2 倍 |
2019 | - 倍 | 1.82 倍 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
事業実施件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2017 | 13 件数 | 12 件数 |
2018 | 15 件数 | 13 件数 |
2019 | 10 件数 | 13 件数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2019 | 農林水産省 | 管内の県に対する交付金の交付事務 | 3,734 |
2019 | 株式会社いわちく | 畜産物処理加工施設 | 3,509 |
2019 | 岩手県 | 県下の事業実施主体への交付金の交付事務、事業の推進に必要な事務、指導監督、調整、調査検討 | 3,509 |
2019 | 農林水産省 | 管内の県に対する交付金の交付事務 | 1,275 |
2019 | 農林水産省 | 管内の都県に対する交付金の交付事務 | 1,012 |
2019 | 株式会社栃木県畜産公社 | 産地食肉センター | 797 |
2019 | 栃木県 | 県下の事業実施主体への交付金の交付事務、事業の推進に必要な事務、指導監督、調整、調査検討 | 797 |
2019 | 宮崎くみあいチキンフーズ株式会社 | 畜産物処理加工施設 | 749 |
2019 | 宮崎県 | 県下の事業実施主体への交付金の交付事務、事業の推進に必要な事務、指導監督、調整、調査検討 | 749 |
2019 | 鹿児島県 | 県下の市町村に対する交付金の交付事務、事業実施主体への交付金の交付事務、事業の推進に必要な事務、指導監督、調整、調査検討 | 520 |
2019 | 株式会社キョクイチホールディングス | 貯蔵・保管施設 | 399 |
2019 | 北海道 | 道下の事業実施主体への交付金の交付事務、事業の推進に必要な事務、指導監督、調整、調査検討 | 399 |
2019 | 京都市 | 卸売市場の整備 | 357 |
2019 | 京都府 | 府下の事業実施主体への交付金の交付事務、事業の推進に必要な事務、指導監督、調整、調査検討 | 357 |
2019 | 農林水産省 | 管内の府県に対する交付金の交付事務 | 357 |
2019 | 有限会社西製茶工場 | 農産物処理加工施設 | 255 |
2019 | 霧島市 | 事業実施主体への交付金の交付事務、指導監督、調整 | 255 |
2019 | 池田製茶株式会社 | 農産物処理加工施設 | 229 |
2019 | ごしょつがる農業協同組合 | 農産物処理加工施設 | 225 |
2019 | 五所川原市 | 事業実施主体への交付金の交付事務、指導監督、調整 | 225 |
2019 | 青森県 | 県下の市町村に対する交付金の交付事務、事業の推進に必要な事務、指導監督、調整、調査検討 | 225 |
2019 | 成田市 | 卸売市場の整備 | 215 |
2019 | 千葉県 | 県下の事業実施主体への交付金の交付事務、事業の推進に必要な事務、指導監督、調整、調査検討 | 215 |
2019 | 鹿児島市 | 卸売市場の整備 | 36 |
2019 | 全国開拓農業協同組合連合会 | ハラール対応施設・衛生管理設備 | 6 |
2019 | 熊本県 | 県下の事業実施主体への交付金の交付事務、事業の推進に必要な事務、指導監督、調整、調査検討 | 6 |