原子力施設の地質構造等調査・研究事業

府省庁: 原子力規制委員会

事業番号: 0021

担当部局: 原子力規制委員会原子力規制庁 長官官房技術基盤グループ 安全技術管理官 (地震・津波担当)付

事業期間: 2013年〜2017年

会計区分: エネルギー対策特別会計電源開発促進勘定

実施方法: 委託・請負

事業の目的

現在の新規制基準に係る適合性審査では、主に断層の上部に堆積した地層の年代を特定し、断層の活動性を評価する手法(上載地層法)により断層の活動性を判定しているが、地域によってはそのような上載地層が存在せず、断層の活動時期の特定が困難な場合もある。このため、本事業では上載地層法以外の方法による断層等の活動性判定手法の整備を目的とする。

事業概要

本事業では、国内外における断層等の活動性評価手法の調査・研究結果等を広く収集・整理し、評価手法の有効性確認のための調査・分析に関する方針を策定する。さらに、断層等の活動性評価に必要となる地質・地質構造に関するデータを取得するとともに、断層等の評価手法に関する適用条件・課題等を整理し、上載地層法以外の方法による断層等の活動性判定手法を整備する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2013-532000000
2014-1,601053200574532
2015-1,20601,559001,5641,541
20161,41141201,201001,613-
2017395-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201320142015201620170500100015002000Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

安全研究を通じて蓄積した知見を個々の審査等に活用する。

安全研究の成果の反映を含めた規制基準等の策定、見直しを図った件数 (目標:2017年度に1 件)

年度当初見込み成果実績
2013- 件- 件
2014- 件- 件
2015- 件- 件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

上記目標を達成するために実施したプロジェクトにおいて作成したNRA技術報告、研究報告等の数

年度当初見込み活動実績
2013- 件- 件
2014- 件- 件
2015- 件1 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2015株式会社地球科学総合研究所下北地域における深部ボーリング調査730
2014株式会社 地球科学総合研究所・データ解析、地質評価、地質構造データ取得532
2015株式会社フグロジャパン空中重力偏差法を用いた断層調査434
2015エスケイエンジニアリング株式会社ボーリング掘削工事396
2015国立大学法人東北大学丹後地域における物理探査及びボーリング調査377
2015応用地質株式会社重力探査、物理探査、ボーリング業務等330
2015CGGAGGシステムの運用等244
2015中日本航空株式会社航空機の修理改造及び運航等107
2015株式会社物理計測コンサルタント物理検層、弾性波探査(VSP)時のワイヤライン作業56
2015一般財団法人地域地盤環境研究所コア試料分析42
2014エスケイエンジアリング株式会社・ボーリング掘削工事37
2015住鉱資源開発株式会社空中重力偏差法の断層構造調査への適用性検討に係る業務34
2014一般財団法人地域地盤環境研究所・断層内物質試料の分析24
2014株式会社オフショアオペレーション・調査船の艤装・解装工事21
2014むつ市漁業協同組合・調査海域のホタテ貝養殖設備の移植4
2014北日本防災警備株式会社・物理探査調査時の交通誘導業務1
2014株式会社サンライズ・報告書の製本等1
2014東田鮮魚店・潜水作業(海底ケーブルの設置・保守・撤去)0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください