株式会社物理計測コンサルタント

※2015〜2019年度

件数15
総支出額(百万円)1,789
府省庁事業名年度業務概要支出額(百万円)
経済産業省苫小牧におけるCCS大規模実証試験事業 (旧:二酸化炭素削減技術実証試験事業費)2015モニタリングシステム導入340
経済産業省CCS研究開発・実証関連事業2017観測井モニタリングシステムデータ提供245
経済産業省CCUS研究開発・実証関連事業2019モニタリングシステムによる観測データの提供242
経済産業省苫小牧におけるCCS大規模実証試験事業2016観測井モニタリングシステムデータ提供240
経済産業省CCUS研究開発・実証関連事業(旧:CCS研究開発・実証関連事業)2018モニタリングシステムによる観測データの提供230
経済産業省CCUS研究開発・実証関連事業2020観測井モニタリングシステムによるデータの提供228
経済産業省CCUS研究開発・実証関連事業2019坑内検層作業等74
経済産業省CCUS研究開発・実証関連事業2020坑井封鎖実用化試験現場作業、マイクロバブル圧入試験57
原子力規制委員会原子力施設の地質構造等調査・研究事業2015物理検層、弾性波探査(VSP)時のワイヤライン作業56
経済産業省CCUS研究開発・実証関連事業(旧:CCS研究開発・実証関連事業)2018坑内検層作業他25
経済産業省安全なCCS実施のためのCO2貯留技術の研究開発事業2016坑内検層作業19
経済産業省二酸化炭素回収・貯蔵安全性評価技術開発事業2015坑内検層作業16
経済産業省安全なCCS実施のためのCO2貯留技術の研究開発事業2017坑内検層作業他15
経済産業省地熱発電や地中熱等の導入拡大に向けた技術開発事業(NEDO交付金)2019水圧・減圧破砕による人工超臨界地熱貯留層造成に関する研究1
経済産業省地熱発電や地中熱等の導入拡大に向けた技術開発事業(NEDO交付金)2018水圧・減圧破砕による人工超臨界地熱貯留層造成に関する研究1
構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください