放射線監視等交付金

府省庁: 原子力規制委員会

事業番号: 0050

担当部局: 原子力規制委員会原子力規制庁 長官官房放射線防護グループ 監視情報課 放射線環境対策室

事業期間: 1974年〜終了予定なし

会計区分: エネルギー対策特別会計電源開発促進勘定

実施方法: 交付

事業の目的

原子力発電施設、加工施設又は試験研究炉等(以下「原子力施設」という。)が立地又は隣接する道府県が、原子力施設の周辺における環境放射線の監視、環境試料中の放射性核種濃度の調査及びこれらの変動要因の解明に関する調査研究を行うことにより、原子力施設の周辺における放射線の影響を把握する。

事業概要

上記の目的を達成するため、原子力施設が立地又は隣接する24道府県に対し、環境放射線の監視を行うために必要な施設等の整備、原子力施設周辺における環境放射線の調査等を実施するための資金を交付する。
【立地道府県(16)】北海道、青森県、宮城県、福島県、茨城県、新潟県、神奈川県、静岡県、石川県、福井県、大阪府、岡山県、島根県、愛媛県、佐賀県、鹿児島県 【隣接府県(8)】富山県、岐阜県、滋賀県、京都府、鳥取県、山口県、福岡県、長崎県

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-6,71600006,7164,887
2013-6,71600006,5145,346
2014-6,8580202-71406,3465,931
2015-7,1770714007,8916,361
20168,3757,50100-8807,4136,178
20178,6267,0401,52888-1,62707,0296,547
20189,5496,0002,5001,627-2,50007,6276,722
20197,8405,35002,500007,850-
20207,534-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-5k-2.5k02.5k5k7.5k10k12.5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

各都道府県より報告があった空間線量率の測定件数(1台の測定機につき1日の測定を1件と計上)

年度当初見込み活動実績
2016184490 件194589 件
2017194589 件213276 件
2018213276 件210135 件

各都道府県より報告があった空間線量率の測定件数(1台の測定機につき1日の測定を1件と計上)

年度当初見込み活動実績
201652621 件53878 件
201753878 件55345 件
201855345 件57900 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016茨城県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業885
2017鹿児島県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業858
2015静岡県原子力施設から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業849
2014福島県原子力発電施設等から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業702
2018福島県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業680
2016福島県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業664
2017茨城県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業652
2018福井県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業640
2018茨城県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業619
2014福井県原子力発電施設等から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業605
2015福井県原子力施設から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業605
2014茨城県原子力発電施設等から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業578
2015新潟県原子力施設から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業573
2017福島県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業572
2017福井県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業571
2016鹿児島県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業549
2017宮城県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業542
2015茨城県原子力施設から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業536
2017鳥取県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業524
2018福井県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業519
2018青森県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業497
2015青森県原子力施設から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業491
2014青森県原子力発電施設等から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業487
2018新潟県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業485
2016福井県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業446
2018鹿児島県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業438
2015鳥取県原子力施設から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業414
2015石川県原子力施設から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業412
2015北海道原子力施設から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業405
2014新潟県原子力発電施設等から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業397
2015福島県原子力施設から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業390
2014北海道原子力発電施設等から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業366
2017青森県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業363
2016青森県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業358
2017静岡県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業351
2018宮城県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業337
2017新潟県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業335
2016石川県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業333
2014京都府原子力発電施設等から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業327
2016愛媛県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業322
2014石川県原子力発電施設等から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業317
2018愛媛県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業308
2014鳥取県原子力発電施設等から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業303
2016島根県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業303
2016北海道原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業287
2016静岡県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業278
2018京都府原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業263
2014静岡県原子力発電施設等から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業249
2017佐賀県原子力施設から放出される放射線物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業219
2015佐賀県原子力施設から放出される放射性物質が周辺環境に与える影響を調査するために実施される各種事業213

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください