道路事業(補助・除雪)

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0180

担当部局: 道路局 環境安全・防災課

事業期間: 2013年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

・積雪寒冷の度が特にはなはだしい地域における道路の交通を確保するため、当該地域内の道路の除雪により、もってこれらの地域における産業の振興と民生の安定に寄与することを目的とする。

事業概要

・補助国道(一般国道のうち、政令で指定する区間以外)及び都道府県道のうち、積雪寒冷の度が特にはなはだしい地域における道路の交通の確保が特に必要であると指定した道路の除雪について、地方公共団体に補助を行う。
・地方自治体の道路除雪費の支援については、年度当初に社会資本整備総合交付金で支援するほか、第4四半期に各地の積雪状況に応じて除雪の補助を実施する。 ・補助率 2/3

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2017-7,1660006,90814,07414,074
2018-7,16600007,1667,166
2019-7,46400007,4647,464
2020-7,80200007,802-
20217,802-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2017201820192020202102.5k5k7.5k10k12.5k15kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

除雪等の実績による安全な交通を確保

豪雪等による通行止め回数 (令和元年度の成果実績については集計中)

年度当初見込み成果実績
2017- 回/千㎞4.9 回/千㎞
2018- 回/千㎞0.5 回/千㎞
2019- 回/千㎞- 回/千㎞

活動指標及び活動実績(アウトプット)

除雪実施延長

年度当初見込み活動実績
2017- km52762 km
2018- km51097 km
2019- km44073 km

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2019新潟県工事の実施1,630
2019岩手県工事の実施1,458
2019秋田県工事の実施816
2019山形県工事の実施784
2019福島県工事の実施720
2019青森県工事の実施504
2019宮城県工事の実施398
2019石川県工事の実施392
2019鳥取県工事の実施218
2019富山県工事の実施214

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください