中小企業・小規模事業者人材対策事業
府省庁: 経済産業省
事業番号: 20-0149
担当部局: 中小企業庁 製造産業局 中小企業庁 経営支援課 中小企業庁 創業・新事業促進課 製造産業局 自動車課
事業期間: 2014年〜2024年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負、補助
事業の目的
中小企業の経営課題に即した人材を確保するため、地域内外からの人材確保を支援する。また、中小企業における海外展開を担う人材や、中小生産・サービスの現場を支援する人材の育成を支援する。
事業概要
(1)各地域の中小企業・小規模事業者の人材ニーズを踏まえ、域内外の人材の発掘・確保・定着等を支援する。また、地域の経営支援機関等が、中小企業の経営課題の明確化や求人像の明確化等の中核人材確保支援を行えるようになることを目的に、地域におけるネットワークの形成や、中核人材確保支援の担い手づくりを促進する。(地域中小企業人材確保支援等事業)
(2)中小企業・小規模事業者が自立的・能動的に海外ビジネスを進められるよう、海外展開戦略の立て方・進め方、情報の集め方、専門家等とのネットワークの構築の仕方、商談の進め方等、基礎的なスキルを習得できるプログラムを提供する。(補助率:定額、1/2、1/3)(中小企業海外ビジネス人材育成支援事業)
(3)サプライヤー応援隊を育成し中小企業・小規模事業者のサプライヤーへ派遣すること等により、自動産業の運転技術の高度化やパワートレインの電動化等(CASE)の潮流を受けた適切な技術的対応等を指導できる人材を育成する。また、各地域のサプライヤー応援隊において、地域間で先進事例を共有するための仕組みを構築する。(補助率:1/2・委託)(サプライヤー生産性向上応援隊事業)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 1,855 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,855 | 1,628 |
2019 | - | 1,367 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,367 | 1,116 |
2020 | - | 1,170 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,170 | 987 |
2021 | - | 1,050 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,050 | - |
2022 | 1,110 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
地域中小企業人材確保支援等事業において、事業参加企業の満足度70%以上
地域中小企業人材確保支援等事業の参加企業の満足度
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 93 % |
2019 | - % | 89 % |
2020 | - % | - % |
地域中小企業人材確保支援等事業における内定率20%
参加企業のうち、自社のニーズに合った人材の求人にチャレンジし、内定に至った割合 (目標:2024年度に20.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | - % |
2020 | - % | 29 % |
事業参加企業の満足度(意識変化等)70%以上 ((2)中小企業海外ビジネス人材育成支援事業)
事業参加企業の満足度 (目標:2023年度に70.0 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | - 件 | 97.8 件 |
2020 | - 件 | 99.6 件 |
海外ビジネスの進捗(商談実施、成約等)があった事業参加者の割合50%以上 ((2)中小企業海外ビジネス人材育成支援事業)
海外ビジネスの進捗 (目標:2023年度に50.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | - % |
2019 | - % | - % |
2020 | - % | - % |
年間40人 ((3)②サプライヤー生産性向上応援隊事業)
サプライヤー応援隊の育成人数 (目標:2021年度に40.0 人)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - 人 | - 人 |
2019 | - 人 | 45 人 |
2020 | - 人 | 59 人 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
①地域中小企業人材確保支援等事業の参加企業数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 10000 社 | 8977 社 |
2019 | 8000 社 | 5581 社 |
2020 | 5000 社 | 5076 社 |
地域中小企業人材確保支援等事業(中核人材確保スキーム事業)を通じた成約件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 100 件 | 109 件 |
2019 | 200 件 | 233 件 |
2020 | - 件 | - 件 |
地域中小企業人材確保支援等事業への参画経営支援機関数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 名 | - 名 |
2019 | - 名 | - 名 |
2020 | 140 名 | 171 名 |
中小企業海外ビジネス人材育成支援事業の参加企業数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | 100 件 | 163 件 |
2020 | 150 件 | 239 件 |
サプライヤー応援隊拠点の数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 件 | - 件 |
2019 | 8 件 | 8 件 |
2020 | 10 件 | 9 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 独立行政法人日本貿易振興機構 | 中小企業海外ビジネス人材育成支援事業に関する国内外研修の企画および実施 | 106 |
2020 | 株式会社学情 | 地域の中小企業・小規模事業者に対する人材確保支援の実施 | 86 |
2020 | オムロンエキスパートリンク株式会社 | 地域の中小企業・小規模事業者に対する人材確保支援の実施 | 75 |
2020 | リクルーティング・パートナーズ株式会社 | 地域の中小企業・小規模事業者に対する人材確保支援の実施 | 60 |
2020 | 株式会社パソナJOB HUB | 地域の中小企業・小規模事業者に対する人材確保支援の実施 | 40 |
2020 | 特定非営利活動法人G-net | 地域の中小企業・小規模事業者に対する人材確保支援の実施 | 32 |
2020 | キヤリアバンク株式会社 | 地域の中小企業・小規模事業者に対する人材確保支援の実施 | 30 |
2020 | 有限責任監査法人トーマツ | 中核人材確保支援の能力向上を図る実証事業の実施 | 30 |
2020 | 特定非営利活動法人エティック | 中核人材確保支援の能力向上を図る実証事業の実施 | 28 |
2020 | 株式会社社会人材コミュニケーションズ | 中核人材確保支援の能力向上を図る実証事業の実施 | 28 |
2020 | PwCコンサルティング合同会社 | 中核人材確保支援能力向上を図る実証事業の事務局 | 27 |
2020 | 一般社団法人中部産業連盟 | 地域の中小企業・小規模事業者に対する人材確保支援の実施 | 26 |
2020 | PwCあらた有限責任監査法人 | 中核人材確保支援の能力向上を図る実証事業の実施 | 26 |
2020 | 公益財団法人大阪産業局 | 中核人材確保支援の能力向上を図る実証事業の実施 | 25 |
2020 | 株式会社日本総合研究所 | 経済産業局における就職氷河期世代活用推進に係る取組の円滑実施に向けて助言・支援等を行う事業の実施 | 25 |
2020 | 株式会社リクルートライフスタイル | 地域の中小企業・小規模事業者に対する人材確保支援の実施 | 24 |
2020 | 株式会社東京リーガルマインド | 地域の中小企業・小規模事業者に対する人材確保支援の実施 | 21 |
2020 | 株式会社りゅうせきフロントライン | 地域の中小企業・小規模事業者に対する人材確保支援の実施 | 19 |
2020 | 株式会社クオリティ・オブ・ライフ | 中核人材確保支援の能力向上を図る実証事業の実施 | 19 |
2020 | 一般財団法人大阪労働協会 | 中核人材確保支援の能力向上を図る実証事業の実施 | 19 |
2020 | 株式会社社会人材コミュニケーションズ | 事例調査業務等支援 | 12 |
2020 | 公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構 | サプライヤー生産性向上応援隊事業の実施 | 11 |
2020 | 公益財団法人ひろしま産業振興機構 | サプライヤー生産性向上応援隊事業の実施 | 9 |
2020 | 株式会社リベルタス・コンサルティング | サプライヤー生産性向上応援隊事業の人材・成果の拠点間共有等に向けた調査 | 8 |
2020 | 株式会社YMFG ZONEプラニング | 中核人材確保支援の能力向上を図る実証事業の実施 | 7 |
2020 | 株式会社社会人材研究所 | 勉強会全体のカリキュラム設計支援、支援ツール作成等 | 6 |
2020 | 公益財団法人岡山県産業振興財団 | サプライヤー生産性向上応援隊事業の実施 | 4 |
2020 | 公益財団法人京都高度技術研究所 | サプライヤー生産性向上応援隊事業の実施 | 4 |
2020 | 公益財団法人埼玉県産業振興公社 | サプライヤー生産性向上応援隊事業の実施 | 3 |
2020 | 公益財団法人北九州産業学術推進機構 | サプライヤー生産性向上応援隊事業の実施 | 3 |
2020 | 浜松磐田信用金庫 | 行政・他経営支援機関との連携調整等 | 3 |
2020 | 株式会社YMキャリア | 行政・他経営支援機関との連携調整等 | 2 |
2020 | 株式会社東邦銀行 | 行政・他経営支援機関との連携調整等 | 2 |
2020 | 合同会社RBX | 研修企画設計、座学研修実施に係る講師等 | 2 |
2020 | 公益財団法人群馬県産業支援機構 | サプライヤー生産性向上応援隊事業の実施 | 1 |
2020 | 地方独立行政法人山口県産業技術センター | サプライヤー生産性向上応援隊事業の実施 | 1 |
2020 | 静岡商工会議所 | 行政・他経営支援機関との連携調整等 | 1 |
2020 | 一般社団法人中部産業連盟 | サプライヤー生産性向上応援隊事業の実施 | 1 |