地域分散クラウド技術開発事業

府省庁: 経済産業省

事業番号: 20-0020

担当部局: 商務情報政策局 情報産業課

事業期間: 2020年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

コロナウイルス等の突発的な災害に対応する非対面・遠隔サービスを円滑に行うため、分散型クラウド基盤を構築し、クラウドサービスに係る処理等が一拠点に集中することを回避するとともに、各データセンターを統合的・効率的に運用しつつサービスを高速・円滑に提供できる環境を確立することが事業の目的である。

事業概要

地方に分散したデータセンターを活用した分散型クラウド基盤を構築するため、クラウドサービスに係る処理等が一拠点に集中することを回避し、各データセンターを統合的・効率的に運用しつつサービスを高速・円滑に提供する技術を確立するためのソフトウェアを開発する事業である。具体的には、地方に分散したデータセンターを一体的に運用し仮想的な巨大クラウド環境を構築するために、複数のデータセンターを、セキュリティを担保しつつ、統合的に管理するソフトウェアを開発することに加え、データセンター内のサーバーの計算能力を最大限活用するために、通信データを高速に処理するソフトウェアを開発する。(補助率1/2)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-01,2000001,200472
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20200250500750100012501500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

令和7年度(※)までに、分散型クラウド基盤を活用したクラウドプラットフォーム事業者の国内売上シェア10%以上を目指す。

地域分散クラウド技術をクラウドプラットフォームに実装し、商用サービス提供を行うクラウドプラットフォーム事業者の、国内における売上シェア(該当事業者の売上/国内全体の売上) (目標:2025年度に10.0 %)

年度当初見込み成果実績
2020- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

地理的に離れたデータセンター間をまたがって複数のオーケストレータを協調動作させること等により、統合管理を実施できる拠点数

年度当初見込み活動実績
20203 拠点3 拠点

仮想化環境におけるソフトウェア処理の性能向上割合 (地域分散クラウド技術使用時の処理速度/既存システムの処理速度)

年度当初見込み活動実績
202010 %80000 %

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020特定非営利活動法人日本データセンター協会補助金執行・調査取りまとめ472
2020一般社団法人組込みシステム技術協会分散処理を可能とするクラウドの技術開発の取りまとめ138
2020サイバートラスト株式会社低遅延 IoT 機器認証サービスの研究開発129
2020ソフトバンク株式会社分散クラウド環境を効率的に利用するためのマネジメントソフト開発88
2020株式会社JECC水道をユースケースとした分散処理クラウドの技術開発60
2020株式会社三菱総合研究所調査統括、技術面の補助等22
2020イーソル株式会社高速低遅延を実現する分散クラウドの開発10
2020増永コンサルティング株式会社補助金執行に係る技術面の精査9
2020個人A補助金執行に関する経理処置7
2020株式会社KOCHIジャパンデータセンターに関するコンサルティング7
2020株式会社FUCAWeb構築・運用等0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください