職業能力開発校施設整備費等補助金
府省庁: 厚生労働省
事業番号: 20-0681
担当部局: 人材開発統括官 人材開発政策担当参事官室
事業期間: 1993年〜終了予定なし
会計区分: 労働保険特別会計雇用勘定
実施方法: 補助
事業の目的
都道府県立職業能力開発施設の建物・機械の整備等を実施し、公共職業訓練による労働者の職業能力の開発及び向上を促進させる。
事業概要
職業能力開発校の設備整備(建物の整備(建替、改修、修繕等)、機械器具の整備)に係る経費、職業訓練指導員の研修の実施に係る経費について補助を行う。
(補助率 1/2(職業訓練指導員研修の補助率3/4))
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 2,906 | 0 | 61 | -54 | 0 | 2,913 | 2,056 |
2019 | - | 2,913 | 0 | 54 | -34 | 0 | 2,933 | 2,139 |
2020 | - | 3,213 | 659 | 34 | -116 | 0 | 3,790 | 2,983 |
2021 | - | 2,867 | 0 | 116 | 0 | 0 | 2,983 | - |
2022 | 2,642 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
離職者訓練(施設内訓練)修了者の訓練終了後3ヶ月時点の就職率80%以上
離職者訓練(施設内訓練)修了者の訓練終了後3ヶ月時点の就職率(間接的指標) 離職者訓練終了後3ヶ月時点の就職者数/離職者訓練修了者数 (目標:2021年度に80.0 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2018 | - % | 83 % |
2019 | - % | 84.2 % |
2020 | - % | 80.3 % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
建物整備
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 32 県 | 33 県 |
2019 | 30 県 | 29 県 |
2020 | 30 県 | 27 県 |
機械器具整備
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 47 県 | 47 県 |
2019 | 47 県 | 47 県 |
2020 | 47 県 | 47 県 |
職業訓練指導員研修
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | 45 県 | 45 県 |
2019 | 45 県 | 45 県 |
2020 | 45 県 | 33 県 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 静岡県 | 都道府県立職業能力開発施設における建物・機器等の整備等 | 1,022 |
2020 | 東京都 | 都道府県立職業能力開発施設における建物・機器等の整備等 | 291 |
2020 | 岐阜県 | 都道府県立職業能力開発施設における建物・機器等の整備等 | 208 |
2020 | 熊本県 | 都道府県立職業能力開発施設における建物・機器等の整備等 | 109 |
2020 | 愛知県 | 都道府県立職業能力開発施設における建物・機器等の整備等 | 90 |
2020 | 京都府 | 都道府県立職業能力開発施設における建物・機器等の整備等 | 85 |
2020 | 茨城県 | 都道府県立職業能力開発施設における建物・機器等の整備等 | 80 |
2020 | 神奈川県 | 都道府県立職業能力開発施設における建物・機器等の整備等 | 72 |
2020 | 佐賀県 | 都道府県立職業能力開発施設における建物・機器等の整備等 | 70 |
2020 | 長野県 | 都道府県立職業能力開発施設における建物・機器等の整備等 | 67 |