歴史的風致活用国際観光支援事業

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0275

担当部局: 都市局 公園緑地・景観課

事業期間: 2015年〜2019年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

 広域観光周遊ルートの形成に向けた取組の一環として、地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律に基づく歴史的風致維持向上計画認定都市において、受入環境整備に係るソフト・ハード両面の取組みに対して総合的に支援することにより、歴史的風致を活用した都市の魅力の向上及び賑わいの創出を図り、地域活性化を実現することを目的とするものである。

事業概要

 本事業は、地域固有の歴史・文化を国際観光資源としてより有効に活用するため、広域観光周遊ルート形成に向けた歴史的風致維持向上計画認定都市を対象として、官民により構成された協議会が作成する整備計画に位置づけられた受入環境整備について、ソフト・ハード両面から総合的に支援するものである。補助率について、市町村が実施する事業は、当該事業の実施に要する経費の2分の1以内、市町村以外の者が実施する事業は、市町村が補助する経費の2分の1以内で、かつ、当該事業に要する経費の3分の1以内としている。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-12000-8503534
201612085085-500120119
20177767050-90108104
2018806709-4003634
201967360400076-
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20152016201720182019-100-50050100150Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成32年度までに事業実施都市における外国人延べ宿泊者数を平成27年度比で2倍とする。

事業実施都市における外国人延べ宿泊者数 (目標:2020年度に2 倍)

年度当初見込み成果実績
2016- 倍1.1 倍
2017- 倍1.2 倍
2018- 倍1.6 倍

平成31年度までに体験プログラム開発事業を実施した都市における当該事業の利用者数を平成27年度比で8倍とする。 (※27年度実績:3,341人)

体験プログラム開発事業の実施都市における当該事業の利用者数 (目標:2019年度に8 倍)

年度当初見込み成果実績
2016- 倍3.5 倍
2017- 倍3.1 倍
2018- 倍3 倍

活動指標及び活動実績(アウトプット)

本事業により受入環境整備を行った歴史的風致維持向上計画認定都市数

年度当初見込み活動実績
20168 都市数6 都市数
20176 都市数9 都市数
201813 都市数8 都市数

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016明和町歴史的風致活用国際観光支援事業54
2016弘前市歴史的風致活用国際観光支援事業32
2017弘前市歴史的風致活用国際観光支援事業30
2015尾道市歴史的風致活用国際観光支援事業25
2017株式会社中島工務店利便施設の機能向上25
2017岐阜市歴史的風致活用国際観光支援事業25
2016株式会社明和工務店利便施設の機能向上事業20
2017三島市歴史的風致活用国際観光支援事業19
2017株式会社堀江組利便施設の機能向上17
2016岐阜市歴史的風致活用国際観光支援事業15
2016株式会社市川工務店利便施設の機能向上事業14
2017株式会社スルガ体験プログラムの開発事業14
2016凸版印刷株式会社体験プログラムの開発事業13
2016三重レーンマーク株式会社多言語化、ガイドライン策定事業11
2017一般財団法人モバイルスマートタウン推進財団体験プログラムの開発事業11
2015シンタカ建設株式会社総合案内板設置事業10
2018長野市歴史的風致活用国際観光支援事業10
2016尾道市歴史的風致活用国際観光支援事業9
2017尾道市歴史的風致活用国際観光支援事業9
2018湯浅町歴史的風致活用国際観光支援事業9
2016株式会社近畿日本ツーリスト東北体験プログラムの開発事業8
2015金沢市歴史的風致活用国際観光支援事業7
2015有限会社おおたか住設便所洋式化改修事業6
2016有限会社おおたか住設利便施設の機能向上事業6
2016金沢市歴史的風致活用国際観光支援事業6
2017株式会社SBSプロモーション体験プログラムの開発事業6
2017弘成舗装株式会社多言語化、ガイドライン策定事業6
2017株式会社セルモーション体験プログラムの開発事業6
2017株式会社サンニチ印刷体験プログラムの開発事業6
2017甲州市歴史的風致活用国際観光支援事業6
2016有限会社三協保道多言語化、ガイドライン策定事業5
2016個人A利便施設の機能向上事業5
2017有限会社ドローイング伊勢多言語化、ガイドライン策定事業5
2017明和町歴史的風致活用国際観光支援事業5
2017長浜市歴史的風致活用国際観光支援事業5
2018中紀バス株式会社多言語化、ガイドライン策定事業5
2018高山市歴史的風致活用国際観光支援事業5
2018白河市歴史的風致活用国際観光支援事業5
2015株式会社葉名組多言語音声設備設置事業5
2015株式会社大宝組多国語音声設備設置事業5
2016有限会社あるふあ萢中体験プログラムの開発事業4
2016株式会社近畿日本ツーリストコーポレートビジネス体験プログラムの開発事業4
2017株式会社前山組多言語化、ガイドライン策定事業4
2017金沢市歴史的風致活用国際観光支援事業4
2018株式会社アド電通大阪多言語化、ガイドライン策定事業4
2018凸版印刷株式会社体験プログラムの開発事業4
2018株式会社トータルメディア開発研究所体験プログラムの開発事業4
2016高山市歴史的風致活用国際観光支援事業3
2018株式会社ジャパンインターナショナル総合研究所データ収集・分析3
2018三島市歴史的風致活用国際観光支援事業3
2015高山市歴史的風致活用国際観光支援事業2
2017高山市歴史的風致活用国際観光支援事業2
2018株式会社情報技術多言語化、ガイドライン策定事業2
2018丸武産業株式会社体験プログラムの開発事業2
2018大日コンサルタント株式会社データ収集・分析2
2018カシヨ株式会社多言語化、ガイドライン策定事業2
2015一般社団法人金沢市観光協会スマホ対応観光情報多言語化事業2
2015株式会社ケィ・シィ・エス金沢三寺院群散策コース多言語化事業2
2015株式会社金沢商業活性化センターかなざわまちなか周遊マップ外国語版発行事業1
2015和仁産業株式会社観光案内看板多言語化事業1
2018有限会社石川工務所利便施設の機能向上1
2018甲州市歴史的風致活用国際観光支援事業1
2015一般社団法人金沢市観光協会外国語パンフレット等作成事業1
2018岐阜市歴史的風致活用国際観光支援事業1
2015株式会社橋本確文堂外国語パンフレット等作成事業(タイ語)1
2015株式会社橋本確文堂外国語パンフレット等作成事業(韓国語)0
2018多賀城市歴史的風致活用国際観光支援事業0
2016高山市0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください