民間等との連携による社会資本整備・管理等の効率的・効果的な推進
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0311
担当部局: 総合政策局 公共事業企画調整課
事業期間: 2016年〜2018年
会計区分: 一般会計
実施方法: 委託・請負
事業の目的
社会資本整備・管理等を効率的・効果的に推進していくことを目指して、各地域の特色や個性を活かした地域振興・地域の活性化と社会資本に対する国民の理解促進に向けて、インフラを観光資源等として活用することを目的とする。
事業概要
地域振興・地域活性化と社会資本に対する国民の理解促進に向けて、インフラを観光資源等として活用する観点から、地方公共団体や施設管理者及び民間企業等が協働してインフラを活用する際の課題を抽出し、分析・検討を行う。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | 18 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 |
2017 | 8 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 7 |
2018 | 7 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 6 |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
平成30年度末までに、インフラツーリズムポータルサイトに掲載している民間主催ツアーの掲載件数を100件にする。
民間事業者主催のインフラツアーの募集件数 (目標:2018年度に100 件)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件 | 32 件 |
2017 | - 件 | 80 件 |
2018 | - 件 | 107 件 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
インフラツーリズムによる地域振興・地域の活性化等に関する外部有識者(学識者、民間事業者等)を含む検討会の開催件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 1 件 | 1 件 |
2017 | 4 件 | 4 件 |
2018 | 4 件 | 6 件 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2017 | 日本工営株式会社 | インフラを観光資源として利活用した地域振興の推進に関する調査・検討 | 6 |
2018 | 株式会社東京建設コンサルタント | インフラツーリズムの実態調査、ニーズ調査及びインフラツーリズム運営方策の検討 | 5 |
2016 | パシフィックコンサルタンツ株式会社 | インフラを観光資源として利活用した地域振興の推進に関する調査・検討 | 4 |