省エネ住宅・建築物の整備に向けた体制整備

府省庁: 国土交通省

事業番号: 0015

担当部局: 住宅局 住宅生産課建築環境企画室

事業期間: 2015年〜2017年

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助

事業の目的

建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(建築物省エネ法)(平成27年7月8日公布)による大規模非住宅建築物の省エネ基準への適合義務等の規制措置の施行(平成29年4月1日)に対し、また、、今後のさらなる省エネ施策の強化に向け、住宅・建築物の設計者・施工者等が円滑に対応できるようにするとともに、民間の審査機関等が省エネ基準等への適合を的確に審査する体制を整備する。

事業概要

①住宅・建築物の設計者・施工者等への建築物省エネ法、省エネ基準に関する講習会等の実施に対する支援
②設備・建材の流通等に携わる民間事業者を活用した省エネ基準等の普及促進に対する支援 ③民間の審査機関等への省エネ基準適合等を審査する体制の整備に対する支援 等 (補助率:定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2015-7000000700474
20161,3007210000721710
20177005000000500468
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2015201620170250500750100012501500Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

平成37年度までに省エネ基準を充たす住宅ストックの割合を20%まで引き上げる

省エネ基準を充たす住宅ストックの割合 =省エネ基準を充たす住宅ストック数/住宅ストックの総数 (参考)26年度:7% (目標:2025年度に20 %)

年度当初見込み成果実績
2015- %8 %
2016- %- %
2017- %- %

平成32年度までに一定の新築建築物における省エネ基準達成率を100%にする

一定の新築建築物における省エネ基準達成率 =省エネ基準を充たす一定の新築建築物数/一定の新築建築物の総数 (参考)26年度:90% (目標:2020年度に100 %)

年度当初見込み成果実績
2015- %96 %
2016- %- %
2017- %- %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

民間事業者等により公募した採択事業件数

年度当初見込み活動実績
201580 件96 件
2016100 件53 件
201760 件82 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2016株式会社日建学院住宅・建築物の設計者・施工者等への建築物省エネ法や省エネ基準に関する講習会の実施、建築物省エネ法のパンフレットの作成・配布等236
2016一般社団法人リビングアメニティ協会設備・建材の流通等に携わる民間事業者が行う省エネ基準等の普及促進の取組みに対する補助金の交付等の事務192
2017株式会社日建学院住宅・建築物の設計者・施工者等への建築物省エネ法や省エネ基準等に関する講習会の実施、建築物省エネ法のパンフレットの作成・配布等192
2015株式会社日建学院・住宅・建築分野の省エネ対策に関する講習会等の実施170
2016一般社団法人住宅性能評価・表示協会民間の審査機関に対する建築物省エネ法や省エネ基準に関する講習会の実施、審査マニュアルの整備等144
2017一般社団法人リビングアメニティ協会設備・建材の流通等に携わる民間事業者が行う省エネ基準等の普及促進の取組みに対する補助金の交付等の事務118
2015一般社団法人リビングアメニティ協会設備・建材メーカー等に対する補助事業に係る事務事業112
2016一般社団法人日本サステナブル建築協会サポートセンターの企画運営、設計者・施工者等向けマニュアルの整備等87
2015一般社団法人住宅性能評価・表示協会登録住宅性能評価機関等に対する補助事業に係る事務事業82
2015一般社団法人日本サステナブル建築協会サポートセンターの企画運営、講習の実施、適合性判定審査プロセス、マニュアルの整備、教育体制の整備80
2015株式会社日建学院ポスター、パンフレット、DVD等の作成66
2016一般財団法人建築環境・省エネルギー機構省エネ適合性判定における審査方法に関する講習会の実施51
2017一般社団法人住宅性能評価・表示協会省エネ適合性判定等の完了検査に関する審査者向け講習会の実施等49
2017一般財団法人建築環境・省エネルギー機構住宅・建築物の省エネ対策に関するサポートセンターの企画運営、所管行政庁向けの省エネ適合判定に関する講習会の実施49
2016パナソニック株式会社中小工務店等に対する省エネ基準の講習会等48
2016ナイス株式会社中小工務店等に対する省エネ基準の講習会等39
2015一般社団法人住宅性能評価・表示協会講習会等の実施(行政庁及び登録住宅性能評価機関)30
2015ナイス株式会社・設備・建材・流通等に携わる民間事業者30
2017ナイス株式会社中小工務店等に対する省エネ基準の講習会の実施等30
2017一般社団法人住宅性能評価・表示協会登録省エネ判定機関が行う省エネ性能表示等の審査にかかる手数料減免等に対する補助金の交付等の事務26
2017一般社団法人日本設備設計事務所協会連合会省エネ計算及び設計、工事監理等実務的な問い合わせ等の対応窓口の企画運営等20
2017株式会社LIXIL中小工務店等に対する省エネ基準の講習会の実施等20
2016株式会社LIXIL中小工務店等に対する省エネ基準の講習会等18
2017パナソニック株式会社中小工務店等に対する省エネ基準の講習会の実施等15
2015株式会社LIXIL・設備・建材・流通等に携わる民間事業者14
2017一般社団法人日本サステナブル建築協会未評価設備に対する審査方法整備のための検討会議体の運営等14
2015パナソニック株式会社・設備・建材・流通等に携わる民間事業者10
2017日本ERI株式会社民間事業者等に対する省エネ性能表示等の審査にかかる手数料の減免等10
2015ジャパン建材株式会社・設備・建材・流通等に携わる民間事業者6
2015YKK AP株式会社・設備・建材・流通等に携わる民間事業者6
2016YKK AP株式会社中小工務店等に対する省エネ基準の講習会等6
2017タキロンシーアイ株式会社中小工務店等に対する省エネ基準の講習会の実施等6
2016タキロンマテックス株式会社中小工務店等に対する省エネ基準の講習会等5
2016ハウスプラス住宅保証株式会社中小工務店等に対する省エネ基準の講習会等5
2016ジャパン建材株式会社中小工務店等に対する省エネ基準の講習会等5
2017ジャパン建材株式会社中小工務店等に対する省エネ基準の講習会の実施等5
2015日本ERI株式会社建築物省エネルギー表示制度実施機関、評価機関4
2016株式会社山善中小工務店等に対する省エネ基準の講習会等4
2016株式会社日本アクア中小工務店等に対する省エネ基準の講習会等4
2016株式会社北洲中小工務店等に対する省エネ基準の講習会等4
2017株式会社北洲中小工務店等に対する省エネ基準の講習会の実施等4
2017株式会社日本アクア中小工務店等に対する省エネ基準の講習会の実施等4
2015株式会社ジューテック・設備・建材・流通等に携わる民間事業者3
2015積水化学工業株式会社・設備・建材・流通等に携わる民間事業者3
2017ハウスプラス住宅保証株式会社中小工務店等に対する省エネ基準の講習会の実施等3
2017株式会社今井産業中小工務店等に対する省エネ基準の講習会の実施等3
2015三協立山株式会社・設備・建材・流通等に携わる民間事業者2

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください