自治体AI共同開発推進事業

府省庁: 総務省

事業番号: 20-0094

担当部局: 情報流通行政局 地域通信振興課

事業期間: 2020年〜2020年

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

令和2年度末までに300地域において、AI等革新的ビッグデータ処理技術を活用する取組を創出。
幅広い自治体が共同で安心して利用できる新たなクラウドAIサービスを実現し、業務効率化による職員の負担軽減や住民サービスの向上につなげる。

事業概要

AI活用が進められていない行政分野へのAI導入や、クラウドサービスとして共同利用できるAI導入についての開発実証等を行うことにより、自治体が共同で使えるクラウドAIサービスの導入に向けた標準仕様及び導入に当たっての留意点・手順を「自治体AI活用ガイドブック(仮称)」として確立し、全国の自治体におけるクラウドAIサービスの共同利用を推進する。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2020-2960000296286
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額2020050100150200250300350Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

2022年度末までにAI などの革新的ビッグデータ処理技術を活用する地域数500を実現する

AI、RPA などの革新的ビッグデータ処理技術を活用する地域数 (目標:2022年度に500.0 )

年度当初見込み成果実績
2020- 535

活動指標及び活動実績(アウトプット)

標準仕様書・導入手順書策定数(改定を含む)

年度当初見込み活動実績
20202 件2 件

AI実証地域の完了数

年度当初見込み活動実績
20203 件3 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所地方公共団体におけるAI活用に関する調査研究の請負(自治体AI共同開発推進事業)286
2020富士通株式会社地方公共団体におけるAI活用に関する調査研究の実証請負(自治体AI共同開発推進事業)80
2020日本電気株式会社地方公共団体におけるAI活用に関する調査研究の実証請負(自治体AI共同開発推進事業)78
2020株式会社三菱総合研究所地方公共団体におけるAI活用に関する調査研究の実証請負(自治体AI共同開発推進事業)78
2020NECソリューションイノベータ株式会社前橋市実証Gにおける実証業務54
2020日本ビジネスシステムズ株式会社戸田市実証Gにおける実証業務20
2020株式会社グラファー戸田市実証Gにおける実証業務8
2020株式会社ペルケオ戸田市実証Gにおける実証業務2
2020富士通Japan株式会社練馬区・中央区実証Gにおける実証業務2
2020ネットワンシステムズ株式会社戸田市実証Gにおける実証業務1
2020株式会社経営管理センター前橋市実証Gにおける実証業務1

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください