自治体情報セキュリティ強化対策事業

府省庁: 総務省

事業番号: 20-0043

担当部局: 自治行政局 住民制度課デジタル基盤推進室

事業期間: 2017年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 委託・請負

事業の目的

サイバー攻撃が急速に高度化・巧妙化している中、住民情報等の機微な情報を保有し、国民生活に密接に関係する基礎的なサービスを提供している地方公共団体の情報セキュリティ対策の更なる強化を図る。

事業概要

サイバー攻撃の高度化・巧妙化や技術の進展、今後の地方公共団体の情報システムの標準化・共通化等を踏まえ、新たな自治体情報セキュリティ対策の在り方の検討を行う。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2018-4700004715
2019-9900009943
2020-1052050-205010574
2021-35020500240-
202284-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20182019202020212022-300-200-1000100200300Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

情報セキュリティ対策に関する内部監査又は外部監査の実施

情報セキュリティ対策に関する内部監査又は外部監査を実施した団体の割合

年度当初見込み成果実績
2018- %47.4 %
2019- %56.5 %
2020- %56.8 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

地方公共団体の情報セキュリティ対策の強化

年度当初見込み活動実績
201847 百万円15 百万円
201999 百万円43 百万円
2020105 百万円74 百万円

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2020日本電気株式会社地方公共団体における情報セキュリティ対策の向上に関する調査研究の請負39
2020富士通株式会社地方公共団体における情報資産のリスク評価に関する調査研究の請負24
2020富士電機株式会社「地域の元気創造プラットフォーム」の最適化に伴う作業等の請負11

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください