音響測定艦(AOS)
府省庁: 防衛省
事業番号: 20-0172
担当部局: 防衛装備庁 事業監理官(艦船担当)
事業期間: 2017年〜2025年
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
音響測定艦は、高性能音響測定器材等を活用して、常時継続的な海中の音響情報収集を任務としているところ。防衛大綱に基づく態勢を構築するため、所要の整備を行う。
事業概要
音響測定艦は、平成元年度から整備を始めた「ひびき」型音響測定艦であり、推進システム及び音響測定器材等の技術進歩に対応し、近代化された装備を搭載している。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018 | - | 943 | 0 | 0 | 0 | 0 | 943 | 940 |
2019 | - | 5,301 | 7,373 | 0 | 0 | 0 | 12,674 | 12,672 |
2020 | - | 8,667 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8,667 | 6,105 |
2021 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - |
2022 | 155 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
活動指標及び活動実績(アウトプット)
音響測定艦を取得する(令和2年度1隻:29AOS、令和7年度1隻:04AOS)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2018 | - 隻 | - 隻 |
2019 | - 隻 | - 隻 |
2020 | - 隻 | - 隻 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2020 | 三井E&S造船株式会社 | 音響測定艦 | 5,695 |
2020 | 米海軍省 | 音響測定艦用システム | 346 |
2020 | 株式会社YDKテクノロジーズ | 携帯化学剤検知器 | 24 |
2020 | 日本電気株式会社 | 武器等用部品(専用品)「衛星通信装置NYRQ-1()用AMP」外 | 11 |
2020 | 興和オプトロニクス株式会社 | 65式66cm測距儀 | 5 |
2020 | 富士電機株式会社 | CR警報器 | 4 |
2020 | 住友重機械工業株式会社 | 5.56mm機関銃MINIMI | 3 |
2020 | 日本無線株式会社 | 武器等用部品(専用品)「空中線整合装置ORA-18()用TUNER CIRCUIT」 | 3 |
2020 | 富士電機株式会社 | 線量率計3形(糧食用) | 3 |
2020 | 双信商事株式会社 | 救急患者搬送器 | 2 |
2020 | 株式会社松吉ビジネス・アソシエイツ | れん状吊架 | 2 |
2020 | 藤倉コンポジット株式会社 | 化学防護衣4形(B) | 2 |
2020 | ミネベアミツミ株式会社 | 53式信号けん銃 | 1 |
2020 | 富士電機株式会社 | 線量率計3形 | 1 |
2020 | 豊和工業株式会社 | 89式5.56mm小銃 | 1 |
2020 | ミネベアミツミ株式会社 | 9mm機関けん銃 | 1 |
2020 | 興和オプトロニクス株式会社 | もやい索投射機2型改1 | 1 |
2020 | 興亜化工株式会社 | もやい索投射機2型改1 | 0 |
2020 | 興亜化工株式会社 | 救命索投射機3形-Ⅱ | 0 |