電子政府等業務効率化推進経費
府省庁: 国土交通省
事業番号: 0406
担当部局: 国土地理院 地理空間情報部企画調査課
事業期間: 2004年〜終了予定なし
会計区分: 一般会計
実施方法: 直接実施
事業の目的
業務に必要なシステムを導入するとともに各種業務の効率化及び信頼性向上を図る。
ニーズの高い基盤地図情報などの地理空間情報を安定的に提供するために、必要なデータ及びネットワークなどの情報セキュリティを確保することを目的とする。
事業概要
電子政府の実現に向けた取組を推進するために導入したシステム等について、必要な維持管理・運営を行う。
・電子入札システムのシステムサポート等維持管理を実施。
・基盤地図情報等の地理空間情報の安定的提供を実施するため、コンピュータ及びネットワークに必要な情報セキュリティ対策を行い、それらを使用する職員の外部からの標的型メール等の脅威に対する対応力向上を図るために情報セキュリティ講習会を実施する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | - | 107 | 0 | 0 | 0 | 0 | 97 | 93 |
2013 | - | 51 | 0 | 0 | 0 | 0 | 51 | 47 |
2014 | - | 53 | 0 | 0 | 0 | 0 | 53 | 50 |
2015 | - | 45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 45 | 39 |
2016 | 61 | 46 | 0 | 0 | 0 | 0 | 46 | 44 |
2017 | 56 | 56 | 0 | 0 | 0 | 0 | 56 | 54 |
2018 | 49 | 46 | 0 | 0 | 0 | 0 | 46 | 45 |
2019 | 45 | 45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 45 | - |
2020 | 54 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
サイバーセキュリティの確保に必要な対策を講じ、国土地理院ホームページの稼働日数(毎年度)の達成度を100%とする。
国土地理院ホームページの稼働日数(毎年度) (目標:2019年度に366 日)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 日 | 365 日 |
2017 | - 日 | 365 日 |
2018 | - 日 | 359 日 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
標的型攻撃メール訓練における職員の適正対応率 (適正に対応された件数/訓練メールの総数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 100 % | 97.6 % |
2017 | 100 % | 97.7 % |
2018 | 100 % | 99.4 % |
職員の情報セキュリティ講習会受講率 (受講者数/職員数)
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 100 % | 100 % |
2017 | 100 % | 100 % |
2018 | 100 % | 100 % |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2014 | カストマシステム(株) | 平成26年度国土地理院情報システム管理の支援業務 | 12 |
2015 | カストマシステム株式会社 | 国土地理院情報システム管理の支援 | 12 |
2016 | カストマシステム株式会社 | 国土地理院情報システム管理の支援 | 12 |
2017 | カストマシステム株式会社 | 国土地理院情報システム管理の支援 | 12 |
2017 | リコージャパン株式会社 | IT資産管理ソフトウェアの調達 | 11 |
2018 | カストマシステム株式会社 | 国土地理院情報システム管理の支援 | 11 |
2016 | 株式会社ブロードバンドセキュリティ | 国土地理院情報セキュリティ監視及び対策 | 9 |
2014 | 日本電気(株)関東甲信越支社 | 【分担金】平成26年度電子入札システム運用監理業務 外 | 8 |
2014 | (株)ブロードバンドセキュリティ | 国土地理院情報セキュリティ監視及び対策作業 外 | 7 |
2015 | 株式会社ブロードバンドセキュリティ | 国土地理院情報セキュリティ監視及び対策作業 | 7 |
2017 | 株式会社ノートンライフロック | 国土地理院情報セキュリティ監視及び対策 | 7 |
2017 | 株式会社東機システムサービス | 備品購入 | 6 |
2018 | ネットワンシステムズ株式会社 | 国土地理院情報セキュリティ監視及び対策 | 6 |
2016 | 株式会社エスエスイー | 国土地理院測量業務競争参加資格審査システム改良 | 5 |
2014 | (一財)日本建設情報総合センター | 【分担金】平成26年度電子入札システム監視支援業務 外 | 4 |
2014 | パシフィックコンサルタンツ(株)九州支社 | 【分担金】平成27・28年度競争参加資格審査(測量等)申請・受付システム改良等業務 外 | 4 |
2014 | 東芝情報システムプロダクツ(株) | ソフトウェア(セキュドック Standard)ライセンス購入 | 4 |
2015 | UTシステムプロダクツ株式会社 | 備品購入 | 4 |
2017 | 中谷商工株式会社 | 備品購入 | 4 |
2018 | UTシステムプロダクツ株式会社 | 備品購入 | 4 |
2015 | 日本電気株式会社 | 電子入札システム運用監理 | 3 |
2015 | カストマシステム株式会社 | 国土地理院情報システム管理用システムサーバ移行 | 3 |
2016 | UTシステムプロダクツ株式会社 | 公開サーバ脆弱性検査ソフト | 3 |
2016 | パシフィックコンサルタンツ株式会社 | 資格審査(建設コンサルタント等)申請・受付システム改良及び運用支援 | 3 |
2017 | 日本電気株式会社 | 電子入札システム運用監理 | 3 |
2018 | 株式会社ホサカ | IT資産管理ソフトウェアの保守 | 3 |
2018 | 日本電気株式会社 | 電子入札システム運用監理 | 3 |
2018 | パシフィックコンサルタンツ株式会社 | 競争参加資格審査(建設コンサルタント等)申請・受付システム改良及び運用支援等 | 3 |
2018 | カストマシステム株式会社 | 消耗品購入 | 3 |
2014 | 富士通エフ・アイ・ピー(株) | Webアプリケーション脆弱性監査作業 外 | 2 |
2015 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 電子入札システム監視支援 | 2 |
2016 | 日本電気株式会社 | 電子入札システム運用監理 | 2 |
2017 | 株式会社ブレインワークス | Webアプリケーション脆弱性監査 | 2 |
2018 | 株式会社ブレインワークス | Webアプリケーション脆弱性監査 | 2 |
2018 | 株式会社エスエスイー | 国土地理院測量業務競争参加資格審査システム改良 | 2 |
2018 | 株式会社富士エンジニアリング | サーバ室修繕 | 2 |
2014 | (株)コスモソニックツーワン | L3スイッチ更新 | 1 |
2014 | NTT-ATテクノコミュニケーションズ(株) | L3スイッチの保守 | 1 |
2014 | (株)ホサカ | 備品購入 外 | 1 |
2014 | 関東情報サービス(株) | 国土地理院測量業務競争参加資格審査システム改良作業 | 1 |
2015 | 株式会社ブレインワークス | Webアプリケーション脆弱性監査 | 1 |
2015 | 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 | 地理空間情報ライブラリーWebアプリケーション脆弱性監査 | 1 |
2016 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 電子入札システム監視支援 | 1 |
2016 | 株式会社ブレインワークス | シングルサインオンシステム更新業務に係る脆弱性監査 | 1 |
2016 | 株式会社トータル・サポート・システム | 備品購入 | 1 |
2016 | 株式会社RSコネクト | Webアプリケーション脆弱性監査 | 1 |
2016 | パシフィックコンサルタンツ株式会社 | 資格審査(建設コンサルタント等)インターネット受付等業務 | 1 |
2017 | 国土交通省 | 情報セキュリティ確保のためのネットワーク対策 | 1 |
2018 | 空調システムサービス株式会社 | サーバ室修繕 | 1 |
2018 | パシフィックコンサルタンツ株式会社 | 競争参加資格審査(建設コンサルタント等)インターネット受付等 | 1 |
2015 | 株式会社トータル・サポート・システム | 備品購入 | 1 |
2015 | 株式会社ねずらむ | 資産管理ソフトウェアの保守 | 1 |
2016 | 株式会社ねずらむ | 資産管理ソフトウェアの保守 | 1 |
2017 | NECフィールディング株式会社 | 情報セキュリティ確保のためのネットワーク対策 | 1 |
2017 | 株式会社ホサカ | IT資産管理ソフトウェアの保守 | 1 |
2017 | 株式会社つくば電気通信 | 情報セキュリティ確保のためのネットワーク対策 | 1 |
2015 | ネットワンシステムズ株式会社 | ネットワーク切替に伴う設定 | 1 |
2017 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 電子入札システム利用者支援業務 | 1 |
2018 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 電子入札システム利用者支援 | 1 |
2017 | 有限会社ケー・アンド・エフコンピュータサービス | 備品購入 | 1 |
2015 | 日本電気株式会社 | 電子入札システム機器更新設計 | 1 |
2016 | パシフィックコンサルタンツ株式会社 | 資格審査(建設コンサルタント等)申請・受付システム改良及び運用支援(第1回変更) | 1 |
2017 | 株式会社ほくつう | 情報セキュリティ確保のためのネットワーク対策 | 1 |
2017 | 株式会社エー・エヌ・エス | 情報セキュリティ確保のためのネットワーク対策 | 1 |
2017 | 国土交通省 | 情報セキュリティ確保のためのネットワーク対策 | 1 |
2017 | 国土交通省 | 情報セキュリティ確保のためのネットワーク対策 | 1 |
2014 | (一社)日本ネットワークインフォメーションセンター | IPアドレスの維持 | 0 |
2015 | 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター | IPアドレスの維持 | 0 |
2016 | 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター | IPアドレスの維持 | 0 |
2017 | 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター | IPアドレスの維持 | 0 |
2017 | 有限会社ケー・アンド・エフコンピュータサービス | 消耗品購入 | 0 |
2018 | 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター | IPアドレスの維持 | 0 |
2015 | ネットワンシステムズ株式会社 | 備品購入 | 0 |
2015 | ネットワンシステムズ株式会社 | 防災LAN接続構築 | 0 |
2017 | 富士通株式会社 | ネットワーク移設 | 0 |
2014 | (株)大用堂 | 消耗品購入 | 0 |
2014 | ミナミ商事 | 消耗品購入 | 0 |
2014 | (株)東和商会 | 備品購入 | 0 |
2014 | (株)原誠文堂 | 消耗品購入 | 0 |
2014 | (株)丸天産業 | 備品購入 | 0 |
2014 | (株)ヤマダ電機 札幌本店営業所 | 備品購入 | 0 |
2015 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 電子入札システム保全 | 0 |
2015 | 一般財団法人日本建設情報総合センター | 電子入札システム機器設計監理 | 0 |
2016 | 株式会社ねずらむ | 消耗品購入 | 0 |
2017 | 株式会社ホサカ | 消耗品購入 | 0 |
2017 | 株式会社つくば電気通信 | ネットワークケーブル敷設 | 0 |
2018 | 株式会社ホサカ | 消耗品購入 | 0 |
2018 | 株式会社ホサカ | 備品購入 | 0 |
2018 | 日本電気株式会社 | 電子入札システム運用監理(第1回変更) | 0 |
2016 | 株式会社ねずらむ | 備品購入 | 0 |
2014 | 北陸コンピュータ・サービス(株) | 消耗品購入 | 0 |