被災地企業等再生可能エネルギー技術シーズ開発・事業化支援事業(旧福島再生可能エネルギー研究開発拠点機能強化事業)
府省庁: 復興庁
事業番号: 0135
担当部局: 復興庁 統括官付参事官(予算・会計担当)
事業期間: 2013年〜2020年
会計区分: 東日本大震災復興特別会計
実施方法: 交付
事業の目的
東日本大震災からの復興の基本方針、福島復興再生基本方針を踏まえて、国立研究開発法人産業技術総合研究所のノウハウや研究設備を用いて、福島県等被災地域に立地する企業の技術の性能評価等の技術支援を行うとともに、被災地域の大学等と連携し、再生可能エネルギー分野に係る産業技術人材の育成を行うことにより、被災地域における新たな産業を創出することを目的とする。
事業概要
国立研究開発法人産業技術総合研究所が、福島再生可能エネルギー研究所において、被災地域に所在する企業等が開発した太陽光、風力、地中熱等の再生可能エネルギーに関連した技術シーズに対する性能評価、品質評価を行い、当該シーズの実用化に向けた技術開発を支援する。また、平成26年度より技術シーズ評価に加えて、先端技術に基づく教育プログラムや技術シーズ評価企業との連携を通じて、高度な産業人材の育成を図る。
平成30年度以降は、これまでの成果等を踏まえ、福島再生可能エネルギー研究所が研究テーマを設定し、それぞれのテーマに合った被災地企業を中心として構成される企業コンソーシアムによる再生可能エネルギー関連製品・技術の開発・事業化を重点的に支援する。
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | - | 1,608 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,608 | 1,608 |
2015 | - | 1,080 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,080 | 1,080 |
2016 | - | 1,080 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,080 | 1,080 |
2017 | - | 1,080 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1,080 | 1,080 |
2018 | 926 | 926 | 0 | 0 | 0 | 0 | 926 | 926 |
2019 | 782 | 787 | 0 | 0 | 0 | 0 | 787 | - |
2020 | 792 | - | - | - | - | - | - | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
経済産業省独立行政法人の業務実績評価の基本方針による主務大臣の項目別評価実績の評点 成果目標は、着実な業務運営がなされている場合の基準点である「B(=3)」以上とする。
エネルギー・環境領域の総合評価実績 ※S=5、A=4、B=3、C=2、D=1 ※26年度は「鉱工業の科学技術」の評定 (目標:2020年度に3 点)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 点 | 3 点 |
2017 | - 点 | 3 点 |
2018 | - 点 | 3 点 |
平成29年度までに10件(採択予定件数の1割)以上の事業化を図る。
事業化に成功した技術シーズ支援件数 (目標:2017年度に10 件数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件数 | - 件数 |
2017 | - 件数 | 17 件数 |
2018 | - 件数 | - 件数 |
技術シーズ評価事業採択件数100件(平成25~29年度までの総件数)
技術シーズ評価事業採択件数 (目標:2017年度に100 件数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件数 | 19 件数 |
2017 | - 件数 | 25 件数 |
2018 | - 件数 | - 件数 |
人材育成事業テーマ件数40件(平成26年度~29年度までの総件数)
人材育成事業テーマ件数 (目標:2017年度に40 件数)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 件数 | 15 件数 |
2017 | - 件数 | 20 件数 |
2018 | - 件数 | - 件数 |
平成30~32年度までに支援を行った技術について、事業終了後3年以内に3割以上の事業化を図る。
事業化に成功した技術シーズの割合 (目標:2023年度に30 %)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - % | - % |
2017 | - % | - % |
2018 | - % | - % |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
技術シーズ開発・事業化支援事業採択件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 15 件数 | 19 件数 |
2017 | 18 件数 | 25 件数 |
2018 | 18 件数 | 17 件数 |
人材育成事業テーマ件数
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 10 件数 | 15 件数 |
2017 | 10 件数 | 20 件数 |
2018 | - 件数 | - 件数 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2016 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 再生可能エネルギーに関する新技術の研究開発を支える性能評価、品質評価等の基盤整備を行うとともに、被災地域に所在する企業等が開発した太陽光、風力、地中熱等の再生可能エネルギーに関連した技術シーズに対する性能評価、品質評価を実施する。 | 1,080 |
2017 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 再生可能エネルギーに関する新技術の研究開発を支える性能評価、品質評価等の基盤整備を行うとともに、被災地域に所在する企業等が開発した太陽光、風力、地中熱等の再生可能エネルギーに関連した技術シーズに対する性能評価、品質評価を実施する。 | 1,080 |
2018 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 再生可能エネルギーに関する新技術の研究開発を支える性能評価、品質評価等の基盤整備を行うとともに、被災地域に所在する企業等が開発した太陽光、風力、地中熱等の再生可能エネルギーに関連した技術シーズに対する性能評価、品質評価を実施する。 | 926 |
2018 | 株式会社きんでん | 機器試験評価設備工事 | 101 |
2018 | 三井金属資源開発株式会社 | 実験井掘削作業 | 76 |
2016 | 地熱技術開発株式会社 | 高温坑井用微小地震観測システム | 72 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 可搬型長距離ドップラーライダー装置 | 47 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 地上設置型LIDAR装置 | 42 |
2017 | 株式会社駒井ハルテック | 気象観測マスト建設工事 | 35 |
2017 | 高砂熱学工業株式会社 | 第1棟他ドラフトチャンバー設置その他工事 | 31 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 微細表面形状測定装置 | 31 |
2017 | 株式会社エー・アンド・デイ | 油圧可変動弁部品 | 19 |
2017 | 株式会社エヌ・ピー・シー | 太陽電池セル自動配線装置改造作業 | 18 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 地上設置型LIDAR装置 | 18 |
2016 | 株式会社巴商会 | 高圧水素ガス等供給設備設置工事 | 15 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 地上設置型LIDAR装置 | 14 |
2016 | 株式会社三社電機製作所 | 再生可能エネルギー発電系統連系試験システム改造作業 | 13 |
2016 | 株式会社福島地下開発 | 樹脂製細管熱交換器内蔵タンク式地中熱交換器設置工事 | 12 |
2016 | 株式会社きんでん | 福島再生可能エネルギー研究所第2B棟電気設備(幹線)工事 | 12 |
2016 | 株式会社日立製作所 | 水素化反応塔用温度制御装置増設作業 | 12 |
2017 | 株式会社福島地下開発 | 樹脂製細管熱交換器内蔵タンク式地中熱交換器高度化工事 | 12 |
2017 | 株式会社エルテクス設計 | FREAマイクログリッド用ETAP開発・分析作業 | 12 |
2016 | 高砂熱学工業株式会社 | 福島再生可能エネルギー研究所実証フィールド太陽熱パネル設置用基礎その他工事 | 10 |
2016 | 三井金属資源開発株式会社 | 福島県会津美里町における地質ボーリング調査および地下水観測井設置 | 10 |
2016 | 新協地水株式会社 | 福島県郡山市内における地質ボーリング調査および地下水観測井設置 | 10 |
2017 | トキコシステムソリューションズ株式会社 | メチルシクロヘキサン取扱設備設置工事 | 9 |
2017 | 株式会社福島地下開発 | 地中熱を利用した電子機器類の排気冷却システム 高度化工事 | 9 |
2016 | 新協地水株式会社 | 地中熱利用電子機器類排気冷却システム設置工事 | 8 |
2016 | 株式会社UL Japan | 長期信頼性試験作業 | 8 |
2016 | 山北調査設計株式会社 | 非排水非廃土埋設工法による準浅層における低コストTRT実証試験 | 8 |
2016 | 旭化成株式会社 | 電解槽用電極及び消耗品交換作業 | 8 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 拡散反射セルユニット装備フーリエ変換赤外分光装置 | 8 |
2016 | 高砂熱学工業株式会社 | 純水設備メンテナンス作業 | 7 |
2017 | アンシス・ジャパン株式会社 | 反応・流体解析ソフトウェア保守 | 7 |
2017 | 株式会社テクノプロ | 研究支援者派遣 | 7 |
2017 | 山北調査設計株式会社 | 準浅層における低コスト熱応答試験の実証試験 | 7 |
2017 | 地熱技術開発株式会社 | 葛根田地熱地域における広帯域MT法データ取得作業 | 7 |
2017 | 高砂熱学工業株式会社 | 純水設備点検作業 | 7 |
2016 | 日本地下水開発株式会社 | 福島県会津坂下町内における地下水観測井設置作業 | 6 |
2016 | 有限会社ナカショウ | 水素除湿研究用装置製作・設置 | 6 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 蛍光X線分析装置 | 6 |
2017 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 6 |
2017 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 6 |
2016 | 株式会社ナルセ | 電界放出型走査型電子顕微鏡および付属窒素レスEDSシステム年間保守作業 | 5 |
2016 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 5 |
2016 | 有限会社スクウェア | 第11回再生可能エネルギー世界展示会における産総研ブース設営・装飾 | 5 |
2017 | 株式会社ナルセ | 電界放出型走査型電子顕微鏡および付属窒素レスEDSシステム年間保守作業 | 5 |
2017 | 株式会社計測技研 | 葛根田地熱地域周辺における地震観測点設置作業 | 5 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 高精度鏡面冷却式露点計 他 | 5 |
2016 | WDB株式会社 | 研究支援者派遣 | 4 |
2016 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 4 |
2016 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 4 |
2016 | 東芝エネルギーシステムズ株式会社 | プラズマ制御システム試運転試験助勢作業 | 4 |
2017 | 株式会社駒井ハルテック | 風力発電設備保守・点検および遠隔監視・制御作業 | 4 |
2017 | シュルンベルジェ株式会社 | 地下情報可視化ソフトウェア保守 | 4 |
2017 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 4 |
2017 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 4 |
2017 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 4 |
2017 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 4 |
2017 | 株式会社堀場製作所 | エンジン排出ガス計測システムメンテナンス | 4 |
2016 | リアクション・デザイン・ジャパン株式会社 | 3次元流動反応解析ソフトウェア保守契約更新 | 3 |
2016 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 3 |
2016 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 3 |
2016 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 3 |
2016 | FTB研究所株式会社 | 単結晶シリコンインゴット作製 | 3 |
2016 | 株式会社北拓 | プラズマ電極設置作業 | 3 |
2017 | WDB株式会社 | 研究支援者派遣 | 3 |
2017 | 株式会社テクノプロ | 研究支援者派遣 | 3 |
2017 | 株式会社テクノプロ | 研究支援者派遣 | 3 |
2017 | 株式会社テクノプロ | 研究支援者派遣 | 3 |
2017 | 株式会社テクノプロ | 研究支援者派遣 | 3 |
2017 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 3 |
2017 | 株式会社駒井ハルテック | 風車制御システム改造作業 | 3 |
2017 | 株式会社北拓 | プラズマ電極交換作業 | 3 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 高温オーブン | 3 |
2016 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 2 |
2016 | 菅野建設工業株式会社 | 地質サンプル保管用倉庫建築工事 | 2 |
2016 | 岩谷産業株式会社 | 高圧ガス供給設備水素配管増強工事 | 2 |
2016 | 株式会社島工業 | 40m熱交換井Uチューブ並列配管切替工事(一式) | 2 |
2016 | 株式会社島工業 | 地中熱利用冷暖房ヒートポンプシステム改修工事 | 2 |
2016 | 株式会社巴商会 | 第2B棟セル作成室ガス配管工事 | 2 |
2016 | 株式会社きんでん | 高圧ガス供給設備電源増強工事 | 2 |
2016 | 株式会社きんでん | キュービクル据え付け他工事 | 2 |
2016 | 株式会社きんでん | 第2A棟北側倉庫設置に伴う電源ケーブル新設他 | 2 |
2016 | 有限会社スクウェア | 第5回REIFふくしま2016におけるブース設営・装飾・撤去作業 | 2 |
2016 | 東芝エネルギーシステムズ株式会社 | プラズマ電極実運転評価業務 | 2 |
2016 | 新協地水株式会社 | 郡山カルチャーパーク及び郡山市東部体育館の地下水観測井における揚水試験作業 | 2 |
2016 | 株式会社三社電機製作所 | DC模擬電源装置の校正作業 | 2 |
2016 | 一般財団法人リモート・センシング技術センター | 衛星データ 他 | 2 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 手動水素加圧装置 | 2 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 赤外線カメラ | 2 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 物理システムモデリングシミュレーションソフトウェア | 2 |
2017 | スペクトリス株式会社 | 風車騒音音源探査計測システムソフトウェア保守 | 2 |
2017 | 福島コンピューターシステム株式会社 | 研究支援者派遣 | 2 |
2017 | 株式会社きんでん | 計測器格納キュービクル設置工事 | 2 |
2017 | 菅野建設工業株式会社 | 第2C棟北側実験ヤード基礎他工事 | 2 |
2017 | 株式会社オオバ工務店 | 高圧水素ガスシールド置き場増築工事 | 2 |
2017 | 株式会社ベルワット | 第2C棟外部実験機器用電源工事 | 2 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 燃料電池電極触媒評価システム | 2 |
2016 | 株式会社キーエンス | 3Dプリンタ装置保守 | 1 |
2016 | スペクトリス株式会社 | 風車騒音音源探査計測ソフトウェア保守 | 1 |
2016 | 高砂熱学工業株式会社 | 第2B棟装置用排気ダクト設置工事 | 1 |
2016 | 株式会社巴商会 | 第2B棟クリーンルーム圧縮空気配管工事 | 1 |
2016 | 株式会社きんでん | 福島再生可能エネルギー研究所 第5棟充電器ケーブル移設工事 | 1 |
2016 | 一般財団法人材料科学技術振興財団 | TEM-EDX線分析・面分析 | 1 |
2016 | FTB研究所株式会社 | CZ単結晶シリコン作製作業 | 1 |
2016 | FTB研究所株式会社 | CZ単結晶シリコン作製作業 | 1 |
2016 | 株式会社北拓 | スリップリング用ケーブル据付作業 | 1 |
2016 | 株式会社北拓 | プラズマ電極交換業務 | 1 |
2016 | 日本地下水開発株式会社 | 福島県会津坂下町内の地下水観測井における揚水試験作業 | 1 |
2016 | 東芝エネルギーシステムズ株式会社 | プラズマ電極交換助勢業務 | 1 |
2016 | 有限会社ナカショウ | 水素配管作業 | 1 |
2016 | 有限会社ナカショウ | 太陽熱集熱パネル移設作業 | 1 |
2016 | 有限会社ナカショウ | 水素吸蔵合金タンクの改造 一式 | 1 |
2016 | 有限会社ナカショウ | ヒートポンプサイクル製作・運転調整一式 | 1 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | カールフィッシャー水分計 他 | 1 |
2017 | 株式会社キーエンス | 3Dプリンタ装置保守 | 1 |
2017 | 郡山市 | 気象観測マストを設置するための土地賃貸借 | 1 |
2017 | マスワークス合同会社 | MATLABソフトウェア保守 | 1 |
2017 | マスワークス合同会社 | MATLABソフトウェア保守 | 1 |
2017 | 阿武隈建設株式会社 | 第5棟舗装他工事 | 1 |
2017 | 日東高圧株式会社 | 高圧水素チャンバー・ヒータ改修工事 | 1 |
2017 | 株式会社ベルワット | 第2B棟実験設備用電源工事 | 1 |
2017 | 一般財団法人材料科学技術振興財団 | リン濃度分析作業 | 1 |
2017 | 一般財団法人材料科学技術振興財団 | SIMS分析作業 | 1 |
2017 | 株式会社駒井ハルテック | 風力発電監視ライブカメラ装置修理作業 | 1 |
2017 | 株式会社駒井ハルテック | ピッチ制御システム改造作業 | 1 |
2017 | 株式会社北拓 | 絶縁破壊電極補修・交換作業 | 1 |
2017 | 株式会社北拓 | 絶縁破壊電極補修・交換作業 | 1 |
2017 | 株式会社堀場製作所 | エンジンダイナモメンテナンス | 1 |
2017 | 株式会社堀場製作所 | STARS-RapidPro取合追加 | 1 |
2017 | 高砂熱学工業株式会社 | 第2B棟ガス監視盤UPSバッテリー交換作業 | 1 |
2017 | 高砂熱学工業株式会社 | 第2B棟 特殊ガス漏洩検知器定期点検作業 | 1 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 水素発生器 | 1 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 傾斜回転モーター駆動ホルダー | 1 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 光学定盤 | 1 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 超純水製造装置 | 1 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 工業用ビデオスコープ | 1 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 高耐力レーザエネルギーセンサ | 1 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 岩石試験消耗品グラシールパッキン | 1 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 赤外線サーモグラフィカメラ | 1 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | イオンクロマト消耗品 分離カラム 他 | 1 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | レーザ計測光学素子 | 1 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | イオンクロマト消耗品 陽イオンサプレッサー 他 | 1 |
2018 | 株式会社きんでん | デジタルサーモ 他 | 1 |
2018 | 株式会社きんでん | 冷却装置用動力制御盤 | 1 |
2018 | 株式会社きんでん | 福島再生可能エネルギー研究所 実証フィールド基礎工事 | 1 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 真空ポンプ | 1 |
2017 | 一般財団法人材料科学技術振興財団 | 炭素濃度分析作業 | 1 |
2016 | ティーモステクノロジック株式会社 | 再生可能エネルギー資源量解析データアーカイブおよび演算装置の保守 | 0 |
2016 | マスワークス合同会社 | ソフトウェア保守 | 0 |
2017 | 公益財団法人福島県産業振興センター | 第6回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア2017(REIFふくしま2017)出展料 | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | ガラスチューブオーブン | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | AE用プリアンプ | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | ARF用特注フランジサポート台 他 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 第2C棟01201室排気ダクト工事 | 0 |
2016 | 弘栄設備工業株式会社 | 水素生成実験用配管工事(つるや) | 0 |
2016 | 株式会社ベルワット | 実験別棟2C棟ブレーカー増設工事 | 0 |
2016 | 岩谷産業株式会社 | 水素配管撤去、新設他移設工事 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | ディスクトップ型パーソナルコンピューター | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 湿式ガスメータ 他 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 電動弁 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 日射計 他 | 0 |
2017 | マスワークス合同会社 | MATLABライセンス保守 | 0 |
2017 | 阿武隈建設株式会社 | U字型側溝敷設工事 | 0 |
2017 | 株式会社駒井ハルテック | 風車研究設備調査作業 | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 表示器付デジタルマスフローコントローラー | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 内筒 | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | コンプレッサー点検調整 | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | マスフローメーター 他 | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 反応管モックアップ | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 赤外線ゴールドイメージ炉 | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 白金触媒 | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 表示器付デジタルマスフローメーター 他 | 0 |
2016 | 株式会社スリー・ディー・エス | ソフトウェア保守 | 0 |
2016 | 飯田電機工業株式会社 | 第11回再生可能エネルギー世界展示会におけるブース一次側電気工事 | 0 |
2016 | 株式会社ベルワット | 風車内電源工事 | 0 |
2016 | 高砂熱学工業株式会社 | 特殊ガス漏洩検知器点検作業 | 0 |
2016 | 高砂熱学工業株式会社 | 特殊ガス漏洩検知器点検作業 | 0 |
2016 | 一般財団法人気象業務支援センター | 気象データ 他 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | リモートマイクロ 他 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 冷却循環装置 | 0 |
2017 | クリマテック株式会社 | 気象観測装置保守作業 | 0 |
2017 | 一般財団法人気象業務支援センター | 気象業務支援センターデータ利用料 | 0 |
2017 | 一般財団法人気象業務支援センター | 気象業務支援センターデータ利用料 | 0 |
2017 | 一般財団法人材料科学技術振興財団 | SIMS/SR分析作業 | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | ミックスローター | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 配管 | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 燃料クーラー | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 真空検体乾燥機 | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | ワイヤレスロンギングステーションセット | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | データロガー | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 乾燥機移設作業 | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | ボールバルブ 他 | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 熱電対 | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 表示器付デジタルマスフローコントローラー ソフト付き 他 | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 圧力センサ | 0 |
2016 | 一般財団法人気象業務支援センター | 数値予報GPVデータ | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 鉛蓄電池 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | ガラスシリンダー | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 手動水圧ポンプ | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | データロガー 他 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | オイルセパレータ 他 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 観察用ガラス 他 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 水素加圧装置追加部品調達と取付け作業 | 0 |
2017 | サイバネットシステム株式会社 | ソフトウェア保守 | 0 |
2017 | マスワークス合同会社 | Simulink保守 | 0 |
2017 | マスワークス合同会社 | ソフトウェア保守 | 0 |
2017 | 公益社団法人日本金属学会 | 投稿・掲載費用 | 0 |
2017 | 一般財団法人気象業務支援センター | 数値予報GPVデータ | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | マイクロヒーター | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | マイクロヒーター | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | アルミ板加工品 | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | リモートマイクロ電磁スターラー | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 電子天秤 | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 実験室用緊急シャワー | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | パーマピュア加湿器 | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | ステンレス鋼製ダイヤフラム・バルブ | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 表示器付デジタルマスフローコントローラー 他 | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | ラボ・ボトル1L 他 | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 圧力センサー | 0 |
2018 | 株式会社東栄科学産業 | 圧力逃し弁 他 | 0 |
2016 | 日本ナショナルインスツルメンツ株式会社 | Labviewソフトウェア保守とサポート | 0 |
2016 | マスワークス合同会社 | ソフトウェア保守 | 0 |
2016 | マスワークス合同会社 | ソフトウェア保守 | 0 |
2016 | 株式会社アルス・プログレス | 第5回REIFふくしま2016におけるブース一次側アース工事 | 0 |
2016 | 弘栄設備工業株式会社 | 水素生成試験用配管撤去工事(つるや) | 0 |
2016 | 株式会社ベルワット | 本館1階01309室機器電源工事 | 0 |
2016 | 公益財団法人福島県産業振興センター | 第5回 ふくしま復興 再生可能エネルギー産業フェア2016(REIFふくしま2016)出展料 | 0 |
2016 | 一般財団法人材料科学技術振興財団 | シリコン基板のSCM分析作業 | 0 |
2016 | 一般社団法人日本太陽エネルギー学会 | 太陽光発電システムの定期点検及び不具合調査に関するガイドライン 改訂第二版 | 0 |
2016 | 公益社団法人物理探査学会 | 物理探査ハンドブック(電子版) | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | ガスケット | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | ガスケット 他 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 精密洗浄ウォーターガン | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | プッシュ缶用圧力調整器 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 石英管 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | ベークライト板加工品 他 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 銅管 | 0 |
2016 | 株式会社東栄科学産業 | 圧力計 他 | 0 |
2017 | 株式会社エヌケー製作所 | 敷板リース | 0 |
2017 | マスワークス合同会社 | MATLABライセンス保守 | 0 |
2017 | 一般財団法人気象業務支援センター | 地上気象観測1分値資料(バイナリ形式)2016年 | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | 石英反応管 | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | ケムアクア陽極液 | 0 |
2017 | 株式会社東栄科学産業 | ケムアクア陽極液 | 0 |