大型放射光施設(SPring-8)の共用

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0213

担当部局: 科学技術・学術政策局 研究開発基盤課量子研究推進室

事業期間: 1991年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助、交付

事業の目的

我が国の科学技術の発展や国際競争力の強化に貢献するため、世界最高の明るさ・品質の放射光を利用して、物質の種類や構造解析、様々な機能の解析や分析を可能にする大型放射光施設(SPring-8)について、必要な運転時間の確保及び利用環境の充実に努め、学術界・産業界の広範な分野の研究者等の利用に供する。
(※)平成24年度よりSPring-8とSACLAの利用促進交付金を一本化しているため、本シート上では、便宜的に23年度予算額の比率で各施設相当分の予算を算出。

事業概要

 「特定先端大型研究施設の共用の促進に関する法律(以下「共用法」という。)」に基づき、理化学研究所が設置した大型放射光施設(SPring-8)の共用の促進を図るため、安定した運転の確保と施設の供用を実施する。また、幅広い分野の研究者等による利用を促進するため、共用法に基づき登録された施設の設置主体とは別の第三者機関である登録施設利用促進機関が、施設利用研究を行う者の選定(利用者選定業務)を実施するとともに、利用者に対する情報提供・相談・その他SPring-8を利用する上で必要な支援(利用支援業務)を行う。(補助率定額)

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-8,2682,9000008,2688,268
2013-8,3521,2002,9000011,25211,147
2014-8,8226181,2000010,02210,022
2015-8,823410618009,4429,442
201610,1359,1640410009,574-
201710,821-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額20122013201420152016201702.5k5k7.5k10k12.5kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

活動指標及び活動実績(アウトプット)

SPring-8の年間運転時間

年度当初見込み活動実績
20134278 時間4265 時間
20145000 時間5081 時間
20155000 時間4805 時間

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2014(独)理化学研究所大型放射光施設(SPring-8)の運営9,073
2015国立研究開発法人理化学研究所大型放射光施設(SPring-8)の運営8,477
2014(公財)高輝度光科学研究センター大型放射光施設(SPring-8)の運転等3,741
2015公益財団法人高輝度光科学研究センター大型放射光施設(SPring-8)の運転等3,741
2014(株)東芝蓄積リングRFステーション クライストロン高圧電源等1,155
2015公益財団法人高輝度光科学研究センター大型放射光施設(SPring-8)の利用促進965
2014(公財)高輝度光科学研究センター大型放射光施設(SPring-8)の利用促進949
2014スプリングエイトサービス(株)大型放射光施設及び関連施設建屋・設備等運転保守業務等893
2015スプリングエイトサービス株式会社大型放射光施設及び関連施設建屋・設備等運転保守業務等846
2015株式会社きんでん特高第一変電所関連設備更新工事(Ⅰ期)等636
2015株式会社進藤組研究交流施設(B棟)改修工事等102
2015島谷建設株式会社蓄積リング棟 防水・塗装改修工事(Ⅰ期)等59
2014(株)日建設計理化学研究所播磨事業所特高第一変電所関連設備更新工事設計・積算業務49
2015株式会社精研蓄積リング棟Dブロックエアコン更新工事等49
2015タツミ産業株式会社精密空調システム機器等42
2014(株)鈴木商館高安定X線分光器用液体窒素循環装置等41
2014ダイキン工業(株)理化学研究所中尺ビームライン実験施設エアコン更新工事等40
2014タツミ産業(株)フェムト秒赤外レーザー用温湿制御ブース等37
2014三浦工業(株)蓄積リング棟空調加湿用ボイラー更新工事36
2015株式会社興電社蓄積リング棟火災受信機更新工事等36
2014(株)IHIビジネスサポート相互利用実験施設コンクリート遮蔽体等34
2015三菱重工機械システム株式会社HOM減衰型高周波プロトタイプ空胴製作等34
2015山九プラントテクノ株式会社蓄積リング棟冷却設備保守部品等32
2015株式会社IHIビジネスサポートL3L4BT空調機及び冷水コイル更新工事等31
2014松本建設(株)研究交流施設(A棟)防カビ及び内装改修工事等28
2014(株)ベルアート研究交流施設(A棟)外壁及び屋上防水改修工事等27
2015株式会社キー・プランニング利用支援の充実のためのシステム改修(利用研究成果登録・管理機能の強化)等24
2014(株)キー・プランニング利用者支援システム新制度実施に向けたシステム改修及び機能追加等23
2015タツミ産業株式会社極低温核共鳴散乱測定装置等による冷却温度測定環境の向上等17
2015浜松ホトニクス株式会社アクティブピクセル型フラットパネルX線検出器によるタンパク結晶位置決めの高速化等17
2014仁木工芸(株)SPring-8 BL41XU吹付低温装置等15
2015エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社広エネルギー対応X線顕微鏡の高空間分解能化による材料科学分野の開拓11
2014タツミ産業(株)マルチチャネルアナライザ等9
2014(株)六甲出版販売SPring-8 Research Frontiers 2013編集、印刷、製本等7
2014(株)アンザイオーエーサービス開発用PCソフトウェアライセンス追加及び更新等7
2015株式会社アンザイオーエーサービス低温対応顕微鏡観察カメラを用いたタンパク質試料操作環境の構築等7
2015株式会社六甲出版販売普及啓発活動のための冊子の編集、印刷、製本等7
2015株式会社リガク小角散乱2次元検出器の高性能化による高分子構造解析環境構築7
2014(有)はと印刷SPring-8産業新分野支援課題・一般課題(産業分野)実施報告書等6
2014島津サイエンス西日本(株)高感度ガスクロマトグラフシステム等5
2015有限会社はと印刷利用支援のための冊子発行(SPring-8産業新分野支援課題・一般課題(産業分野)実施報告書)等5
2015丸善雄松堂株式会社利用者への情報支援及び新たな利用分野の開拓、実験手法の開発のための情報購入等(Nature Publishing Group発行雑誌閲覧ライセンス等)5
2014(有)センソファージャパンデュアルビーム用HV-S-B型ステージ4
2014(株)リガクX線実験試料用調湿ガス発生装置等4
2014丸善(株)Nature Publishing Group発行雑誌閲覧ライセンス購入等4
2015ユニオン光学株式会社落射照明付X線同軸顕微カメラシステムによる試料位置の調整効率向上4

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください