幅広いアプローチ(BA)活動の推進に必要な経費
府省庁: 文部科学省
事業番号: 0237
担当部局: 研究開発局 研究開発戦略官(核融合・原子力国際協力担当)付
事業期間: 2013年〜2019年
会計区分: 一般会計
実施方法: 補助
事業の目的
恒久的な人類のエネルギー源として有力な候補である核融合エネルギーについて、発電実証に必要な技術基盤の構築等を図るため、日欧の協力により幅広いアプローチ(BA)活動を推進。
事業概要
日欧が協力して青森県及び茨城県に世界最先端の核融合研究開発拠点を形成し、先進的な材料研究、プラズマ物理実験、計算科学研究など、原型炉での発電実証に必要な先進的核融合研究開発を実施し、原型炉の実現に向けて世界をリードする。(補助率:定額)
予算額・執行額
※単位は100万円
年度 | 要求額 | 当初予算 | 補正予算 | 前年度から繰越し | 翌年度へ繰越し | 予備費等 | 予算計 | 執行額 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | - | 2,080 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,034 | 2,034 |
2014 | - | 2,294 | 0 | 47 | -48 | 0 | 2,293 | 2,293 |
2015 | - | 2,754 | 0 | 48 | -61 | 0 | 2,741 | 2,741 |
2016 | 2,963 | 2,813 | 0 | 61 | -148 | 0 | 2,726 | 2,714 |
2017 | 2,600 | 2,398 | 0 | 148 | -23 | 0 | 2,523 | 2,493 |
2018 | 3,745 | 3,308 | 0 | 23 | 0 | 0 | 3,331 | 3,257 |
2019 | 5,141 | 4,353 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4,353 | - |
成果目標及び成果実績(アウトカム)
BA活動における様々な研究開発等を通じ、核融合エネルギーの実現に向けた基盤整備に資する。
核融合研究開発・評価委員会の業務実績評価結果 (目標:2019年度に90 点)
年度 | 当初見込み | 成果実績 |
---|---|---|
2016 | - 点 | 92.3 点 |
2017 | - 点 | 96.7 点 |
2018 | - 点 | 93 点 |
活動指標及び活動実績(アウトプット)
先進的核融合研究開発費補助金の交付
年度 | 当初見込み | 活動実績 |
---|---|---|
2016 | 2873.875934 百万円 | 2714.226894 百万円 |
2017 | 2545.4 百万円 | 2492.9 百万円 |
2018 | 3330.605003 百万円 | 3257.4 百万円 |
主要な支出先
年度 | 支出先 | 業務概要 | 支出額(百万円) |
---|---|---|---|
2018 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | 原型炉に向けた先進的核融合研究開発を行うBA活動の実施 | 3,257 |
2015 | 日本原子力研究開発機構労働組合 | 原型炉に向けた先進的核融合研究開発を行うBA活動の実施 | 2,741 |
2016 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | 原型炉に向けた先進的核融合研究開発を行うBA活動の実施 | 2,714 |
2017 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 | 原型炉に向けた先進的核融合研究開発を行うBA活動の実施 | 2,493 |
2014 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 | 原型炉に向けた先進的核融合研究開発を行うBA活動の実施 | 2,293 |
2018 | 芙蓉総合リース株式会社 | スーパーコンピュータシステムの借入 | 581 |
2015 | 東北電力株式会社 | 日本原子力研究開発機構 青森研究開発センター 六ケ所BAサイトで使用する電気の供給 | 398 |
2014 | 東北電力株式会社 | 日本原子力研究開発機構 青森研究開発センター六ヶ所BAサイトで使用する電気の供給 | 387 |
2016 | 東北電力株式会社 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 六ヶ所核融合研究所 六ヶ所BAサイトで使用する電気の供給 | 320 |
2018 | テプコ・ソリューション・アドバンス株式会社 | 六ヶ所核融合研究所(BAサイト)で使用する電気 | 274 |
2015 | 株式会社化研 | ベリリウム取扱設備等の製作 | 129 |
2016 | 日本SGI株式会社 | Helios計算機の一部システム再構築 | 86 |
2014 | 新むつ小川原株式会社 | 国際核融合エネルギー研究センター用地賃貸借 | 85 |
2015 | 新むつ小川原株式会社 | 国際核融合エネルギー研究センター用地賃貸借 | 85 |
2016 | 新むつ小川原株式会社 | 国際核融合エネルギー研究センター用地賃貸借 | 85 |
2018 | 新むつ小川原株式会社 | 国際核融合エネルギー研究センター用地賃貸借 | 85 |
2014 | 一般財団法人高度情報科学技術研究機構 | CSC大型計算機システム利用者支援業務 | 75 |
2015 | 一般財団法人高度情報科学技術研究機構 | CSC大型計算機システム利用者支援業務 | 75 |
2018 | 株式会社NAT | IFMIF/EVEDA原型加速器運転保守業務請負契約(下期) | 64 |
2014 | 株式会社アセンド | IFMIF/EVEDA事業における液体リチウム試験に係る業務 | 63 |
2015 | 日本通運株式会社 | JT-60SA極低温システムの輸送 | 56 |
2016 | 一般財団法人高度情報科学技術研究機構 | CSC大型計算機システム利用者支援業務 | 53 |
2018 | 株式会社NAT | IFMIF/EVEDA原型加速器運転保守業務請負契約(上期) | 53 |
2016 | 日本建設工業株式会社 | IFMIF/EVEDA原型加速器RFシステム用ケーブルの配線 | 46 |
2016 | 株式会社原燃環境 | 平成28年度受電所他機械室設備運転保守業務 | 41 |
2014 | アルバック・ファイ株式会社 | 走査型X線光電子分光分析装置の購入 | 40 |
2014 | 株式会社原燃環境 | 受電所他機械室設備運転保守業務 | 38 |
2015 | 株式会社原燃環境 | 受電所他機械室設備運転保守業務 | 37 |
2016 | 日本建設工業株式会社 | IFMIF/EVEDA加速器における高周波源機器及び加速器機器の据付・調整 | 34 |
2016 | 株式会社トルテック | JT-60SAトロイダル磁場コイルの受入検査治具の購入 | 33 |
2015 | 株式会社巴商会 | JT-60SA超伝導マグネット冷凍設備用ヘリウムガスの購入 | 32 |
2015 | 株式会社日立パワーソリューションズ | 冷却材浸入事象実験装置加熱部の製作 | 31 |
2014 | 株式会社日立パワーソリューションズ | 冷却材侵入事象実験装置の製作 | 31 |
2015 | 三菱重工機械システム株式会社 | 液体リチウム試験ループ用リチウム洗浄装置の製作 | 30 |
2014 | 三菱重工業株式会社 | BA原型炉の炉構造設計および遠隔保守の設計検討 | 30 |
2014 | 株式会社東芝 | BA原型炉の事故時における放射性物質閉じ込めストラテジーの検討 | 30 |
2014 | 三菱重工業株式会社 | 核融合原型炉ブランケットの構造検討 | 30 |
2015 | 株式会社東芝 | BA原型炉の熱水力事故解析と事故防止・影響緩和系の検討 | 29 |
2016 | NETZSCH Japan株式会社 | 先進中性子増倍材料用熱伝導率測定装置類の購入 | 27 |
2016 | 日本建設工業株式会社 | IFMIF/EVEDA原型加速器ビーム計測用同軸ケーブルの配線 | 27 |
2018 | 株式会社NAT | JT-60電源設備運転保守業務請負契約 | 24 |
2018 | 株式会社NAT | BA計画に基づく六ヶ所ネットワーク構築運用支援業務請負契約 | 22 |
2018 | 株式会社NAT | IFMIF/EVEDA原型加速器ビームコミッショニング及びハロービームに関する評価検討 | 19 |
2018 | 株式会社NAT | 本体室ステージの設計 | 17 |
2018 | 三菱重工業株式会社 | 低放射化鉄鋼材料の流動腐食特性の温度依存性調査 | 15 |
2018 | 三菱重工業株式会社 | 先進核融合中性子源の廃棄物貯蔵設備に係る概念検討 | 14 |
2018 | 三菱重工業株式会社 | 液体金属流動縮流装置および噴流試験部の更新に係る検討 | 14 |
2018 | 株式会社NAT | IFMIF/EVEDA原型加速器の超伝導リニアック試験(フェーズC)に向けた制御系の評価検討 | 12 |
2018 | 三菱重工業株式会社 | 核融合原型炉冷却システムの取り合い条件及び水質条件の検討作業 | 10 |
2018 | 株式会社NAT | 増殖機能材料開発に関わる労働者派遣契約 | 10 |
2018 | 株式会社NAT | IFMIF/EVEDA原型加速器の制御系設計・検討等業務1名の派遣 | 10 |
2018 | 株式会社NAT | 中性子源開発における加速器設計に係る業務1名の派遣 | 10 |
2018 | 株式会社NAT | IFMIF/EVEDA原型加速器の高周波電源システム調整業務1名の派遣 | 10 |
2018 | 株式会社NAT | IFMIF/EVEDA原型加速器用電源設備定期点検作業 | 9 |
2018 | 三菱重工業株式会社 | 原型炉ブランケットセグメントの冷却系統検討及び設計解析作業 | 8 |
2018 | 三菱重工業株式会社 | 高熱負荷機器の試作 | 7 |
2018 | 株式会社NAT | JT-60SA極低温システム用冷媒配管の作業管理と液体窒素貯槽運転業務に係る労働者派遣契約 | 7 |
2018 | 株式会社NAT | IFMIF/EVEDA原型加速器の超伝導加速器システム調整業務1名の派遣 | 6 |
2018 | 株式会社NAT | ITER遠隔実験センターの活動支援及び遠隔システム調査検討に関わる労働者派遣契約 | 6 |
2018 | 株式会社NAT | IFMIF/EVEDA原型加速器の放射線許認可調整業務1名の派遣 | 2 |
2018 | 株式会社NAT | 核融合原型炉トリチウム増殖ブランケット用計測制御システムの要件整理作業 | 1 |
2018 | 株式会社NAT | 核融合原型炉における冷凍システムの必要消費電力の算出作業 | 1 |
2018 | 株式会社NAT | IFMIF/EVEDA原型加速器ACCT信号処理装置の設計検討 | 1 |
2018 | 株式会社NAT | 停電・復電に伴う六ヶ所ネットワークの起動作業 | 0 |
2018 | 新むつ小川原株式会社 | 国際核融合エネルギー研究センター案内看板用地の賃貸借 | 0 |