育英事業に必要な経費

府省庁: 文部科学省

事業番号: 0151

担当部局: 高等教育局 学生・留学生課

事業期間: 1943年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法: 補助、交付、貸付、その他

事業の目的

学生等が経済的理由により就学を断念することのないよう無利子奨学金を貸与及び給付型奨学金を支給し、教育の機会を確保する。

事業概要

独立行政法人日本学生支援機構の奨学金事業は、教育政策として、学資を希望する家計の厳しい世帯の学生等(大学、短期大学、高等専門学校、大学院、専修学校専門課程)本人に、無担保、無審査(与信無)、無利子又は低利で奨学金を貸与・支給し、かつ長期間にわたって、返還金の回収を行う。
[補助率:定額補助】

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2012-122,9010000103,810103,810
2013-106,857000092,67392,673
2014-93,688-9,2580-650083,78082,215
2015-89,816-5,696650-2,283082,48782,487
2016115,32699,936-1,8162,283-2,769097,63597,635
2017115,254103,3243532,769-1,3540105,091105,088
2018115,243113,47601,35400114,830114,822
2019134,230124,4030000124,403-
20200-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201220132014201520162017201820192020-25k025k50k75k100k125k150kHighcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

教育の機会均等の観点から、学生等が経済的理由により進学等を断念することがないよう、(独)日本学生支援機構の奨学金事業を充実し、修学機会の確保を図る。

生活保護世帯に属する生徒等の大学等進学率 ※31年度目標値については、前年度よりも増とする。

年度当初見込み成果実績
2016- %33.1 %
2017- %35.3 %
2018- %36 %

教育の機会均等の観点から、学生等が経済的理由により進学等を断念することがないよう、(独)日本学生支援機構の奨学金事業を充実し、修学機会の確保を図る。

児童養護施設の生徒等の大学等進学率 ※31年度目標値については、前年度よりも増とする。

年度当初見込み成果実績
2016- %24 %
2017- %27.1 %
2018- %30.8 %

活動指標及び活動実績(アウトプット)

(独)日本学生支援機構の奨学金事業の貸与人員

年度当初見込み活動実績
2016132 万人130 万人
2017133 万人129 万人
2018129 万人127 万人

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018独立行政法人日本学生支援機構奨学金の貸与、返還金の回収等113,472
2017独立行政法人日本学生支援機構奨学金の貸与、返還金の回収等102,322
2016独立行政法人日本学生支援機構奨学金の貸与、返還金の回収等95,319
2014独立行政法人日本学生支援機構奨学金の貸与、返還金の回収等82,203
2015独立行政法人日本学生支援機構奨学金の貸与、返還金の回収等81,836
2014大阪府奨学金の貸与、返還金の回収等1,353
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ奨学金業務システムのハードウェア・ソフトウェア等一式の賃借及び保守630
2017アイ・システム株式会社マイナンバー制度を活用する「新たな所得連動返還型奨学金制度」に係る平成29年度システム開発(返還関連)」583
2014北海道奨学金の貸与、返還金の回収等531
2017株式会社日立ソリューションズ・クリエイトマイナンバー制度を活用する「新たな所得連動返還型奨学金制度」に係る平成29年度システム開発(奨学関連)」531
2017アクセンチュア株式会社マイナンバー制度を活用する『新たな所得連動返還型奨学金制度」に係るシステム開発工程管理支援業務526
2014福岡県奨学金の貸与、返還金の回収等475
2014鹿児島県奨学金の貸与、返還金の回収等415
2018株式会社日立ソリューションズ・クリエイトマイナンバー制度を活用する『新たな所得連動返還型奨学金制度』に係る平成30年度システム開発(奨学関連)395
2017アクセンチュア株式会社番号制度等の導入に向けた調査研究等の請負331
2014青森県奨学金の貸与、返還金の回収等308
2014熊本県奨学金の貸与、返還金の回収等300
2014宮崎県奨学金の貸与、返還金の回収等293
2014長崎県奨学金の貸与、返還金の回収等280
2014兵庫県奨学金の貸与、返還金の回収等279
2018アクセンチュア株式会社番号制度等の更なる利活用に向けた調査研究等の請負259
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ情報連携用システムのアプリケーション保守及び総合運用テスト等の実施業務250
2014東京都奨学金の貸与、返還金の回収等249
2017株式会社エヌ・ティ・ティ・データ情報連携システム改修業務164
2017TIS株式会社セキュリティ運用監視業務委託78
2017日本電気株式会社不正侵入検知・防御システム72
2018TIS株式会社日本学生支援機構基幹業務システム用データセンター及びインターネット接続サービスの借入等一式65
2017EY新日本有限責任監査法人セキュリティリスクに係るガバナンス体制構築支援業務33
2017アイ・システム株式会社奨学金業務システム(JSAS)等ソフトウェア更新に伴うシステムの検証及び回収業務(返還関係)24
2017株式会社東証コンピュータシステム社会保障・税番号(マイナンバー)制度実施に係るシステム運用管理支援業務23
2017TIS株式会社基幹業務システムデータセンターおよびインターネット接続サービスの借入等20
2017株式会社日立ソリューションズ・クリエイト奨学金業務システム(JSAS)等ソフトウェア更新に伴うシステムの検証及び回収業務(奨学関係)20
2017TIS株式会社ウェブアプリケーションファイアーウォールおよび付帯サービス等一式更改18
2017アクセンチュア株式会社社会保障・税番号制度の試行運用業務支援及び本格運用開始に伴う準備作業15
2014アイ・システム株式会社社会保障・税番号制度(マイナンバー)を利用し、返還月額が所得に連動する、「所得連動返還型奨学金制度」導入のためのシステム整備12
2017NECフィールディング株式会社社会保障・税番号制度パソコン管理システムのハードウェア・ソフトウェアの導入の調達12
2017日本ビジネスシステムズ株式会社サ-バセキュリティライセンス11
2017TIS株式会社インターネットシステム用ストレージ一式の導入11
2017日本電気株式会社業務通信の調査及び適正化10
2017日本ビジネスシステムズ株式会社ウィルス対策ソフト集中管理システム8
2016学生A奨学金の貸与5
2014学生J4
2014学生I4
2014学生H4
2014学生G4
2014学生F4
2014学生E4
2014学生D4
2014学生C4
2014学生B4
2014学生A4
2015学生J奨学金の貸与4
2015学生I奨学金の貸与4
2015学生H奨学金の貸与4
2015学生G奨学金の貸与4
2015学生F奨学金の貸与4
2015学生E奨学金の貸与4
2015学生D奨学金の貸与4
2015学生C奨学金の貸与4
2015学生B奨学金の貸与4
2015学生A奨学金の貸与4
2016学生J奨学金の貸与4
2016学生I奨学金の貸与4
2016学生H奨学金の貸与4
2016学生G奨学金の貸与4
2016学生F奨学金の貸与4
2016学生E奨学金の貸与4
2016学生D奨学金の貸与4
2016学生C奨学金の貸与4
2016学生B奨学金の貸与4
2017日本ビジネスシステムズ株式会社クライアントセキュリティライセンス4
2017学生B奨学金の貸与4
2017学生A奨学金の貸与4
2017学生J奨学金の貸与3
2017学生I奨学金の貸与3
2017学生H奨学金の貸与3
2017学生G奨学金の貸与3
2017学生F奨学金の貸与3
2017学生E奨学金の貸与3
2017学生D奨学金の貸与3
2017学生C奨学金の貸与3
2018学生J奨学金の貸与3
2018学生I奨学金の貸与3
2018学生H奨学金の貸与3
2018学生G奨学金の貸与3
2018学生F奨学金の貸与3
2018学生E奨学金の貸与3
2018学生D奨学金の貸与3
2018学生C奨学金の貸与3
2018学生B奨学金の貸与3
2018学生A奨学金の貸与3
2014生徒J0
2014生徒I0
2014生徒H0
2014生徒G0
2014生徒F0
2014生徒E0
2014生徒D0
2014生徒C0
2014生徒B0
2014生徒A奨学金の貸与。なお、各都道府県に移管している奨学金事業については、国からの交付金に加え各都道府県独自の財源を加えて実施されており、貸与額や事業の実施方法など各都道府県が設定しているものになるため、生徒が受けた貸与額のうち、国からの支出額がいくらかであるかを分けることは出来ないため、支出額については回答が困難である。0
2018株式会社エヌ・ティ・ティ・データ「日本学生支援機構システム更改に伴うコンビニ収納代行センター試験」業務委託0
2018学生C0
2018学生B0
2018学生A0
2018学生C0
2018学生B0
2018学生A0
2018学生C0
2018学生B0
2018学生A0
2018学生C0
2018学生B0
2018学生A0
2018学生C0
2018学生B0
2018学生A0
2018学生C0
2018学生B0
2018学生A0
2018学生C0
2018学生B0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください