リコール情報周知の強化のために必要な経費

府省庁: 消費者庁

事業番号: 0019

担当部局: 消費者庁 消費者安全課

事業期間: 2014年〜終了予定なし

会計区分: 一般会計

実施方法:

事業の目的

リコール情報の周知強化により、リコール製品による事故の発生・拡大防止を図るとともに、消費者が自主的にリコールl情報を入手し行動する必要性や製品の安全性等について理解できるような取組を実施する。

事業概要

各行政機関等が法令等に基づき公表した回収情報や事業者の自主回収情報を一元的に情報収集した上で、消費者が分野横断的にリコール情報を確認できる「消費者庁リコール情報サイト」を運営(平成24年4月1日から運用)。

予算額・執行額

※単位は100万円

年度要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額
2014-2600002617
2015-180000184
201617170000171
2017990000910
2018291100001111
20198800008-
202011-------
Created with Highcharts 7.1.1百万円要求額当初予算補正予算前年度から繰越し翌年度へ繰越し予備費等予算計執行額201420152016201720182019202005101520253035Highcharts.com

成果目標及び成果実績(アウトカム)

消費者が製品等のリコール情報を確認することで、リコール製品による事故の発生・拡大防止が図れるよう、リコール情報サイトへのアクセスを前年度を上回る数値とする。

消費者庁リコール情報サイトへのアクセス数

年度当初見込み成果実績
2016- 万件5466 万件
2017- 万件7210 万件
2018- 万件4800 万件

活動指標及び活動実績(アウトプット)

消費者庁リコール情報サイトに追加したリコール情報の件数

年度当初見込み活動実績
2016- 件1066 件
2017- 件970 件
2018- 件1262 件

消費者庁リコール情報サイトにおけるリコール情報メール配信サービスの登録者数(年度末時点)

年度当初見込み活動実績
2016- 件7954 件
20178300 件8064 件
20188200 件8295 件

主要な支出先

年度支出先業務概要支出額(百万円)
2018アクティブ・ティ株式会社消費者庁リコール情報システムの再構築11
2017デロイトトーマツコンサルティング合同会社「消費者庁リコール情報サイト」の刷新に向けた要件定義等支援業務9
2014日本情報通信(株)リコール情報サイトの機能拡充追加作業9
2014みずほ情報総研(株)リコール情報地域コーディネーターモデル事業実施調査7
2015日本情報通信株式会社「消費者庁リコール情報サイト」で利用するICAに関わる保守契約3
2016株式会社エァクレーレンリコール情報のOECD向けデータ準備(編集・英訳)作業1
2018株式会社アナハイム・テクノロジーリコール情報のOECD向けデータ作成作業1
2014(株)アナハイム・テクノロジーリコール情報のOECD向けデータ作成作業1
2015SOMPOリスクマネジメント株式会社リコール情報のOECD向けデータ準備(編集・英訳)作業1
2017株式会社日本翻訳センターリコール情報のOECD向けデータ準備(編集・英訳)作業1
2015職員A職員旅費0
2014職員職員旅費0

レビューシートを開く

構想日本
日本大学尾上研究室
Visualizing.JP
特定非営利活動法人Tansa
JUDGIT! Chrome、Firefox、Safari、Edgeの
最新バージョンをご利用ください